MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

JR浪岡駅すぐ近くの食事処【うの食堂】で今日も今日とて山を喰う〜「中華ざる(大盛り)」

2025 8/23
ランチ
ウノショグマウンテン うの食堂 チュウカザルチュウドク デカ盛りグルメ デカ盛りランチ 中華ざる 浪岡グルメ 浪岡ランチ 浪岡食べ歩き 爆盛りグルメ 爆盛りランチ 青森グルメ 青森ランチ 青森食べ歩き 食堂うの
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. JR浪岡駅すぐ近くの食事処【うの食堂】で今日も今日とて山を喰う〜「中華ざる(大盛り)」
こーゆー人は熟読必須
  • 夏といえば鬼盛りすぎるザル中華
  • ザル中華ってより中華ザル
  • 見ざる聞かざる中華ざる

ねぶた終われば、盆もすぎれば、きっと一気に寒くなるべさね。

そう、期待していたのかもしれない。

だけどそんなのは幻想で、とくにここ数年だけみれば9月終わりぐらいまでずっと暑いのが現実で。

事実この日も朝からぐんぐんと気温は上がり、昼近くには湿度も乗っかっちゃって、揺るがぬはずのこの食欲も実はちょっぴり落ち込む始末。

だから今日はもう、あそこに行こう。

浪岡駅前ウノショグドー、あのザルなら喰えそうだーって行ってきたッ!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ヤマモリタベユー



【目次】

うの食堂

営業日減ったり営業時間減ったりメニューも減ったりだけどつい来ちゃう、そんなボーンヘッダーボールマンが今日も大盛り求めてウノまで来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


どごさある?

浪岡駅前が誇る一大観光名所、一時停止トラップすぎる駅前交差点から車で数秒のそう、そこそこ


本ブログによるウノショグ紹介も早10回目だけど再度ここで店内紹介、窓際エリアにはカウンター席が計7席にテーブル2卓、


さらにBエリア、Cエリアにも4人掛けテーブルが全部で6卓、


小さな子連れや大きなハイボ連れも安心の小上がりテーブルも全部合わせて5卓、最大収容人数としたら全部でえーっとえーっと、えっと?(o;;*;;´;▽;`;;*o)


ここでウノショグ初心者の皆さんへ補足の説明、ここでいう大盛り・特盛りはそれぞれ2玉、3玉を意味するからその辺よくよく熟慮の上で頼みましょう


特盛りか、それともヒヨって大盛りか、ウノショグ来て悩むのってそのぐらいのハイボールマンは今日も水を汲む



中華ざる(大盛り)

午後の予定も詰み詰みハイボールマン、己の限界に従順ニャンニャンにオーダー「中華ざる(大盛り) ¥900」


大盛り=2.0玉=期待と不安


つけ麺系喰うときの最悪のシナリオ”メンツユ切れ”、最初っからドップリ入ってくるウノショグに限っては絶対ないから大丈夫(≖ω≖。)


いつか喰った特盛りに比べたら2玉なんてまだまだメンコイもんで、それでも周り客のヒソヒソ声にはゾクゾクしちゃう(:.;´゚;3;゚`;.:)


数えてみると、かれこれもう7度目の対戦となるウノショグの中華ざる


それでもワンチャン今年のうちにもう一回、そう思わせてくれるこの山に今日も感謝でいただきます(✧≖‿ゝ≖)



実食

やや水切りの甘い麺をまずはむんずと持ち上げて、お久しぶりねとご挨拶


カツオ出汁香る甘めのつけ汁にドブン、からのズズビズバズビラブ注入


甘めのツユとの相性抜群、粉練りワサビなんてほんとなんぼでもあっていい(˘ਊ˘)


そしてまったく減っていかない麺の山に、本気出すべく感情スイッチここでオフ(´≝◞⊖◟≝`)



そうだボクは感情をもたないただのマシーン、眼前のモノを静かに喰うためだけのマシーン、ってあー!のび太くんまたボクのドラ焼き喰ったなぁブヂッ殺ぉーすッ!( ´;゚;ё;゚)・;’.、・;’.、


みたいな脳内アニメ観ながら喰うといつもより豊かな時間が流れるからオススメです( ◉◞౪◟◉)


いやでもほんと美味いウノショグの中華ざる、こりゃやっぱ早めに再訪しての特盛り3玉、いってまるしかねぇべさなぁ( ´^ิ益^ิ`)


