MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

むつ横浜町にラーメンの新店【じなりや】〜飯田養豚場公認ほろよい豚のこってり醤油チャーシュー

2024 11/16
ラーメン ランチ 新店情報
こってり醤油 じなりや ほろよい豚 新店 新店情報 新店狩りのハイボールマン 横浜町グルメ 横浜町らーめん 横浜町ランチ 横浜町食べ歩き 食事処 旬菜 飯田養豚場公認の店
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. むつ横浜町にラーメンの新店【じなりや】〜飯田養豚場公認ほろよい豚のこってり醤油チャーシュー

むつ横浜町。

ご存知、菜の花フェスティバルに菜の花ドーナツ、菜の花ソフトに菜の花マラソンと、下北を代表する菜の花すぎる町であり、そしてあのシモキタもあのヨコハマとも無関係の町。

そこになんと新店が、しかもラーメン屋の新店が生まれたらしい。

その名も「じなりや」。

聞けば地元 飯田養豚場”ほろ酔い豚”を贅沢に使用したとんこつスープがウリなんだとか、、

行ってきたッ!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ララパルーザッ

【目次】

じなりや

今日グランドオープンのまっさらな新店に、娘から贈られた子犬プリントのパンツが穴空いたまんまもう何年も履いてるハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾

自家用車を車検に出したその足で片道1.5hかけてもすぐ来るフッ軽オヤンズでごめんなさーい♪(;◔ิ з◔ิ)


聞けばグランドオープン前から花抜いてく不届者がいたらしい、きっと犯人はある程度の年齢いったお嬢様だってオツレサマが言ってえーっとえっと(;´・◞౪◟・`)


暖簾は間に合わなかったんだべがぁ、壁に直描きの店名みて無関係ながらも心配してるハイボールマンだったとか(;◔ิ з◔ิ)


緊張の面持ちで店内に足を踏み入れる、とそこには切り株イスのカウンターが計6席に、


その背後側の小上がり席にも4人掛け×2卓だからトータルキャパでいえばえーっとえーっとあのそのえーっと(;´Д`)


ラーメンメニューは鶏ガラ系・豚骨・コッテリ豚骨の3本柱、現時点での情報少なすぎるし写真メニューもないしでまぁ悩む悩む(。´艸`。)


お冷はセルフ、それはいいけどコップはあっても水ないなぁ、ってキョロキョロするよ本当だよ(*ꏿ⊿ꏿ)


おっふ、小っちゃい子連れにも安心のアメッコだぁ、食後の口直しとしても全方位万端なアメッコだでばぁ


けどスモーキンOKでしたか、しかも灯油ポリタンクのすぐ横に灰皿とか普通にマジっすか(((; ఠ ਉ ఠ))


せめて昼営業時間帯だけでも灰皿撤去とかできないものか、ってのは通りすがっただけのハイボの独り言


赤いの充実でブラペなし、つまり実は味噌推しだったんだべがぁと深読みしちゃう自分もほんと好き(✿´◉◞⊖◟◉`✿)


こってり醤油チャーシュー

まだほぼほぼ画像出回ってない超新店、悩んだ末のオーダー「こってり醤油+肩ロース3枚TP ¥1,200」

[注文内訳]
こってり醤油 … ¥900
肩ロース(3枚) … ¥300


なるほど、おそらく”こってり”とは背脂チャッチャ系、つまりコレの背脂引き算で”とんこつ”になるんじゃなかろうか(✧≖‿ゝ≖)


増したチャーシューは3枚分、デフォルトで入る1枚とはまるっと同じのが入るっぽい


地元横浜の養豚農家と酒造がタッグを組んで作る特産「ほろよい豚」、そのチャーシューをここで増さなきゃ絶対に後悔残ると思ったもんで(⑅ ‘﹃’ )


ふむふむ今日も出会えた良い景色、ここのお店の前の通りにやたらと個人の理美容店が並んでるの見てそろそろ床屋の予約しなきゃと気付けたハイボの奥二重ほどの、良い景色


実食

スッとした飲み口に加えて背脂の甘み、と遅れてやってくる豚骨エキスのまろやかな旨味で頬もほころぶちょんどよさ


ただ増したチャーシューが起因してるのか、スープ温度はややヌルめになりすぎてるのはまぁしょうがないんだべね(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


