MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

弘前店だけの限定メニュー 極めんの極ねぎ味噌

2019 10/28
ラーメン
ねぎ味噌 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 極めん
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 弘前店だけの限定メニュー 極めんの極ねぎ味噌

初めて見たときからずっと心に引っかかってたんだ。

ふくよかにそして官能的にふくらんだ、山。。

思わずかぶりつきたくなるほど魅惑的な、その肉感。

艶やかで美しい赤が印象的な、、、ネギ。

ん?ネギ?

そうなのだ、SNSで見てからずうっと心に引っかかっていたモノ、、それは極めん弘前店の「ネギミソ」だったのだ。

極めんといえば前に青森店で喰ったっきり、でもなんだか弘前のほうがバエッてる、、なんでなんでなんでー?(;´Д`)

もーあきらかに弘前店のほうが盛りがゴー☆ジャスでバエッバエで、写真でわかるぐらいの結構な差だでば(;・∀・)

一度気になってしまったらもうずうっと気になってしまう性質のハイボールマン、、来る日も来る日も撮りためたスクショを見てはため息な日々、、こりゃアカン、行って喰わねばハイボはもうアカンやつや、、(~O~;)

、、ぐぬぬ、、ぐぬぬぬ、っ、、、、、、ッてきまぁーすッ!ヽ(*´Д`)ノ


弘前バイパスのツタヤ交差点をば駅方面に曲がってすぐ、駐車場もしっかりたっぷり完備です(o・д・)ノ


ふむふむ、、二郎に惚れて店名が豪ーめんとな、、、えーっとまぁ、今は極めん、、なんですけど(;´Д`)


反対の壁際には2人テーブル×2、さらに中央に向かい合わせカウンターがあるから席数はけっこーある( ◠‿◠ )


醤油か味噌か→ラーメンかつけ麺か→辛いか辛くないか→ホルモン入るか入らないか、、思考のプロセスとしたらそんなかんじ


食券機の並びとほぼ同じ写真入りメニュー、さらに番号でナンバリングすることで非常にわかりやすいっていうSA/PA方式(*´∀`)


トッピングは青森店の画像と比べると全てが割高、これって先般の消費税UPの関係で?、、それとも、、?(゚A゚;)


前回同様、味噌を選んだハイボールマンに今日も極めん専用たれの出番はたぶんない(*’3`b)


麺の太さもあるんでしょうか、、いわゆる二郎な店にしたら割と早い配膳時間でハラペコさんにとっては嬉しい限り(‘v’)


おっふ、このネギに出会いたくてハイボは青森からはるばる出てきました(゚з゚)


あっどーも地質研究者のハイボールマンです。この地層は、、あっ、ほぼモヤシっすね、モヤシ山さウッスラネギっだったんすね(;´Д`)


勝つために、、ただ勝つために、、エイヤッ!、、よおし喰うか(・∀・)


濃いめトンコツに丸い味の味噌がビタッと合う、ニンニク感は少なめで飲みやすいスープ、、短命県民ならイケちゃうレベル


ゴワガシ麺とは対角線のしっとり麺はスープも絡んで食べやすい、、でもやっぱりなーんか違うんだよなぁ僕たちマニアからしたら(;´∀`)


これもまた青森店とは趣の違うシットロリチャーシュー、まじエグザクトリーに角煮だね(d’∀’)


汁に辛味を落としたネギ、歯応えを残したモヤシと黄色い麺、、それらをつまんで口に放り込むっていう、神の気分┤’-‘*├


ブラックペッパーにラー油を添えて、、よーし準備万端、今日もうしばらくシッコ出なくなるやつの完成です[・Å・`●]


なんぼなんでも完汁完飲なんてできまへん、まだまだ盛りのハイボールマンは永遠の中二病♪


HRP(Highballman’s Ramen Point):20Point ⇒HRPランキング2019
スープ:☆☆☆☆★ ゴリッ、スルッ
麺  :☆☆☆☆★ 喰いやすさ重視
具材 :☆☆☆☆☆ 目眩ましかも
雰囲気:☆☆☆☆★ ん、なるほど
値段感:☆☆☆★★ 900円

ぐぬぬ、なんてこった。。
やっぱりハイボールマン、ついにどうかしてしまったんだろうか、、
こんな山盛りなのに、こんなボリュームフルなのに、、こんな、こんな、、いっぱいな料理なのに、、
すんなり喰えてしまった、、もうそりゃすーんなりと。。

