初めて見たときからずっと心に引っかかってたんだ。
ふくよかにそして官能的にふくらんだ、山。。
思わずかぶりつきたくなるほど魅惑的な、その肉感。
艶やかで美しい赤が印象的な、、、ネギ。
ん?ネギ?
そうなのだ、SNSで見てからずうっと心に引っかかっていたモノ、、それは極めん弘前店の「ネギミソ」だったのだ。
極めんといえば前に青森店で喰ったっきり、でもなんだか弘前のほうがバエッてる、、なんでなんでなんでー?(;´Д`)
もーあきらかに弘前店のほうが盛りがゴー☆ジャスでバエッバエで、写真でわかるぐらいの結構な差だでば(;・∀・)
一度気になってしまったらもうずうっと気になってしまう性質のハイボールマン、、来る日も来る日も撮りためたスクショを見てはため息な日々、、こりゃアカン、行って喰わねばハイボはもうアカンやつや、、(~O~;)
、、ぐぬぬ、、ぐぬぬぬ、っ、、、、、、ッてきまぁーすッ!ヽ(*´Д`)ノ
弘前バイパスのツタヤ交差点をば駅方面に曲がってすぐ、駐車場もしっかりたっぷり完備です(o・д・)ノ
ふむふむ、、二郎に惚れて店名が豪ーめんとな、、、えーっとまぁ、今は極めん、、なんですけど(;´Д`)
反対の壁際には2人テーブル×2、さらに中央に向かい合わせカウンターがあるから席数はけっこーある( ◠‿◠ )
醤油か味噌か→ラーメンかつけ麺か→辛いか辛くないか→ホルモン入るか入らないか、、思考のプロセスとしたらそんなかんじ
食券機の並びとほぼ同じ写真入りメニュー、さらに番号でナンバリングすることで非常にわかりやすいっていうSA/PA方式(*´∀`)
トッピングは青森店の画像と比べると全てが割高、これって先般の消費税UPの関係で?、、それとも、、?(゚A゚;)
前回同様、味噌を選んだハイボールマンに今日も極めん専用たれの出番はたぶんない(*’3`b)
麺の太さもあるんでしょうか、、いわゆる二郎な店にしたら割と早い配膳時間でハラペコさんにとっては嬉しい限り(‘v’)
おっふ、このネギに出会いたくてハイボは青森からはるばる出てきました(゚з゚)
あっどーも地質研究者のハイボールマンです。この地層は、、あっ、ほぼモヤシっすね、モヤシ山さウッスラネギっだったんすね(;´Д`)
勝つために、、ただ勝つために、、エイヤッ!、、よおし喰うか(・∀・)
濃いめトンコツに丸い味の味噌がビタッと合う、ニンニク感は少なめで飲みやすいスープ、、短命県民ならイケちゃうレベル
ゴワガシ麺とは対角線のしっとり麺はスープも絡んで食べやすい、、でもやっぱりなーんか違うんだよなぁ僕たちマニアからしたら(;´∀`)
これもまた青森店とは趣の違うシットロリチャーシュー、まじエグザクトリーに角煮だね(d’∀’)
汁に辛味を落としたネギ、歯応えを残したモヤシと黄色い麺、、それらをつまんで口に放り込むっていう、神の気分┤’-‘*├
ブラックペッパーにラー油を添えて、、よーし準備万端、今日もうしばらくシッコ出なくなるやつの完成です[・Å・`●]
なんぼなんでも完汁完飲なんてできまへん、まだまだ盛りのハイボールマンは永遠の中二病♪
HRP(Highballman’s Ramen Point):20Point ⇒HRPランキング2019
スープ:☆☆☆☆★ ゴリッ、スルッ
麺 :☆☆☆☆★ 喰いやすさ重視
具材 :☆☆☆☆☆ 目眩ましかも
雰囲気:☆☆☆☆★ ん、なるほど
値段感:☆☆☆★★ 900円
ぐぬぬ、なんてこった。。
やっぱりハイボールマン、ついにどうかしてしまったんだろうか、、
こんな山盛りなのに、こんなボリュームフルなのに、、こんな、こんな、、いっぱいな料理なのに、、
すんなり喰えてしまった、、もうそりゃすーんなりと。。
これも広義じゃ普段の行いってことになるんだろうか。
普段からジローだマシだインスパイアだーって、そんなんばっか喰ってるからもうそのへんイカれちゃってんだろうか。
でも、「普段の不断の努力、それしかない」、、部活の先生が昔そんなことを言ってた気がする。
てことは、、努力の成果が実を結んで、これからハイボールマンは羽生えて飛んでいくってことかね。
大空向かってフワフワラリラリーって、あぁいまぼくおそら飛んでるぅーって、アハハ、ヒャッハーって(^o^)
じゃあまあ、、いっか(*^^*)
深くは考えないように、、それこそハイボールマン流、それでこそハイボールマンism。
さてしょっぺーもの喰っちゃったし汗を出さなきゃ、、ごちそうさまでした♪
<極めん 弘前店>
営業時間: 11:00~15:00、17:00~22:00
定休日:なし
コメント