MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

野辺地【御食事処 一秋】でトマトソースなトンカツ定食と一番人気のエビクリームコロッケと

2025 10/08
ランチ
えびクリームコロッケ定食 トマトソース掛け トンカツ定食 一秋 御食事処 一秋 秋の主役 秋燦燦 野辺地グルメ 野辺地ランチ 野辺地食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 野辺地【御食事処 一秋】でトマトソースなトンカツ定食と一番人気のエビクリームコロッケと
こーゆー人は熟読必須
  • 秋になればどうも一秋思い出す
  • エビ見るとやっぱり一秋思い出す
  • でも一秋来ると冬の心配思い出す

だーれかさんが、見つけた。

小さい秋、小さい秋、小さい秋、見つけた。

野辺地のまぢながのちょっと入った方で、澄ましたツラして腹鳴らし、呼んでるメェものねぇがぁ、ってはーいぼさんが、見つけた。

一秋、一秋、一秋、見つけた。

洋食から和定食からカレーにラーメン、オソバにビールもある一秋みーつけた、から喰ってきたッ!(`・⊝・´)オータムハズカム



【目次】

御食事処 一秋

店内外の雰囲気だとか

ちょっとそこまでのつもりがどーゆーわけか、野辺地の町中立ってたハイボールマンが一秋まで来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


どごさある?

野辺地のマヂナガ語るうえで欠かせないローソン交差点、そこちょろっと入ってった先のそうそうそこそこ


時間ゆっくりめに流れてる店内にはカウンター5席に4人掛けのテーブル1卓、


さらにゴロン不可避な小上がりテーブルも4人掛け×3卓あるから全キャパでいったらイチたすイチたすえーっとえっと(;´Д`)


そしてハイボールマンは水を飲む、昨日より今日はちょっとだけ良くなれ世界と語って水を飲む


とか偽善こくより卓上の調味料を撮って心の安寧を祈る、今日も通常運転ハイボだよっと(〃→艸・)-3


そして油の匂いで目を覚ます、今日もハッピータイムがやってきた(´⊙◞⊱◟⊙`)



えびクリームコロッケ定食

まずはこちら、ゴロンとした揚げ物が目を引く一番人気、オツレサマチョイスの「えびクリームコロッケ定食 ¥1,000」


そりゃ今どき米ついて汁ついて小鉢ついた上に特大エビクリームコロッケも2個ついて、で1,000円ぴったりってやっぱりハイボ来ちゃうに決まってる


それは写真では絶対に伝わらないジャンボぷり


2個もあるしササッと盗めそうなサイズ感、だから早くヨソ見してくれますよーに、いま強くそう思ってる(。→ˇ艸←)



トンカツ定食

そんなルパンⅢ世の子孫の友達の友達の親戚の担任の先生の茶飲み友達の知人なハイボールマン、オーダーは「トンカツ定食 ¥1,200」


なんと珍しいトマトソース掛け、なんか自分の人間レベル上がった気分


もちろん白ご飯も良き炊き加減、これならなんぼでもオカズ入ってくってもんで(。・д・)☞


それにこちらも小鉢ありの汁もあり、やっぱり米もなんぼでも喰えるってもんで(。・д・)☞


もう笑ってる顔にしかみえない、な人はしばらく人と離れる生活を


ハイボだっきゃゴチソウにしか見えないもんね、それも多分夜になっても腹減ってない未来も一緒に見えてるもんね(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)



実食

揚げ物特有の重さ・クドさなんかのデメリット面が、トマトの酸味で逆にプラスに傾くケミストリー


それつまり、こんなんやっても罪悪感はゼロ


箸休めに喰うオツレサマのエビクリームコロッケがそれはそれは美味しくて(´◡ฺ`)



そんなハイボールマン、緑の小鉢をみたところでハッと気付く


んだじゃんだじゃ、ライスに千切りキャベツば敷くのを忘れてらった(˚ଳ˚)


で、こうなって、僕はまた口の周りトマトソースだらけに幸せ顔でニッタニタ


これは赤ワインの一択だべね、あっいやキリッと冷やした日本酒もいいし、なんならアルコール入ってればなんでもえーっとえっと(;´∀`)


