MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

春から色々変わった五所川原【福士豆腐食堂】で変わらず辛旨い「麻婆おぼろラーメン[2辛]」

2025 9/05
ラーメン ランチ
おぼろ豆腐 五所川原グルメ 五所川原ラーメン 五所川原ランチ 五所川原食べ歩き 変わるもの、変わらないもの 福士豆腐店 福士豆腐食堂 麻婆おぼろラーメン
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 春から色々変わった五所川原【福士豆腐食堂】で変わらず辛旨い「麻婆おぼろラーメン[2辛]」
こーゆー人は熟読必須
  • ラーメンが好き
  • けどその罪悪感に耐えられない
  • そっか、豆腐でプラマイゼロだ

変わることは、成長である。

環境への適応、挑戦と習得、そして精神的な進化、そのどれもが”個”がより良く生きていくための重要なプロセス、つまり成長なのである。

そしてここ五所川原の地にも、この春から大きな変化に挑んだ店が。

福士豆腐食堂、いわゆる豆腐屋直営のめぇ食堂。

自慢の豆腐を贅沢に使った麻婆ラーメンでお馴染みの人気店で、果たして何がどう変わって変わらなかったのか、

、行ってきたッ!(*≧∀≦*)ッテカマァハラヘッテー



【目次】

福士豆腐食堂

店内外の雰囲気だとか

豆腐屋であり食堂であり、でおなじみゴショの福士豆腐食堂に、家では弁慶、外じゃおぱんちゅうさぎなハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


どごさある?

要はマヂナガ、あとはグーグル先生のおっしゃるとおりに向かった先のそうそうそこそこ


店内は5席のカウンターに2人掛けテーブル×2卓、


さらに4人掛けテーブルが全2卓だから全キャパとしたらひーふーみーよーいつむーななやーえーっとえっと(;´Д`)


しばらく来なかったうちにメニュー刷新してた福士豆腐食堂、悩みすぎるA〜Cセットの廃止でシンプルなって非常に良き


変わってたのはメニューだけじゃなく、人によってはナンダバコリャが止まらないQR読み込みの自スマホオーダー式に大変革してらでば(*☼_☉*)

※スマホオーダーが苦手な人やスマホ持ってない人・忘れてきた人は口頭注文OK



ただし自分のパケット使ってバッテリー容量使って全部コッチの持ち出しだってのに1円の割引もサービスもないのは他店と同様


悪いことは言わない、このレベルなら自分もイケるかなぁ、の2〜3段は落としたほうが身のためよ(・:゚д゚:・)


なんならここには山椒も激辛ハバネロペッパーもある、足りなかったら足すって思考が最終的に勝てるコツ


万が一に辛すぎたぁ、やってもぉたぁ、なったら水は大量にあるからあとは意地と根性でなんとかしよう(ó∀ó)


しかしついに始まってしまった奥津軽版のラーメンラリー、ラーメン変態さんはこの機会にどしどし喰って太って笑いましょう(→艸←*)



麻婆おぼろラーメン(汁あり)

こちらこの日のハイボールマン注文分、「麻婆おぼろラーメン(汁あり)[2辛] ¥1,040」

[内訳]
麻婆おぼろラーメン(汁あり) … ¥1,000
2辛 … ¥40


「うぢの豆腐、本当うっめぇがらもっと色んなお客さんさ喰ってもらいてぇなぁ」、って言ったかどうか分かんないけど、とにかく町の有名豆腐屋イチオシ人気メニュー


ちなみに前述の全10段階からなる有料辛味マシ、同じ辛味レベルでも汁のありなしでその感じ方は大きく異なるから要注意、汁なしのダイレクトガツンは本当すっごい


フグシさ来たなら絶対にやりたいことがある、男は「青森県産米のごはん(小盛) ¥150」頼むのも忘れない


あらぁ?、そーいえば麺大盛りって出来たんだべがぁ、メニューに書いてないしスマホ画面ちゃんと見なかったけど仮に大盛ないとしたら足りるべがぁ(˚ଳ˚)