ふぅ、和の湯かそれとも花岡温泉か、それだけが問題だ( ་ ⍸ ་ )


でもまずはこの危険地帯をうまく脱出しなきゃ点数とられて金もとられる上に説教まで喰らうハメになってまう、気をつけなはれやぁ( ´艸`)



ウノショグマウンテン

まだまだ厳しい残暑にさすがに食欲落ち気味ハイボールマン。

あっ、それってむしろチャンスじゃね?夏バテピンチは最大のウノショグじゃね?、ってことで浪岡駅前【うの食堂】にやってきた。

オーダーはもちろん【中華ざる(大盛り)】税込900円。

”夏季限定”表記がいつの間にか取れてることに思わずグッときつつ待つこと数分、あいかわらずのチョモランマが運ばれてきた。

周り客のヒソヒソ声が物語る、完全2玉のド迫力。

ハイボの掲げるあの仮説、”ウノ麺は冷水締めで真価を発揮”はやっぱりこの日も間違いなくで、そのギシッと締まった食感+甘めのメンツユ、ちょっとやっぱハンパない。

しかも、麺もジャンボならメンツユもデフォルトで2人分ってのがまた嬉しい。

じゃぶじゃぶに浸し漬け喰っても途中で切らす心配は一切ゼロ、むしろ残ったツユを何かで割って飲む楽しみすらウフフフフ、っていう。

そんなウノ食堂、行かれる際には一点だけ要注意。

すぐ近くの駅前すぐの信号のない交差点、ルール破って一時停止しない人はそれなりの覚悟と7,000円と免許点数2点でえーっとえっと、

、ごちそうさまでした(*.;´;Д;`:,)


店舗情報

うの食堂(うのしょくどう)

所在地〒038-1311 青森県青森市浪岡大字浪岡細田107−3
営業時間11:00〜15:00
定休日月曜、火曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します


位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話 ♪なーつが来ーれば思い出すー、遥かな尾瀬ー、遠い空ー。 うだる暑さにサウナ代が浮いて喜んでるのか、それとも単に暑さにヤラれたか、鼻歌混じりのハイボールマンがそ…
あわせて読みたい
浪岡駅前【うの食堂】の爆デカすぎる夏季限定の裏メニュー「中華ざる・特盛り」 梅雨。 それはジメジメ、ジトジト、からのゲリラ豪雨で庭犬ガクブルの日々。 大事なのは備え、いつ青森に梅雨が来てもいいように、今から心の準備をしておこう。 ジメジ…
あわせて読みたい
浪岡【うの食堂】ビックリ盛りの裏メニュー「中華ざる:特盛り」 暑い、あつい、蒸し暑すぎる。 ただ立ってるだけで汗ビッチャ、ちょっと動けばずぶ濡れの人、さらに動けばナイアガラの汗。 このままじゃ、身も心も脳みそももう朽ちる5…
あわせて読みたい
JR浪岡駅チカグルメ 「うの食堂」でカツカレーを喰ってホッコリした日 ストレスがない生活が続きすぎると、どうやら人は脳みそ溶けるらしい。 事実、連休明けのハイボールマンはテロンテロン。 朝からアクビは止まらないし、3歩も歩けばモノ…
あわせて読みたい
汗かく時期の代名詞 浪岡駅前うの食堂で中華ざる大盛りを今年も喰う その日、男は汗をかいていた。 頭のてっぺんから足の先までハイボ汁でグッショグショ、もはやーゆー妖怪ぐらいにベッチョベチョ。 当然、口にする水モノも増え、お昼近…
あわせて読みたい
浪岡 うの食堂でチャレンジメニュー並のラーメン特盛をオニギリと共に喰う 人が鬼の盛りを求めるとき。 仕事に疲れた時、恋が終わった時、ムシャクシャした時、単に腹が減った時、そして何だかとにかく喰わずにいられない鬼の気分になっちゃった…
あわせて読みたい
青森市浪岡エキチカうの食堂、そこで単品カツ丼という選択肢 【エキチカ : (意)鉄道駅の「近く」、もしくは「地下」を表す語。】 それは泣く子も黙るジップやらラヴィットやらヒルナンデスやらプロフェッショナルやらが、来る日…
あわせて読みたい
浪岡 うの食堂の中華ざる大盛喰って今年も梅雨を楽しもう ここで県内のニュースです。 青森もついに梅雨入り、、ツッユッイッリゥィィィィッ!!、、ですッ!(;´Д`) 、、ていうニュースを見たかどうかは定かじゃないけれど、ど…
あわせて読みたい
浪岡うの食堂 中華ざるの大盛り喰うのは暑い夏の日差しのせいね 暑い。 、、暑い、、暑っつい、アッツイ、あ゛あっづぅいアチッアチッアアアッジイィッッ!!(;;;՞;ਊ՞;;) おっふ、あまりの暑さにまだまだケツの青いおサルボールマンも…

