MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

八戸屈指の隠れ家風オソバ【手打ちそば処 もりき】〜おろしまみれ「みぞれ」と鴨とかきあげと

2025 10/15
ランチ
オロシとオソバのパンケーキ みぞれそば もりき 八戸オソバ 八戸グルメ 八戸ランチ 手打ちそば処 手打ちそば処 もりき 挽きぐるみ 江戸流手打ち蕎麦 鴨セイロ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 八戸屈指の隠れ家風オソバ【手打ちそば処 もりき】〜おろしまみれ「みぞれ」と鴨とかきあげと
こーゆー人は熟読必須
  • 歳とともにソバが好きになる
  • きっと最後の最後はソバになる
  • 僕のソバーエンディングストーリー

正しいオソバを正しく喰う。

それは、我々中高年が正しい中高年としてあるために欠かせない、義務であり嗜みであり、喜び。

だから今日もハイボールマンはオソバを喰う。

それもそんじょそこらのオソバじゃない。

蕎麦殻だけを取ってそのまま石臼挽きした自慢の蕎麦粉”挽きぐるみ”、っての使った激アツオソバ。

しかも選べる二八・十割の全部で一日24食っていう、、いわゆるオタカラオソバを喰ってくるッ!(*´Д`*)トレジャーハラヘッター



【目次】

手打ちそば処 もりき

店内外の雰囲気だとか

何を隠そう普通に通りすぎて普通にUターンしてきたハイボールマンが隠れ家感満載なソバ屋のモリキまで来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


どごさある?

要は八戸の新幹線駅側から来ると対向車線もあって見えづらく、反対側から来ても緩めのカーブの具合でドキドキしちゃう、そこそこ


レンガ敷きの坂が見たら迷わず登れ、それが今日の教訓第一号


車駐めたらさらに階段登って上の民家風民家のお店の方へ


ピンポンなしにおもむろにガラッと侵入、「商い中」看板のおかげで勇気はリンリン、あとは抜き足差し足忍び足(ό௰ὸ)


はいもう優しい、風除室に置かれた持ってけ自由のアロエがもう優しい


入って手前側、4人掛けテーブル×2卓
奥座敷には2人掛け×1卓、4人掛け×1卓

洋間と和室を改装して作った客室スペースは大小あわせて全4卓



イイわぁ、部屋の節々になんかこう、校長とか警察幹部とか企業役員とかの現役時代に立場あった人が住んでる人特有の色気があるわぁ(っ´ω`)


それもそのハズ、なんたって店主は海上自衛隊を定年まで勤め上げた本格男、退官後にあちこちのソバ屋修行を経ての開業ってんだから凄すぎる


飾り置かれるこだわりのソバ粉各種、なんならソバ粉に種類あるのも知らないぐらいのハイボでごめんなさい(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾


でも柴犬好きっぽいのはハイボと一緒、もう仲間


卓上調味料としては”京都七味屋”の唐辛子2種と塩の計三本、もう頼りみが凄い


と、そんな時でした、なにやら凄い大群が押し寄せてきたのです(◞≼⓪≽◟⋌⋚⋛⋋◞≼⓪≽◟)



鴨セイロ(十割・並み)

まずこちら、オツレサマ注文分の「鴨セイロ(十割・並み) ¥1,500」


商品説明をみると「冷たいお蕎麦を温かいちょっと濃い目の鴨汁につけて喰う」とあり、温冷交代の心地よさ知ってるサウナ狂ならまず間違いなく好き


ほぼほぼのメニューで「二八 or 十割」選べるモリキのお蕎麦、十割チョイスで風味重視のオツレサマ


だからあとでまた盗み喰おう、一本だけっつって三本ぐらい、肉も一個だけーっつって二個喰おう(´ῥ`)



かきあげ

そしてこちら、メニュー眺め見てたときから決めてました、の「かきあげ ¥300」


野菜のかき揚げ天にかぼちゃ天、それがこのボリュームでこのお値段とかちょっとクセのなりみが凄すぎて



みぞれ(二八・大盛)

