MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

秋の浪館グルメ旅〜自家製麺【麺屋 徳】の「辛みそラーメン」を3辛にして麺中盛にして

2024 10/09
ラーメン ランチ
浪館グルメ 浪館グルメ旅 辛みそラーメン 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 麺屋お得 麺屋徳
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 秋の浪館グルメ旅〜自家製麺【麺屋 徳】の「辛みそラーメン」を3辛にして麺中盛にして

グー、グー、ガラゴロガッシャングーグッグググッググー、コー!、

腹時計が、鳴る。

仕事に忙殺されすぎて、ランチのことなど微塵も考えてなかったこの日のハイボールマン、慌ててスマホの画面を開く。

ちょうど古川方向から浪館通りに入ったところ。

この辺りで何かちょんどいいラーメン屋とかラーメン屋とかラーメン屋とか、、

、ッ!、あるッ!!(゚∀゚)ヤタッ

んだでばそこさ麺屋徳があるでばしッ!、って腹鳴らして行ってきたッ!ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘マンズハイボサマーマカーヘロー

【目次】

麺屋 徳

早起きは三文の徳、ウメー麺喰いたかったら浪館の徳だべさッ!、ってやっぱり何か違っちゃってるハイボールマンが麺屋徳まで来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


まずは徳の店内の客席構成をご紹介、入ってすぐ正面側には白が眩しいカウンターが6席あって、


店内右手側には4人掛けでもイケなくもないだろうけど大人体型なら基本2人までっぽいテーブル席が2卓、ってことは全部でえーっとえーっとあのそのえーっとえっと(;´Д`)


特に難しいことや恐ろしいことは書いてないルールオブ徳、逆にこの辺守れないようならどこ行っても叱られることを覚えとこう(•́✧•̀●)


シンプルに見やすいメニュー、ハイボが上司なら作った部下を褒めて称えて挙げ句パワハラだーって糾弾されるやづだでば(´ゝ౪◔`)


おっふ卓上調味料が変わっとるやんけ、前の100均コショウ2種じゃなくなってギャバンのブラペが2個になってて追いの醤油ダレが消えとるやんけ(•೭•)


さらにニンニク必要なら注文時に!ってなっとるやんけ、ってかまたまたニンニク頼むの忘れた自分のバカバカオタンコゴリラー(ノಠ益ಠ)ノ


ふぅ、まずは水でも飲んで落ち着かなきゃラーメン食う前に息切れて泡となって消えてまう、からの水2杯


辛みそラーメン(3辛)

今日こそ辛中華にしようと思ってやってきたはずなのに、気付けばルーティン気味に「辛みそラーメン(3辛)[中盛] ¥850」選んでる自分がやっぱ好き(ಡ౪ಡ)

[内訳]
辛みそラーメン … ¥750
3辛 … ¥0
麺中盛 … ¥100


麺特盛500gでも絶対喰えるとは思うんよ、けど今夜はおでんよーって言葉が頭の中でリフレインしていただけなんよ


麺屋徳の良いところはトッピング類もかなり豊富だってこと、モヤシ増しだったりネギ増しだったりも自由自在だし魚粉トッピングなんて煮干し系とカツオ系選べるってんだから愛が深い


ちなみにメニューに”辛”がつく「辛中華そば」「辛みそラーメン」「辛つけ麺」は辛さ1〜5倍まで選べる設定、しかも追加料金ナシってんだから愛が愛でもうしゅきぃ(*´﹃`*)


3辛を選んだのはまだまだ平日のど真ん中だったから、これが金曜の夕方とかならまず間違いなく5倍のダブルで頼むだろうモツケタガリな自分もほんと好き


実食

さらりとしたレンゲの差し心地、逆になんかちょっと一安心


1〜5までの5段階なら3選ぶ典型的ニポンジンハイボールマン、たぶんこの辛さがギリぐらいでこれ以上ならきっとガマンしてる時間の方が長くなる


モアボリュームが癖になってる人には1マシ50円のモヤシTPが非常にオススメ、単純にこの倍以上になると思って間違いないぞ最高だぞ(。´艸`。)


参考画像「モヤシTP+ネギTP」
あわせて読みたい
浪館通りの麺屋徳で辛みそ麺300gにモヤシつけてネギ増しつけて 今年ももう残すところたったの80日ぐらいになってしまった、と、ある日。 ここになにやら思いつめた顔でぐぬぐぬしてる男の姿。 彼の名前はハイボールマン、呑んだ日と…

肉はペロンとしたのと歯応えしっかりのハシッコニグの2種類


麺屋徳といえばやっぱりこの麺の旨さ、ラーメンとして喰っても美味いしつけ麺でも美味いからきっと冷やしにしても焼きそばにしても美味いに違いないと思うんよ(。◕∀◕。)ノ


ヌルッとしてムチッとしてガブッやったら弾ける風味がブワーッって、ちょっと説明のしようがないからとにかくまず喰いに行こう


ネギも変な辛味とかないちゃんと美味いネギ、シャキシャキしててほんとちょんどいいネギよ(*ꏿ⊿ꏿ)