百聞は一食にしかず、汗拭きタオルの準備もバッチリでいざお楽しみの実食へ



実食

まずは何はなくとも豆腐だべぇ、と喰った豆腐は間違いなくのちょんどよさ、柔らかすぎずの程よい歯応えでスープに合う


選んだ[2辛]はなかなかしっかり目の辛さ、たぶんここがハイボ的ちゃんと美味し食べれる辛さの限界ライン


豆腐うまいしスープも旨い、合わせる麺は中細ちぢれな黄色い系の中華麺


これが絶妙な相性でズルズルいける、ただし一気にススれば喉奥にカプサイシン成分飛んで大変なことになるから要注意(〃→艸・)-3



敢えて書くとここでのライス注文はマスト事項、


ラーメン側の旨味辛味をオカズにそのまま喰うのももちろん良いし止めはしない、だけど、、だけど、、


つまりこうなる(◑౪◐)


仕上げにお好みで山椒パッパ、ハイボールマン特製「フグシ来ただば付加価値丼」の出来上がり


ただただ旨い、疲れた心と弱めの胃粘膜に沁みわたる



豆腐マシやひき肉マシマシ、レンゲ上の豆腐を見つめる男は今日もそんな夢をみる(*´﹃`*)


でもそんなんやったら手かかってまって、せっかくQRオーダーやら自動精算機でカットした手間分がムダになってまるべなぁ(( ;:⊙;д;⊙))


気付いたら、漬けちゃってたんです


水もしたたる良い男か、それとも汗もしたたる良いオトチャか、それだけが問題だ( ;゚; ౪ ;゚;)


支払いは自動精算機にて、配膳時に置いていかれる伝票バーコードを読ませてのお支払い、からの厨房奥に向かってのドーモーまでが1セット( *՞ਊ՞*)ノ



HRP:26 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 普通に旨すぎ辛すぎ
麺  :☆☆☆☆★★★:4 喰いたい大盛り
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 汁ナシの辛さはヤバい
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 豆腐なくても来ると思う
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 1,000円+2辛40円+小ライス150円


変わるもの、変わらないもの

求めたのは美味しい豆腐とメェラーメン。

そんなん考えるまでもなくの一択だべさッ!、と五所川原【福士豆腐食堂】に出没ハイボールマン。

しばらく来ないうちに色々変わってた同店、大きな変更点としては以下3点。

①: メニューの刷新

アイスついたりライスついたりのA〜Cセットを一旦整理、選択肢がシンプルになったことで客側の思考も整理され、提供側もいちいち迷わない、つまりWin-Winでとても良き。

②: QR読み込みによる自家製スマホオーダー

これも時代の流れか、着席時に置かれたQRコードを読み込んでのスマホでオーダー。もちろん通信量もバッテリーの消費もコッチの持ち出し、だがそこに1円のサービスないのもまたヨソ様との完全一致。

③自動精算機の導入

人件費コスト対策で導入された現代の利器。伝票バーコードを読ませてパネル操作して金入れてまたパネル操作して、ってジッチャバチャの目丸くなるやづ。

オーダーした【麻婆おぼろラーメン(汁あり・2辛)】税込1,040円は変わらずの旨さでちゃんと辛い。

それもそのハズ、上に乗ってる麻婆豆腐が無いと思って喰っても美味いんだぉん、それってスープそのものがハイクオリティってことだぉん。

ちなみに汁ありでこの辛さなら、汁なしの2辛はきっと耐えれないべなぁ、と想像するだけで汗噴くレベル。

それほどフグシの辛味はヤバい水準にあると思って間違いなし。

オススメはなんといっても同時注文するライス。

ラーメン側の麻婆豆腐を一通り乗せ、お好みでハバネロ振ったり山椒を振ったりで喰えば汗だく喜び組になること間違いなし。

そんな福士豆腐食堂は火曜定休のランチのみ、さぁ今すぐ予定を立てましょう、

、ごちそうさまでした( ˘ω˘ )


店舗情報

福士豆腐食堂(ふくしとうふしょくどう)

  • Instagram
所在地〒037-0064 青森県五所川原市下平井町157
営業時間10:30〜14:15L.O.
定休日火曜
オーダーQR読込からのスマホオーダー、もしくは口頭
支払方法自動精算機による現金払い
駐車場あり
備考2016.8.8 グランドオープン
2025.4.2 QRオーダー&セルフ会計導入
※記事掲載時点の情報です

