こんにちは、宅めちゃん料理研究家のハイボールマンです。
今日も皆さんと一緒に最高の宅めちゃんを作りましょう、はい、とてもいいお返事です。
それじゃまずは今日の食材を確認しましょう。
・持ち帰りくめちゃん …1人前
・生卵…1個
・お好みの調味料…適量
・本日の特選素材「辛辛魚2022」…1個
、、もう、お気付きですね?
今日の料理はその名も「粂辛魚」!、、青森が世界に誇る聖地の味と、魚粉系激辛の先駆けの味、その禁断のコラボ飯がついにハイボールマンの手によって爆誕だッ♪(ර⍵ර)✧
お家でくめちゃんの作り方

1食700円のハッピーセット、夢と希望とブタとニンニクとモヤシと麺とコッテリスープが詰まってる(ὸ⍸ό)✧

これはきっと、、地層のお勉強かな?、って今日も絶好調にスットボケちゃってるハイボールマンがいましたよっと(ㆁ × ㆁ)

お好みで茹でずに喰う、それだって立派な宅めちゃんの楽しみ方(`ῧ´)

写真は2人分、だけど調理工程を見られなきゃツケラっと多めに自分の丼に忍ばせることも可能、嗚呼素晴らしきかな宅めちゃん✧(`ῧ´)

さらにコク深く重厚に仕上げられた麺処井の庄「辛辛魚2022」が本日もう一人の主役

そしてハイボールマンがなぜか持ってるテボ、モノタロウなら1個あたり約2,000円

とりまこのアブラを溶かさなきゃどうにもならん、深めの鍋に湯煎で溶かす現代人の叡智ハンパない(ὀ⌓ὀ⑅)

レンチンだけでモヤシに火を通す、ほんと人類の自堕落したがりは青天井だじゃあఠ౬ఠ

封を開けて取り出す3つの袋、それぞれ堪忍袋ぉ給料袋ぉ、とかではもちろんない

今日使うのはそんな袋の中身だけ、とりま出来上がり直前のお湯投入までそこで待機してなさいචᆽච

もちろん麺は今晩の鍋の具材として働いてもらうから、とりま袋に入れられて暗所で待機してなさい(ꀹʚ ꀹ)

麺を茹であげる際は麺の声に耳をしっかり傾けて、悲鳴が聞こえなくなったらいい頃合い( θོثθོ )

湯煎でアブラがしっかり溶けたことを確認したら小鍋に移し替え、冷え固まったブタも投入しましょう( Ծ‿‿Ծ )

さてここからはお待ちかね、気の向くまま本能の赴くままにひたすらメッタラに盛り付ける、ショウタイムの始まりよ( ꉺ∀ꉺ )

ハイボ「ふんふふふーん、ふんふふふふーん、ふんふふふふふのふっふーん♪」、犬「((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

コツは目いっぱいに盛ること、ただ、それだけ

あなたは信じられますか、これは朝食、まだ朝7時過ぎたばかりの朝ごはん

ここで登場、辛辛魚のスープのみ、定価税込286円の高級カップラのスープのみッ!( ꒪﹃ ꒪)

あのくめちゃんとあの井の庄の初コラボ、それを勝手にやってしまうハイボールマンは悪い人( థ౪థ)

持ち帰りくめちゃん¥700+辛辛魚カップラ¥286+光熱費=プライスレスのハッピネス

良い感じにスープの混ざり合ったところをススッてすぐ確信、、どうやらハイボールマンは最高を作ってしまったようだ、たぶん凄さでいえば室伏と吉田沙保里の第一子ぐらいの凄まじさ(((; ఠ ਉ ఠ))

目で味を視る、今ならわかる

ハイボ「ズルムチョズルムチョガブムシャゴックン、ズルムチョズルムチョガブムシャゴックン、ズルムチョズル‥」、犬「((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

お店で喰うときはもっとピンクが強いブタチャーシュー、きっと自分が悪いんだ、自分のアバウトな火加減調整が悪いんだ、つってもまあメチャンコ美味いわけだけど(ゝ◞౪◟・)v

白状します、僕は自分の分の調理工程を見られてないことをいいことに、2人分のニンニクの3/4を使いました((;,;; ิ;;◞౪◟;; ิ;))

そんな正直者のハイボールマンはおもむろに生卵を、割った

そして漬けて喰って幸せに暮らしたとさ、とっつぱれ(*´﹃`*)

食事終盤のブタだけがもつなんとも言いようのないヘヴィネス、どうせだし上に色々乗せて神輿感を出してみた(◜௰◝)

どうする俺?、冷凍した白飯をばチンしちゃう?、でこの辺を乗せて食べちゃうか?、、、って考えてるうちに一日終わる気がするからちゃっちゃと喰って屁こいて二度寝しよう(-̀◞▥◟-́)

思い返すと、これまで辛辛魚を喰った日は100%でトイレに住んだ、、だけど今日はきっと大丈夫、なんとなくだけどそー思うッ!(・◞౪◟・`●)
最高からはきっと最高しか生まれない
ディスィズァ【持ち帰りくめちゃん(容器代別税込¥700】、ディスィズァ【辛辛魚2022(定価税込¥286】、
、、んんあ゛ッ!、、ペンパイナッポークメカラウオッ!!(゚Д゚)
そんな奇跡がなんと、テイクアウト万歳なこのご時世では誰でも味わえるのを、果たして貴方はご存知だろうか。
作り方は超簡単。
金沢通りの【ラーメンくめちゃん】からテイクアウトして調理した宅めちゃんに、その辺のコンビニで買った【辛辛魚】のスープのみをブチかけるだけ。
きっと皆んなも分かるっしょ。それだけでソレぜってー美味いっしょ、って(^◇^;)
やっぱもともと最高のクメチャンに、何をどう合わせたところで結局やっぱり最高のクメチャンってことなんだな。
だから混ぜろ、もっともっと混ぜまくれ!、、きっと混ぜすぎてる人生はずっともっと豊かになって面白い、、ごちそうさまでした(ό௰ὸ)
店舗情報
ラーメン くめちゃん(らーめんくめちゃん)
営業時間:11:00〜15:00、17:00〜20:00
定休日:不定(営業予定は公式FBで確認)
駐車場:なし
※記事掲載時点の情報です
コメント