んでこれハイボールマン注文分、その名も「みぞれ(二八・大盛) ¥1,500」


本品「みぞれ」のみ、メニューに[大盛]の記載なく「あのぅ、みぞれって大盛って出来ますかぁ?」のやりとりあったハイボだよっと(´◔ ڼ ◔`)


ちなみにその[大盛]は200円マシにて全品対応、つまり内訳としたら次の通り、

みぞれ(二八) … ¥1,300
そば大盛 … ¥200


何といっても目を引くのはソバ上にコンモリタップリに盛られた大根おろし、その周りを彩る薬味の鮮やかさがたまらない


その身姿、もはや大根おろしとオソバのパンケーキ


「カエシは全部かけちゃうとしょっぱくなりますから、少しづつ少しづつでお召し上がりくださいねー」、って気遣いの一言もまた最高


様子見でまずはサッとひと回し、最終的に瓶半分ぐらい使うことになるけどエフリこいでのひと回し



実食

まんずは奥の方からむんずと掴む、この辺は普段のラーメン喰いで手慣れたもんで(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)


二八そばならではのツルシコ食感、噛み締めた時の風味の抜け方が一口目にしてもう最高


おろしがよく絡まるようにグッチャに喰えば、冷製ならではの香りの強さが際立ってすっごい良い時間が流れゆく


ドロボールマン、鴨セイロを喰う、の巻


ドロボールマン、しぶしぶ返し際に鴨肉も盗る、の巻



信じられないコスパの良さが光る「かきあげ」はここでは絶対に頼むべき逸品


美味しいソバすすってカキアゲ喰って、さらに目の前の鴨肉かっぱらって腹満たす、もう自分にバチ当たっても許せるレベル(´◔ ڼ ◔`)


熱っつうままさ掛けて喰えばめぇべなぁ、、はっ、ぼ、ボクはいったい今何を、、ッ!?(;´^;ิ益;^ิ;.`)


そのぐらい頭パーになる美味さがここにある


ってかほらもう絶対に柴好きだじゃーん、それだけで長居したくなるやづだじゃーん(。・д・)☞)´Д`)



オロシとオソバのパンケーキ

この日は朝からオソバ気分なハイボールマン、やってきたのは八戸【手打ちそば処 もりき】。

経験者でもうっかりしてたら通り過ぎがちな初見殺しな隠れ家感に、もはや頼む前からワクテカ止まらない。

メニューは温冷の各種オソバに加え、海老天にかき揚げなんかの単品メニュー、さらに持ち帰りソバなんかも揃える充実ぷり。

オーダーは【みぞれ(二八・大盛)】税込1,500円。

それはまるでパンケーキ、大根おろしとオソバが織りなす中高年以上が目ハートにして喜ぶパンケーキ。

付属のカエシ醤油をざっと回し入れたら軽めに混ぜて、ズズッとすすり上げ喰うオソバ。

二八ならではのつややかな喉越しと確かな歯応え、辛味を抜いたおろしの清涼感に熟成カエシの芳醇な香り、そして残るソバの余韻。

あらやだなにこれめちゃうまい。

脇を彩る豊富な薬味類たちも、コッチの薬味はうーまいぞー、ってカゴメカゴメに良い仕事っぷりで、そいつらゴッチャにして喰う喜びたるや片道2時間とか忘れるレベル。

そしてせっかくだしねー、と頼んだ【かきあげ】税込300円がちょっとまた凄すぎた。

このお値段でこのクオリティでこのお値段!?、ってなるから皆さま方も是非お試しあれ。

さすがは二八蕎麦・十割そば、合わせて1日24食しか作らないというコダワリのモリキ、一生に一度は喰わないと後悔しか残らないこと間違いなし。

と、今日も気分良い帰路につけれたハイボールマンだったとさ、、ごちそうさまでした(´^ิ∀^ิ`)


店舗情報

手打ちそば処 もりき(てうちそばどころもりき)

所在地〒039-1107 青森県八戸市櫛引寺沢3−1
営業時間11:00〜14:30
定休日月曜、火曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場狭めの坂登ったところに4,5台分
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

