MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

弘前公園北門から徒歩ウン分【御食事処 海老助】でデッカイ海老が乗ってる海老天丼

2024 3/20
ランチ
外堀グルメ 外堀ランチ 天丼 弘前グルメ 弘前ランチ 弘前天丼 弘前食べ歩き 御食事処 海老助 桜まつりグルメ 海老助 海老天丼
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 弘前公園北門から徒歩ウン分【御食事処 海老助】でデッカイ海老が乗ってる海老天丼

もー、いーくつ寝ーるーとー、桜まーつりー♪

週間の天気予報を睨みつつ、ハイボールマンは春の鼻歌口ずさむ。

桜祭りといえばそれこそ酒池酒池酒池酒池肉林の大騒ぎ、花を愛でる気持ちより呑みたい酔いたい騒ぎたいの一大イベントに他ならない。

だからこそ予習が必要。

たとえば弘前公園北門から出たとして、外堀沿いに川方向に行ったとして、んでそこに良さげな油ガマリの店があったとしたら、、

寄ってみたッ!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ドーセイクナラキョーデヨシ

【目次】

御食事処 海老助

エビシーディー外堀でー、ハイボールマンが海老助来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


おまわりさーんこっちでーす、酔って浮かれて服着てられない化け狸がいるのはこっちでーす(゚Д゚;)


なんと趣たっぷり天ぷら屋さんとはイメージ遠い券売機、

しかもここに至るまでなんの情報もなしにいきなりのテキスト情報のみ、

つまり、

ページ下部【メニュー紹介】を熟読の上で向かいましょう


そんな海老助、店内入って手前に数席分のカウンター席と2卓の小上がりテーブル、さらに奥側にテーブル席が計4卓の構成ね(´⊙◞⊱​◟⊙`)​


給水機も冷水とお茶にお湯まで出せるハイブリッド式、スーパーとかの憩いのエリアとかでよく見るタイプ


つまりなんでも頼めって事だな了解です(´◉◞⊖◟◉`)


海老天丼

カツ丼あるかなぁ、あっ無いんだぁ、うーんうーんぐぬーぬぐくーぬ、からの「海老天丼 ¥1,400」一点指名


ほらもうハミ出てんじゃーん、いっつも言われるまで気づかないハイボの鼻毛みたいだじゃーん(♛;益;♛)


とかいう冗談はさておき、超巨大なエビ天が2本横たわる様はまさに圧巻、ドリーの腕枕にちょっと照れてるブロギーみたい


とかいう冗談もさておいて、脇を固める大葉とナスの天ぷらみたいなポジショニングで人生送りたいと夢見るハイボールマンだったとさ(◔ิд◔ิ;A)


イイエビ天丼に小鉢に汁とオシンコ、さらに茶碗蒸しまでついてこの値段なら全然安いもんだべさ、と、喰う前から語れるハイボって奴だけには要注意


いやそれにしてもまぁいい景色、飼い犬かわいさのあまりにずっと乳母車みたいの引きずりつつ犬は自ら抱っこして散歩してるザマスが頭撫でようとするたんびにウーッ!てされてるの見た時ほどの、ちょっとスッとするいい景色(-;ω;・;;*;`**)


喰うすけ

何はともあれまずはエビ天からガブリつく、だって好きなもの先に喰ってるうちは後悔しない人生になるはずだっきゃლ(◉◞౪◟◉ )ლ


ぶりんぶりん、それ以上でもそれ以下でもない、とにかくこれはぶりんぶりん


あと何がいいってこのツユの染みっぷり、天ぷら5品で飯こんな喰えるべがぁ、って不安を全て吹っ飛ばすほどの染みっぷり


しかもそのツユがめちゃ美味い、大盛りご飯に天カス乗せてツユだけ掛けた、その名も”素丼”なんとワンコイン500円!、みたいの出したら実はめっちゃ流行るかも(;゚;Д;゚;.:)


とかいいつつナス、なんてったってナス


どこにもなんにも記述がないけど、ご飯大盛りとかって出来るんだべがなぁ、いやハイボはいいんだけど気になりすぎるってだって皆も言ってたしヾ(´Д`;●) 


エビ二本の安心感、これで明らかに一緒に行った人が一瞬のスキを突いて盗んでってもきっと往復ビンタぐらいで許せると思う


食事中の犬に手を出すくらい、人のエビ天は取ったらダメぜったい(#ಠ益ಠ#)ノ 


尻尾を上にして植えたらもしかして、、?、な事はないから奥歯でボリボリやっつけようね


甘くてプルルン、デザートの条件、完備


昼からこんな良いもの喰ったことだしバチ当たるのはもうしょうがない、だからせめてOL系女王さまからの放置的なお仕置きでお願いします(☉౪ ⊙)