持ち上げるのは恥ずかしくない、真に恥ずかしいのは持ち上げて薄ら笑って写真撮ってる自分を誇らないことだッ!、みたいになったらオシマイだっきゃ(;´Д`)


だから今日もハイボは人目を忍んで持ち上げて、んで大手を振ってブラペ振る


いやしかしほんと旨い、辛いながらもしっかりと旨味溢れるスープに香ばしいムッチリ麺のバランスが最高すぎて、ほんと特盛にしなかった自分をただ呪う(;´༎ຶٹ༎ຶ`)


巻かない自分を笑う人生か、それとも巻いて笑われる人生か、っていう話


「はーい先生まーたハイボくんが巻いてまーす、もう箸の持ち方忘れる秘孔突かれてラーメン喰うのに2時間ぐらいかかってればいーと思いまーす」


モヤシの一本だって残したくない、だけどどうやら穴開きレンゲはなさそうだ、ってことはやっぱりもう汁全部イッてしまうしか、、ッ!?(゜o゜;


けどやらない、なぜならハイボはあえて課題残すことで生きる希望に変えてあのそのえーっとえっと(;´Д`)


HRP:30 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 綿密な辛味噌バランス
麺  :☆☆☆☆☆☆☆:7 やっぱり美味い徳の麺
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 とりあえず盛り良し
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 喰ってまた喰いたい
値段感:☆☆☆☆☆☆☆:7 750円+麺中盛100円

麺屋お得

浪館ぶらりのハイボールマン、ランチに選んだのは市内屈指の美味麺処【麺屋 徳】。

つけ麺か、はたまた辛中華にするべきか、セルフぐぬぐぬの果てに【辛みそラーメン(中盛)】税込850円をやんわりオーダー。

辛さは追加料金なしに選べる5段階、純ニッポン人ハイボは安定の真ん中3をチョイス。

そしてこれがド正解。

美味さと辛さの両輪がビダッとハマる、辛くて美味くて旨くて辛い、そんなちょんどいいトコで収まる感じ。

たぶんこれが4辛になると”痛い”も顔出しちゃって、常にトイレ位置気にする事態に陥ることは間違いない。

それにやっぱり徳は麺が美味い。

ヌラリと光る麺をグワシと掴んで本能のままにガブムシャゴックン、からの幸福行きの寝台列車発車しまーす、っていう。

しかも、麺メニュー全品始め、麺増量や各種トッピング類も全部が全部安すぎる。

ネギやモヤシなんてヒトマシたったの50円、今回食べた辛みそ並量200gに味玉、モヤシ、ネギまで増してもピッタリ千円の超親切。

まさにお得が成っての麺屋徳、ありがたみと満腹感が今もうすっごい、

、ごちそうさまでした( ´艸`)

店舗情報

麺屋 徳(めんやとく)

所在地〒038-0024 青森県青森市浪館前田1丁目22−41
営業時間11:00〜15:00、17:00〜20:00
定休日木曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場店前に4台分
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
夏の浪館グルメ〜【麺屋 徳】の濃厚魚介つけ麺を麺500gの特大で喰う エアコンのよく効いた天国みたいな室内と、うだる暑さで天国行きに一番近い外。 それら二つの世界の境界線上に立つ、一人の怪しい男の姿。 「おっふ、オラ、腹減ったぞ…
あわせて読みたい
浪館通りの麺屋徳で辛みそ麺300gにモヤシつけてネギ増しつけて 今年ももう残すところたったの80日ぐらいになってしまった、と、ある日。 ここになにやら思いつめた顔でぐぬぐぬしてる男の姿。 彼の名前はハイボールマン、呑んだ日と…
あわせて読みたい
浪館通り麺屋徳の辛みそ たまには何かちょっと変わったの喰いたいなぁ。 ハイボールマンは空想にふけっていた。 オーガニックピザとか蕎麦懐石、炭焼きコンフィなんかいいでばなぁ、、 いやいや…
ラーメン ランチ
浪館グルメ 浪館グルメ旅 辛みそラーメン 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 麺屋お得 麺屋徳

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • [移転情報]新城【麺屋 晃心】が問屋町の新店「ラーメンビヨリ」になるって話とりまとめ
  • 【高長まるしげ】麺やわめはお断り!男は黙って中華そば大ひとっつオナシャゥスッ!!(༓∀༓)カッ

関連記事

  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
    2025年6月20日
  • 【濃厚青森タンメン ふたごや】掟破りのヤマモリカスタム「タンメン”ニンニクヤサイマシマシ”」
    2025年6月17日
  • 【中華そば丸正 滝本商店】で朝から「塩中華」をネギまみれにしてニグまみれにしてウフフフフ
    2025年6月14日
  • 夏の塩分補給にはクメを飲め〜【ラーメンくめちゃん】の小ブタメンカタアトテンシュノキモチ
    2025年6月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】