その他、もりきブックを開く

※すべての画像はタップで拡大


位置情報


そば 蕎麦 ギフト 手打ちそば お取り寄せ 4人前 (通常)
信寿食
¥3,460 (2025/10/13 20:11時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ランチ
オロシとオソバのパンケーキ みぞれそば もりき 八戸オソバ 八戸グルメ 八戸ランチ 手打ちそば処 手打ちそば処 もりき 挽きぐるみ 江戸流手打ち蕎麦 鴨セイロ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 鶴田旧道の準新店【めん屋 ごんじろう】でカツと煮干しの夢コラボ「煮干しカツ」に半ライス

関連記事

  • ピアドゥ内の新店【八戸純情ラーメン 麺や工藤商店】でゴーゴーミニカレーにワンタンラーメン
    2025年10月12日
  • 絶景と海の幸と沢山の小鉢が楽しめる店【海鮮亭 東海】で1日限定20食の日替り豪華な海鮮丼
    2025年7月21日
  • 八戸白銀に今日オープンしたての二郎な新店【らぁめん 八の風】で「八風らーめん・ゼンブマシ」
    2025年5月23日
  • 館鼻岸壁朝市からすぐのまだまだ新店【浜のだし薫る麺処 うみの宝】で朝イチ「どろ荒煮干し」
    2025年4月13日
  • 八戸【麺家 雅 -MIYABI-】嘘みたいにレンゲ立ってるドゥロッドロ「濃厚鶏そばチャーシュー」
    2025年4月4日
  • 鶏白湯な新店【つけ麺まるや 青森八戸根城店】で「極・塩つけ麺」「伝説の唐揚げ」の二本立て
    2025年1月3日
  • プレミアムラーメン跡地の新店【極中華蕎麦ひろた】潜入レポート〜「Fuji Redヤサイマシ」
    2024年10月12日
  • 青森三大ソフトなカフェテラス【ホロンバイル】で辛さMAXのローストスパイスビーフカレー
    2024年9月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 八戸屈指の隠れ家風オソバ【手打ちそば処 もりき】〜おろしまみれ「みぞれ」と鴨とかきあげと
    2025年10月15日
    ランチ
  • 鶴田旧道の準新店【めん屋 ごんじろう】でカツと煮干しの夢コラボ「煮干しカツ」に半ライス
    2025年10月14日
    ラーメン
  • 最近めっきり寒くなったし藤崎【らーめん のぶ】で期間限定「みそらーめん 2025ver.」を
    2025年10月13日
    ラーメン
  • ピアドゥ内の新店【八戸純情ラーメン 麺や工藤商店】でゴーゴーミニカレーにワンタンラーメン
    2025年10月12日
    ラーメン
  • 土日祝の朝はラーメン喰って風呂行って〜七戸【ラーメンショップはる】のあっさり風味「担々麺」
    2025年10月11日
    ラーメン
  • 朝も昼も夜も営業してる【中華そば 一藤】で、一番人気「濃口煮干し」をライス添えて飲む
    2025年10月10日
    ラーメン
  • もうナチュラルに全部がジャンボ〜五所川原【あかぎ食堂】一番人気の「みそチャーシュー」
    2025年10月9日
    ラーメン
  • 野辺地【御食事処 一秋】でトマトソースなトンカツ定食と一番人気のエビクリームコロッケと
    2025年10月8日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    
タグ
カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (58) デカ盛りランチ (92) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (43) 二郎系 (129) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (90) 五所川原ラーメン (65) 八戸グルメ (58) 八戸ランチ (55) 八戸ラーメン (44) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (386) 弘前ランチ (373) 弘前ラーメン (268) 弘前食べ歩き (363) 担々麺(坦々麺) (39) 新店 (252) 新店情報 (250) 新店狩りのハイボールマン (55) 朝ラー (183) 朝ラーあおもり (187) 期間限定 (168) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (57) 爆盛りランチ (45) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (639) 青森ランチ (577) 青森ラーメン (498) 青森朝ラー (229) 青森食べ歩き (674) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】