外堀グルメ

弘前公園、北門から外堀沿いにローソン方向へ徒歩約6分【御食事処 海老助】がこの日の餌場。

あの前通るたんびに気になってたハイボールマン、意を決してエイッと飛び込んでみた。

出迎えたのは、こーゆー雰囲気の店としては珍しい券売機。

だけど車駐めてからそこまでの動線に、写真付はおろかメニュー概要さっぱりナシっていうなかなかの玄人設計なもんだから、一見さんはここでかなり悩むことは必至。

選んだのは【海老天丼】税込1,400円。

理由は大きく2つ、カツ丼がメニューになかったことと、店名に海老って入ってんなら海老喰っときゃ間違いないべ、っていう。

そしてその勘はズバリと的中。

閉まりきってない蓋をパカっと開ける、そこにあるのはギガントサイズ海老天が2尾、と、大葉天とナス天が一個ずつ。

まずはエビ、こっれがとにかくもうブリンッブリンと弾ける美味さ。

ちゃんと作れる人の下拵えと調理の工程、そこにちゃんと作れてるイイオツユがドバッとかかってんだもん、鼻詰まってても絶対美味いに決まってる。

何かのお祝いごとや悔しい思いに涙した日、なにかにつけて行きたい店がそこにはあった、、ごちそうさまでした(о´∀`о)

店舗情報

御食事処 海老助(おしょくじどころえびすけ)

所在地〒036-8361 青森県弘前市紺屋町158
営業時間11:00〜14:00L.O.
定休日水曜、木曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ランチ
外堀グルメ 外堀ランチ 天丼 弘前グルメ 弘前ランチ 弘前天丼 弘前食べ歩き 御食事処 海老助 桜まつりグルメ 海老助 海老天丼

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 弘前岩木【ラーメンふる里屋】で辛味噌ラーメン風の「みそチャーシュー」を大盛りで
  • 創業92年目の新装オープン〜【四季の千成】が新町に戻ってきたからチャーシューワンタン大盛で

関連記事

  • 石臼挽き自家製粉ソバとロックの二刀流〜弘前【生蕎麦 彦庵】で大盛りざる&冷やしのタヌキ
    2025年8月25日
  • 鶴田ローソン横に生まれた超新店【めん屋 ごんじろう】で人気の「ネギ辛チャーシュー」を狩る
    2025年8月21日
  • ヤマモリ系からブランド変更の新店【謝浸蕎麦店(イヤビツケソバテン)】で「煮干つけそば・麺マシマシ」
    2025年8月20日
  • 農家直営の食事処【産直食堂】で喰うニンニクまみれの「スタミナ味噌ラーメン」野菜マシ
    2025年8月18日
  • 戻ってきたハイボールマン、だから【津軽のおかず もんどりこ】でヒラメ漬丼とか海鮮丼とか
    2025年8月11日
  • 弘果に朝からハイボールマン〜【中華料理 清竜苑】で水産土曜市にあったらラッキー「マグロ丼」
    2025年8月4日
  • 岩木山のでムラナガメシを〜【石田食堂】で喰う「チャーシューメン」と400円ミニカレー
    2025年8月1日
  • 【黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠】が魅せる8月だけの特別企画「ねぷタン祭」、その全貌を喰う
    2025年7月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 健診後のクメモリは蜜の味〜【ラーメンくめちゃん】で飲む大ブタネギメンカタヤサイスクナメ
    2025年8月29日
    ラーメン
  • 黒石バイパスの本格ネパールすぎるアレ〜【ポカラダイニング】の「チキンティカマサラカレー」
    2025年8月28日
    ランチ
  • 善知鳥神社から歩いてチョイの【やきとり一心】で安くて旨くて呑みまくれるイイ夜に酔う
    2025年8月27日
    夜食
  • 健康診断前の最終仕上げ〜【そば処ほーぷ】でGABAにまみれた期間限定「桑茶そば・特盛」
    2025年8月26日
    ランチ
  • 石臼挽き自家製粉ソバとロックの二刀流〜弘前【生蕎麦 彦庵】で大盛りざる&冷やしのタヌキ
    2025年8月25日
    ランチ
  • Wの衝撃〜【ステーキ宮 青森店】で縦2段重ねの「宮ハンバーグダブル」にニンニクつよつよソース
    2025年8月24日
    ランチ
  • 早すぎる目覚めに【松屋 青森観光通り店】の期間限定「ドライグリーンカレーソーセージポテサラ」
    2025年8月24日
    ランチ
  • JR浪岡駅すぐ近くの食事処【うの食堂】で今日も今日とて山を喰う〜「中華ざる(大盛り)」
    2025年8月23日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2024年3月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (54) デカ盛りランチ (87) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (38) 二郎インスパイア (42) 二郎系 (127) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (82) 五所川原ランチ (82) 五所川原ラーメン (58) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (383) 弘前ランチ (370) 弘前ラーメン (265) 弘前食べ歩き (360) 新店 (242) 新店情報 (240) 新店狩りのハイボールマン (50) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (177) 期間限定 (164) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (53) 爆盛りランチ (41) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (624) 青森ランチ (562) 青森ラーメン (488) 青森朝ラー (223) 青森食べ歩き (658) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】