MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

盛岡所在のゼットン一派【煮干結社 鹿道山】が明日閉店するって聞いて〜焙煎深煎り煮干しニグ

2024 10/13
ラーメン ランチ 朝食
ゼットングループ ノンズカフェ 朝ラーもりおか 焙煎深煎り煮干し 煮干結社 煮干結社 鹿道山 盛岡グルメ 盛岡ラーメン 盛岡ランチ 盛岡朝ラー 花火旅2024 閉店は別れの言葉じゃなくて 閉店情報
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 盛岡所在のゼットン一派【煮干結社 鹿道山】が明日閉店するって聞いて〜焙煎深煎り煮干しニグ

とある遠出の用事が出来たハイボールマン。

計算すると高速乗って盛岡までは行かなきゃ、どうもその予定をこなせそうにないことに気がついた。

けどどうしよう。

その盛岡着がだいたい朝の8時とかになりそうで、つまりそれって何喰うにも半端な時間ってなわけで、だからせめてなんかいい朝ラー処とかあれば、ってなわけで、

、!!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)ンダッ!

あるでばあるでは盛岡インター降りてのすぐで、しかも明日14日をもって閉店しちゃうっていうタイミングの、、

行ってきたッ!(*´ω`*)ツガルノハイボドスー

【目次】

煮干結社 鹿道山

明日14日をもって閉店の盛岡鹿道山、そこにどういうわけか通りすがりのハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


そこはノンズカフェプロデュースのいわゆるゼットン一派、なんかあっちこっちに強い既視感


なにしろ弘前の煮干結社にも行ったことないハイボが盛岡が先になってしかもそれが閉店直前ていう(˙ ૄ˙ ;;)


駐車場はいいとこ2台、あとはなんか向かいのスーパー駐車場から歩いてくる人がいっぱいえーっとえっと(;´Д`A


おっふエヅラのパンチ力


店内入ってすぐ左手の券売機、なにしろ外にも公式SNSにもメニュー情報少なすぎてまぁ悩む悩む


どれがニボシ濃度が一番濃くてどれが動物系も入ってて、みたいのがネーミングから察しづらい、それもまたノンズプロデュース系の大きな特徴(ꀀꎁꀀ)


なかなかに強気のお値段設定、とは和え玉200円上限時代で止まってるハイボ談


アメリカンときどきエスニックでガンジー風、みたいな店内の空気感も、ならではなやづ( ³⌓³)


客席構成としたら5人分のカウンター席に、


4人掛けテーブルが2卓、だから最大収容人数としたらワンエントゥーエンットゥリーエンあのそのえーっとえっと(;´д`)


赤黒白、Ado様の世界観


水ポットは持ち出し厳禁、その場で汲んでその場にきちんと戻すのがラーメン以前に大人の所業( θོثθོ )v


焙煎深煎り煮干しチャーシューTP

券売機前で悩む事 実に1分強、ようやく決めれたオーダー「焙煎深煎り煮干しチャーシューTP ¥1,140」

[食券内訳]
焙煎深煎り煮干し … ¥890
トッピング(チャーシュー) … ¥250


選んだ理由?、単に後ろの並び客の圧に息持たなくなってエイッと押したのがそれだっただけのこと( ꆤωꆤ )y─┛


こちらオツレサマの注文品「煮干伝承にごりそば ¥950」、12時間も手間暇かけて作るいわゆるひとつの”トンコツ煮干し”


刮目せよ世界、これがたぶん標準津軽人の平均ニボシ食数を大きく超えてるだろうハイボールマンが撮るツーショット、だッ!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


チャーシューマシにしたのはただのクセ、なんかやらなきなゃ、って心の焦り


それにしてももったいない、せっかくの店名入りのドンブリなのにその名前がニグで隠れちゃうとかほんと非っ常にもったいない(((;◔ᴗ◔;)))


そして喰う

文字ヅラから連想する通りの深みあるビターな味わい、だけど強めのシャバ度効果によるものか実際に舌に伝わる煮干し感とネスカフェ感はやや弱め


麺はやや細めのちょいウネ麺


スルスルとしたススリ心地に程よい麺量、やや少なに感じてしまうのはきっとハイボの心が太ってんだべね(ゝ◞౪◟・)


デフォルトのチャーシューはちょいレアのペラが3枚、時間の経過とともに浸ってるとこだけ火が入る仕組み


増した分のしっかりチャーシューは味も食べ応えも完全にコッチだなぁ、なやづ


オツレサマのニゴリソバもひと口拝借、なるほどなるほど、食べ慣れ親しんだいつものアオモリなニボシのどれとも違う、油が多いのか味の要素の何かが余計に多い


だからハイボールマンは今日も巻く、大きな圧力とか後ろ並び客の圧に負けないようにニグで巻く


ってことであっどーも盛岡のみなさんこんぬづわ、青森がらニグで麺とかメンマとか巻きに来た日本ドスモナネオヤンズ党のハイボです(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