QRオーダー

冷凍自動販売機

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します


位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
五所川原 福士豆腐食堂の麻婆おぼろラーメンにイガメンチついた人気No.1のAセット 暑くて寒い微妙な季節加減な今日この頃。 こういう時にはどうしても体調を崩しがち、まして体力右肩下がりのおじさんだから尚のこと。 だけどそこはやっぱり年の功、こ…
あわせて読みたい
五所川原 その昔、福士豆腐食堂で汁なしを喰うハイボがおったそうな 人を轢く夢を見た。 しかも違ったシチュエーション下で一晩のうちに何回も何回も。 そして迎えた朝、まだ寝ぼける眼でiPhoneを探すハイボールマン。 そしてググった「夢…
あわせて読みたい
五所川原 福士豆腐食堂の麻婆おぼろラーメンを汁ある方で 不特定多数の人間が入り交じる、とある意識高い系の会合。 その中の一人がハイボに問いかけた。 「五所川原の、、えーっと、なんだっけ、、豆腐の、うーんと、、辛い、…
あわせて読みたい
福士豆腐食堂の麻婆おぼろラーメン 五所川原で辛いラーメンが食えるらしい。 しかも辛さが10段階位あって、MAXの辛さは想像を超えるとの噂。 とは言ってもついこないだ鬼辛メニュー食って死にかけたばっか…

とろけるおぼろ豆腐

ラーメン ランチ
おぼろ豆腐 五所川原グルメ 五所川原ラーメン 五所川原ランチ 五所川原食べ歩き 変わるもの、変わらないもの 福士豆腐店 福士豆腐食堂 麻婆おぼろラーメン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • そこはアッサリニボシの最高峰、弘前境関【自家製手打ち中華そば 花菱】の「チャーシュー麺」

関連記事

  • 五所川原ヤグバすぐの【中華そば まるつる】で「あっさり煮干し中華」の細麺を大盛に煮玉子で
    2025年9月2日
  • 五所川原のそびえる野菜の立佞武多〜【二代目角中中華そば店】で「角中ジローヤサイマシマシ」
    2025年7月31日
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
  • 初夏は朝からソバ屋で裏切り飯を〜【ゆで太郎 五所川原中央店】のざる中華な「朝ら〜・大盛」
    2025年6月9日
  • ゴショのバンに吹く土日限定朝ラーの風〜【麺屋 幡 五所川原店】の”ちゃん系”「幡ちゃん朝中華」
    2025年6月7日
  • 五所川原エルムすぐ近く【丸山らーめん】ですすり喰う「中太手もみ麺チャーシュー・麺大盛り」
    2025年4月29日
  • 五所川原そあん食堂跡地の新店【ごはんやダイニングルーム絆】で元祖金沢チャンピオンカレー
    2025年4月22日
  • 五所川原ヤグバ近くの新店【中華そば まるつる】で動物系濃いめスープの節中華をススリ狩る
    2025年4月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 春から色々変わった五所川原【福士豆腐食堂】で変わらず辛旨い「麻婆おぼろラーメン[2辛]」
    2025年9月5日
    ラーメン
  • そこはアッサリニボシの最高峰、弘前境関【自家製手打ち中華そば 花菱】の「チャーシュー麺」
    2025年9月4日
    ラーメン
  • そのカレーライスは初見で殺す〜創業130年【めん処 小田九】でたぶん3人分ある超デカ盛りカレー
    2025年9月3日
    ランチ
  • 五所川原ヤグバすぐの【中華そば まるつる】で「あっさり煮干し中華」の細麺を大盛に煮玉子で
    2025年9月2日
    ラーメン
  • 青森金沢通りの気になる新店【佳人食堂】がいよいよオープンしたって聞いて行ってみた
    2025年9月1日
    ランチ
  • 7周年までもう少しの【中華そば すわ】で細麺大盛りのチャーシューを背脂抜きで頼んでみた結果
    2025年8月31日
    ラーメン
  • 藤崎【味匠やずや】で話題のちゃん系「中華そば」のワカメまみれにセルフビルドなニグマンマ
    2025年8月30日
    ラーメン
  • 健診後のクメモリは蜜の味〜【ラーメンくめちゃん】で飲む大ブタネギメンカタヤサイスクナメ
    2025年8月29日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (55) デカ盛りランチ (88) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (42) 二郎系 (127) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (84) 五所川原ランチ (84) 五所川原ラーメン (60) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (384) 弘前ランチ (371) 弘前ラーメン (266) 弘前食べ歩き (361) 新店 (243) 新店情報 (241) 新店狩りのハイボールマン (51) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (179) 期間限定 (164) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (54) 爆盛りランチ (42) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (75) 藤崎ランチ (76) 藤崎ラーメン (63) 青森グルメ (626) 青森ランチ (564) 青森ラーメン (490) 青森朝ラー (223) 青森食べ歩き (660) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】