五木食品 ざるラーメン和風しょうゆ
(UNO) ウノ カードゲーム
ランチ
ウノショグマウンテン うの食堂 チュウカザルチュウドク デカ盛りグルメ デカ盛りランチ 中華ざる 浪岡グルメ 浪岡ランチ 浪岡食べ歩き 爆盛りグルメ 爆盛りランチ 青森グルメ 青森ランチ 青森食べ歩き 食堂うの

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 青森で唯一テンイチぽいの喰える場所〜【麺屋 天幕】のレンゲ立つ「肉増し超濃厚煮干し」
  • 早すぎる目覚めに【松屋 青森観光通り店】の期間限定「ドライグリーンカレーソーセージポテサラ」

関連記事

  • 伝説のプロペラチャーシューが帰ってきた!【ラーメン麺雅】待望の復活で「ガチ煮干し(大)」
    2025年10月7日
  • 青森松森 玲華苑跡地な新店【台湾料理 万家香】で麻婆豆腐飯と台湾ラーメンの麺飯セット
    2025年10月3日
  • 【居酒屋 蔵八】で楽しむ贅沢ランチ〜数量限定のまぐろ漬丼とサーモン&マグロのハーフ丼
    2025年9月29日
  • 市民病院向かいのインディアン&ネパール料理な新店【SIVA(シーバ)】のタンドリーチキンセット
    2025年9月27日
  • 夜に串焼きも始めたとかの大野【麺道 一休】で朝から1日限定10食「豚骨醤油」ネギ増しライス
    2025年9月26日
  • 毎週水曜は恒例ゲリラ営業の朝ラーメンで〜【中華そば いってん】の「鶏塩白湯」とあさり飯
    2025年9月24日
  • そこは朝ラーできるヤマモリ景勝地〜階上【noodle shop イッ豚】の「イッ豚式釜玉ラーメン」
    2025年9月21日
  • セントパ通りに期間限定出店中の【暖々2】が今月23日までだと聞きまして〜チキン南蛮定食
    2025年9月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 野辺地【御食事処 一秋】でトマトソースなトンカツ定食と一番人気のエビクリームコロッケと
    2025年10月8日
    ランチ
  • 伝説のプロペラチャーシューが帰ってきた!【ラーメン麺雅】待望の復活で「ガチ煮干し(大)」
    2025年10月7日
    ラーメン
  • 二郎系専門店から総合麺食処として再オープン〜五所川原【麺や toshima】の津軽味噌ラーメン
    2025年10月6日
    ラーメン
  • 弘前土手町に襲来の黒船【踊ろうサンダーバード】、そのオープン前に盛岡本店におさらい潜入
    2025年10月5日
    ラーメン
  • ゴショの入口に町中華のブルースが響く〜五所川原【京華飯店】の「肉入りラーメン」&半ライス
    2025年10月4日
    ラーメン
  • 青森松森 玲華苑跡地な新店【台湾料理 万家香】で麻婆豆腐飯と台湾ラーメンの麺飯セット
    2025年10月3日
    ランチ
  • 十和田ブタ丼跡地の気になる新店【もつ煮屋 三本木食堂】で看板「もつ煮定食」を一気飲む
    2025年10月2日
    ランチ
  • まだまだ準新店なシモジャスグルメ〜【100時間カレー イオンモール下田店】のハングリーカレー
    2025年10月1日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (57) デカ盛りランチ (91) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (43) 二郎系 (129) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (89) 五所川原ランチ (89) 五所川原ラーメン (65) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (386) 弘前ランチ (373) 弘前ラーメン (268) 弘前食べ歩き (363) 新店 (251) 新店情報 (249) 新店狩りのハイボールマン (54) 朝ラー (182) 朝ラーあおもり (186) 期間限定 (167) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (56) 爆盛りランチ (44) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (76) 藤崎ランチ (77) 藤崎ラーメン (64) 青森グルメ (638) 青森ランチ (576) 青森ラーメン (497) 青森朝ラー (228) 青森食べ歩き (672) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】