
- だってるるぶに書いてたもん
- だってだってるるぶに書いてたもん
- るるぶオススメって世界の掟だんだもん
秋の小旅行もいよいよ中盤、旅のメイン「加茂水族館」を目指すハイボールマン御一行。
けどせっかく普段なかなか来ないこの辺来たんだし、やり残したことや行き残しなんかあったら大変だ。
たとえばそうね、
何のガイドブック見ても載ってる山居倉庫しかり、
銀山もいいけどコッチも気になるあつみ温泉またしかり、
すぐそこの足湯カフェなんかもしかりでしかり。
、ってことで諸々巡ってからクラゲば見に行こうッ!(´∀`)タビハマダマダ
酒田市
山居倉庫

山の海鮮丼で腹満たしたらその地の歴史探訪しなきゃだべ、って何も分かんないままに山居倉庫に来たハイボだよっと( ・ิ∀・ิ )ノ

なるほど、つまり歴史ある元・米蔵


ズラッと横に連なる倉庫群は中には入れずただ外周ぐるっと回って歩くだけ、スニーカー必須のトレーニングスポットってことっすね(^◇^;)

ガラスから覗いて見えた景色は完全昭和、まるで映画の世界の青春舞台


個人的、一番の見どころは鵜飼い用の手漕ぎ船、鵜飼い文化そのもののエモさもあってなんかちょっとグッとくる( ͡° ͜ʖ ͡°)

あっいやごめんなさい、本当は地酒にしか興味ないっす本当っす( ‘ω’)✌︎
| 所在地 | 〒998-0838 山形県酒田市山居町1丁目1−20 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜17:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | あり |
| 備考 |
位置情報
鶴岡市
あつみ温泉 たちばなや

前夜のあんまり寝れなかった車中泊の疲れを癒やすべく、そこから車走らせ1時間弱でやってきたのは山の方の鶴岡あつみ温泉

普段の行いかそれとも持って生まれた逆カリスマの特性か、イイ宿のイイ温泉がなんと貸切状態のサプライズ(*´Д`*)


つまりこの景色も独り占め、腰振りピタピタダンスやっても全然恥ずかしくなんかないもんね( ̄^ ̄)ゞ

サウナも今だけはハイボの独り占め、ただしどこにも水風呂ないからぐぬっと我慢


露天風呂もしっかりした囲いのおかげで熊の恐怖はほとんどなし、安心してひとりパチャパチャで憩いの時間( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

入浴後は立派な庭園眺めてただただボゲーッの贅沢三昧
| 所在地 | 〒999-7204 山形県鶴岡市湯温海丁3 |
|---|---|
| 営業時間 | (日帰り入浴)12:00〜20:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | あり |
| 備考 |
位置情報
足湯カフェ ChittoMotche

汗流したらスイーツ補充、すぐ近くの足湯カフェなるスウィートスポットに瞬移動

それはシャリッシャリでトロッウマ、昼寝後の生グレープフルーツサワーぐらいにめっちゃウマ
| 所在地 | 〒999-7204 山形県鶴岡市湯温海甲170 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00〜16:00 |
| 定休日 | 水曜 |
| 駐車場 | あり |
| 備考 |
位置情報
鶴岡市立加茂水族館

そして旅のメイン目的、今月いっぱいでリニューアル準備に入っちゃうクラゲ好きの聖地 加茂水族館へ


クラゲマンセーな水族館といっても他の魚もそれなりにはいて、心の保養にもちょんどいい美しさに癒される(*´꒳`*)

人類で最初にこーゆーの喰おうと考えた人、まじどーかしてる説

アザラシってのはいつ見ても逆さまになって泳いでる生き物だのね、いつだか男鹿で観たアザラシもずっと逆さまでグルグル回って泳いでたし

あらやだ不意に出会ってしまったキュンだでば、ちょっとやそっとの覚悟じゃ触れることすらためらわせるほどのキュンだでば

そして足踏み入れたクラゲ展示ゾーン、天井装飾からしてものすっごいクラッギィ

あっ、カワイイ

おっふペガサス流星拳


そんなクラゲのこと、ほとんど何も知らないことに気付かされる貴重な時間

クラゲ診断とかやって欲しいね、Yes/Noで辿っていったらあなたは何々クラゲタイプですー、みたいな


あなたは○○クラゲです、周囲に流されやすい印象ですが実は自分の道にまっすぐ向かう熱血タイプ、持ち前の根性でゆらゆら出来る人、みたいな

あっこれアレだ、エクスペクトパトローナムでやられるやづぅ( ´艸`)

詳しいことは忘れたけどノーベル賞がどうたらこうたらの光るクラゲ、そりゃもう撮りたがり達で長蛇の人気

庵野とか好きそうな造形と世界観だな間違いない(*´Д`*)

知らず知らずにクラゲのことが好きになってく自分がそこにいて

そんなクラゲまみれの館内で、もっとも人気集めるのがとある一角にあるこの大水槽、

普段の人間生活で溜まった心の汚れが一気に洗われていくような、けどこの水槽の前でポーズとるだけの勇気は最後までどうしても出なくって(-_-;)

なるほどクラゲってこう書くのだね、明日には忘れてると思うけど覚えとこう

さかなクンの手書きポスターがあちこちあって、その功労者っぷりが見てとれる(*´꒳`*)

圧巻なのはクラゲ写真で作ったモザイクアート、来春のリニューアル後にも是非に残しておいてほしい美しさだったとさ(*´∀`*)
| 所在地 | 〒997-1206 山形県鶴岡市今泉大久保657−1 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜17:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | あり |
| 備考 | 2025.11.1-2026.3.31臨時休館 |


コメント