ふぅ、こりゃ今日はもうアレだ、まるで寝てるかのように仕事してる風で終業ベル鳴るまでサイレントグースカだべな(〃→艸・)-3



秋の主役

マヂナガグルメ in 野辺地、やってきたのは【御食事処 一秋】。

そこは洋食あり和食あり、ラーメンカツ丼カレーにオソバ、もはやなんでもござれ!って言ってない書いてないだけのパラダイス。

一番人気はなんといっても【エビクリームコロッケ定食】税込1,000円。

でもそれは一秋を選んだこの日のオツレサマに譲り、エフリコオヤンズは【トンカツ定食】税込1,200円をチョイス。

やがて大判カツにトマトソース掛け、アイキャッチーすぎる一皿が目の前に。

しかも見た目良すぎるだけじゃなく、揚げ物特有の重さやクドさ、そして罪悪感にいたるまでがトマトの効果で全部チャラ。

味の面でもそれは顕著にプラス方向へと働く。

普段ならどっぱどぱに掛けるはずのソースなしでこの旨味とコクと満足感、喰ってるだけで健康なってるような気までしてくる不思議飯。

なるほどこれが一秋、まさに朝晩の涼しさに鼻詰まってる今こそ食べたい極上ご飯がここにある、、

ごちそうさまでした(´◡ฺ`)


店舗情報

御食事処 一秋(おしょくじどころいっしゅう)

所在地〒039-3131 青森県上北郡野辺地町野辺地193−1
営業時間11:00〜13:30L.O.、17:00〜19:30L.O.
定休日土曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します


位置情報


Del Monte デルモンテ 基本の完熟トマトソース 295g×8個 トマト パスタソース
Del Monte
¥2,028 (2025/10/08 06:25時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ランチ
えびクリームコロッケ定食 トマトソース掛け トンカツ定食 一秋 御食事処 一秋 秋の主役 秋燦燦 野辺地グルメ 野辺地ランチ 野辺地食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 伝説のプロペラチャーシューが帰ってきた!【ラーメン麺雅】待望の復活で「ガチ煮干し(大)」

関連記事

  • 野辺地駅構内【駅そばパクパク】で「北前駅そば&半カレー」のいわゆる”市川紗椰さんセット”
    2025年1月7日
  • そば割烹で食事処な野辺地【ながはま食堂】で、単品の方の海鮮丼を頼むと幸せになれる話
    2024年8月29日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 野辺地【御食事処 一秋】でトマトソースなトンカツ定食と一番人気のエビクリームコロッケと
    2025年10月8日
    ランチ
  • 伝説のプロペラチャーシューが帰ってきた!【ラーメン麺雅】待望の復活で「ガチ煮干し(大)」
    2025年10月7日
    ラーメン
  • 二郎系専門店から総合麺食処として再オープン〜五所川原【麺や toshima】の津軽味噌ラーメン
    2025年10月6日
    ラーメン
  • 弘前土手町に襲来の黒船【踊ろうサンダーバード】、そのオープン前に盛岡本店におさらい潜入
    2025年10月5日
    ラーメン
  • ゴショの入口に町中華のブルースが響く〜五所川原【京華飯店】の「肉入りラーメン」&半ライス
    2025年10月4日
    ラーメン
  • 青森松森 玲華苑跡地な新店【台湾料理 万家香】で麻婆豆腐飯と台湾ラーメンの麺飯セット
    2025年10月3日
    ランチ
  • 十和田ブタ丼跡地の気になる新店【もつ煮屋 三本木食堂】で看板「もつ煮定食」を一気飲む
    2025年10月2日
    ランチ
  • まだまだ準新店なシモジャスグルメ〜【100時間カレー イオンモール下田店】のハングリーカレー
    2025年10月1日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (57) デカ盛りランチ (91) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (43) 二郎系 (129) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (89) 五所川原ランチ (89) 五所川原ラーメン (65) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (386) 弘前ランチ (373) 弘前ラーメン (268) 弘前食べ歩き (363) 新店 (251) 新店情報 (249) 新店狩りのハイボールマン (54) 朝ラー (182) 朝ラーあおもり (186) 期間限定 (167) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (56) 爆盛りランチ (44) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (76) 藤崎ランチ (77) 藤崎ラーメン (64) 青森グルメ (638) 青森ランチ (576) 青森ラーメン (497) 青森朝ラー (228) 青森食べ歩き (672) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】