ちなみに地元びいきするわけじゃないけど同じビターみ溢れる焙煎系なら同じ一派でも港町トラヤの方が上、あっいやコッチの話


せっかくだし増した方の厚い肉でも巻いてみる、しかもちゃんとドンブリロゴが見えるように巻いて撮る


そんな鹿道山は明日14日が最終営業日、一派Tシャツ持ってる人はさぁ集ろう( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ ) 


そんなハイボールマンは店主の体調が全快し、再オープンする未来を遠く青森の地からお祈りしております( ³⌓³)コレホント


HRP:24 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 鹿しか勝たん
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 どーんと吸う
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 うんまぁ及第
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 残念無念の明日閉店
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 890円+チャーシューTP250円

閉店は別れの言葉じゃなくて

ついに明日14日に迫った最終営業日を前に、なぜかハイボールマンも現れてしまった【煮干結社 鹿道山】。

そこはいわゆるひとつのゼットン一派、早い話がノンズカフェプロデュースの盛岡の店。

オーダーしたのは【焙煎深煎り煮干し+チャーシューTP】税込1,140円。

その文字面から想像する通り、目指したのはビターでコク深い煮干しのスープ。

ただし塩分不足か油分の過多か、その味のボケみにちょい肩透かしな感じになるのがもったいない。

多めに振ったブラックペッパーがあってはじめてちょんどいいスープ、良く言えば後味スッキリのアメリカン風のビター系。

麺はスルツルっと入ってく中細タイプ、やや少なに感じる麺量は大盛りもしくはライス追加で対応したいところ。

、とかいったところで結局明日で閉店しちゃう鹿道山。

その理由が店主の体調不良によるところ、ってんだから軽々しく何やかんやは言えないけど少なくともハイボは頑張ってる人の味方、だいたい何もできないけど応援だけはしたい人。

だから再開の報せを聞きつけたその日には、呼ばれてなくても行ってまた喰おうと思います、

、ごちそうさまでした˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

店舗情報

煮干結社 鹿道山(にぼしけっしゃしかどうざん)

  • Facebook
  • Instagram
  • X
  • Link
所在地〒020-0146 岩手県盛岡市長橋町15−18
営業時間7:00〜14:00(土日祝は15:00まで)
定休日火曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考2024.10.14
※記事掲載時点の情報です

閉店のお知らせ

この投稿をInstagramで見る

煮干結社 鹿道山 shikadozan🎪(@shikadozan_morioka)がシェアした投稿

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ラーメン ランチ 朝食
ゼットングループ ノンズカフェ 朝ラーもりおか 焙煎深煎り煮干し 煮干結社 煮干結社 鹿道山 盛岡グルメ 盛岡ラーメン 盛岡ランチ 盛岡朝ラー 花火旅2024 閉店は別れの言葉じゃなくて 閉店情報

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • プレミアムラーメン跡地の新店【極中華蕎麦ひろた】潜入レポート〜「Fuji Redヤサイマシ」
  • 人は朝7時からヤマモリを喰えるのか〜【コツコツラーメン 三十六番】のニボジローヤサイマシ

関連記事

  • 【麺や ゼットン】が土日祝限定で朝ラーやってるってよ、だから朝だけメニューの「イカ煮干し」
    2025年5月29日
  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
  • 喜盛の湯名物【湯あがりキッチン一休 盛岡店】のビックリドンブリすぎるカレーうどん
    2024年10月16日
  • 三陸花火競技大会2024、の前に【発酵パーク CAMOCY[発酵食堂やぎさわ]】でサーモン漬け丼
    2024年10月15日
  • 人は朝7時からヤマモリを喰えるのか〜【コツコツラーメン 三十六番】のニボジローヤサイマシ
    2024年10月14日
  • そこは週末限定の新店予備軍〜【かけそば弁天】の限定定食と青唐辛子の辛いそば
    2024年8月3日
  • 幸畑【中華料理 吉順】が閉店するって聞いて油淋鶏定食に台湾ラーメン喰ってきた
    2024年6月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 藤崎常盤の【まんぷく亭】で「地獄広東メン」という名の程よい旨辛味噌ラーメンで汗をかく
    2025年7月3日
    ラーメン
  • はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」
    2025年7月2日
    ラーメン
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (73) 藤崎ランチ (74) 藤崎ラーメン (61) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】