これも広義じゃ普段の行いってことになるんだろうか。
普段からジローだマシだインスパイアだーって、そんなんばっか喰ってるからもうそのへんイカれちゃってんだろうか。

でも、「普段の不断の努力、それしかない」、、部活の先生が昔そんなことを言ってた気がする。

てことは、、努力の成果が実を結んで、これからハイボールマンは羽生えて飛んでいくってことかね。
大空向かってフワフワラリラリーって、あぁいまぼくおそら飛んでるぅーって、アハハ、ヒャッハーって(^o^)

じゃあまあ、、いっか(*^^*)
深くは考えないように、、それこそハイボールマン流、それでこそハイボールマンism。

さてしょっぺーもの喰っちゃったし汗を出さなきゃ、、ごちそうさまでした♪


<極めん 弘前店>
営業時間: 11:00~15:00、17:00~22:00
定休日:なし

ラーメン
ねぎ味噌 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 極めん

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 赤虎大百科 朝ラータイムの新メニュー「塩深煮干」
  • 弘前に移転オープンの麺処駒繋 駒繋煮干らーめん

関連記事

  • 農家直営の食事処【産直食堂】で喰うニンニクまみれの「スタミナ味噌ラーメン」野菜マシ
    2025年8月18日
  • 戻ってきたハイボールマン、だから【津軽のおかず もんどりこ】でヒラメ漬丼とか海鮮丼とか
    2025年8月11日
  • 弘果に朝からハイボールマン〜【中華料理 清竜苑】で水産土曜市にあったらラッキー「マグロ丼」
    2025年8月4日
  • 岩木山のでムラナガメシを〜【石田食堂】で喰う「チャーシューメン」と400円ミニカレー
    2025年8月1日
  • 【黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠】が魅せる8月だけの特別企画「ねぷタン祭」、その全貌を喰う
    2025年7月30日
  • 弘前公園近くの路地系ソバ屋【ますみや】の「カツ丼・ざるそば」が噂通りに安くって旨くって
    2025年7月25日
  • 8月閉店の決まった弘前【ラーメン謝】で期間限定「煮干しまぜそば」を喰ってまたイヤビる日まで
    2025年7月24日
  • ヤマモリは汗かく真夏の完全食〜人気の【ラーメン千乃介】で「中ブタニンニクアブラヤサイマシ」
    2025年7月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 【らーめん砂小屋】で夜ラーぶらり〜「白湯煮干しらーめん」ときどきビールのち焼き餃子
    2025年8月19日
    ラーメン
  • 農家直営の食事処【産直食堂】で喰うニンニクまみれの「スタミナ味噌ラーメン」野菜マシ
    2025年8月18日
    ラーメン
  • つくだ温泉ゆーぽっぽ併設【ラーメン笑太】で土日祝限定の「辛ホルみそらーめん」を唐辛子麺で
    2025年8月17日
    ラーメン
  • 朝ラー in 秋田〜【比内地鶏白湯ラーメン SORA】で人気の「白SOBA」に大人気のミニ親子丼
    2025年8月16日
    ラーメン
  • 男鹿半島で人気の水族館と居酒屋ランチ〜【居酒屋 秀】の鉄板おすすめメニュー「3色丼」
    2025年8月16日
    ランチ
  • 秋田大館【町のらーめん屋 織しげ】の濃い煮干しにワシムチ麺の裏メニュー「あらがねパンチ」
    2025年8月15日
    ラーメン
  • 【長尾中華そば 東バイパス店】で朝から唱える質量MAXの禁断呪法「ごくにぼ・デカ盛デカ肉」
    2025年8月14日
    ラーメン
  • 日曜限定で朝ラー再開の【魚だしらーめん あづま】の朝専用ラーメンは税込ワンコインの凄い奴
    2025年8月13日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2019年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (52) デカ盛りランチ (85) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (41) 二郎系 (126) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (82) 五所川原ランチ (82) 五所川原ラーメン (58) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (381) 弘前ランチ (368) 弘前ラーメン (264) 弘前食べ歩き (358) 新店 (240) 新店情報 (238) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (177) 期間限定 (162) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (51) 爆盛りランチ (39) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (618) 青森ランチ (557) 青森ラーメン (486) 青森朝ラー (222) 青森食べ歩き (652) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】