このネギ乗せてほぐしたチャーシューも乗っけた上からマヨネーズかけて喰ったらうめぇべなぁ、と半ライス検討←いまここ


麺はカドのしっかり立った中太の縮れ麺、ムチッと弾ける弾力で最後までススッと喰えるちょんどよさ(ತ◞౪◟ತ‵)


そしてこれがなかなかオイリーなスープによく似合う、たぶんこれが最適解なんだと理解


細かく切ったチンゲンサイをみて思う、なにかやり残したことがあるような、しかもそれがどうでもいいようなぐらいに大事なような


あっそっか、巻かなきゃ帰るに帰れない


「あーせんせーハイボくんがまた巻いてまーす、もう今週のダンダダンに止まらない涙と鼻水で溺死する恐怖にまたずっと泣いてればいーと思いまーす」


あらためて思う、ここはやっぱブラペが欲しい


とか言いつつそれなりに白コショウを楽しめる、それもまたハイボールマンという男(ꏿꑦꏿ)


ちょんどいいサイズの肉と、ちょんどよく包まれてくれそうな麺が目の前にあったとして逆にコレやらない人のやらない理由とか聞いてみたい(•́✧•̀●)


やらない人生よりやる人生、後悔その他はあとでゆっくり考えるのもまたハイボールマンとかいう鼻毛なトッチャ(◜௰◝)


ふぅ、喰うもの食ったしあとは同じ道そのまんまに帰るがなぁ


っておっふハートが出たからサンシャインの菜の花ソフト喰ってから帰ろうそうしよう (⁎‾ ❥ ‾⁎)


HRP:24 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 実によき甘み
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 なるほどチュルツル
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 力作チャーシュー
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 やっぱ禁煙
値段感:☆☆☆☆★★★:4 900円+肩ロース3枚300円

ミナトノヨーコヨコハマジナリヤ

そんなわけでお邪魔してきた、むつ横浜で本日オープンの新店【じなりや】。

なんてったって地元豚”ほろ酔い豚”を使ったとんこつラーメンってんだぉん、肉好きハイボールマンが気にならないわけないわけで。

オーダーしたのは【こってり醤油+肩ロース3枚TP】税込総額1,200円。

背脂ちゃっちゃなスープは見た目よりもだいぶスッとした飲み口で、だけどブンっとした余韻は楽しめる、まるでバンタムぐらいの世界ランカーみたいな感じ。

トッピングのチャーシュー入ったからか、そのスープ温度はけっこうヌルめ、ハードめの猫舌でもズバッと喰えるぐらいの温度感。

合わせる麺はカドのよく立った中太の縮れ麺、ムチッと弾ける弾力で最後までススッと喰えるちょんどよさ。

そしてご当地ブタのチャーシュー、これはなかなかかなり良き。

厚みも面積もいうことなし、スープ温度と引き換えにしても増す価値は十分にあるっぽい。

残念なのが、今どきのニューオープンにして全席喫煙OKだってこと。

小さい子連れでも安心の小上がり座敷もあるってのに、ニーズあるかもだけどこれは非常に勿体無い。

せめて夜営業だけOKにするとかだったらなぁ、ってのはもちろん禁煙歴15年以上のハイボの独り言。

ちなみにそんな新店があるのは普通にむつ向かう途中じゃない旧道沿い、つまり町人以外は行こうと思わなきゃなかなか辿り着けないとこ。

けどハイボなんかは思うのよ、そんなちょっとの寄り道の積み重ねこそ、きっと豊かな人生なんじゃないかって。

みたいなこと言ったところでじなりやさん、本日のグランドオープンおめでとうございました、そしてごちそうさまでした(´∀`)

店舗情報

じなりや(じなりや)

所在地〒039-4136 青森県上北郡横浜町横浜39
営業時間[昼の部]11:00〜15:00
[夜の部]※予約のみ受付
定休日不定
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場店前に2台、道路挟んで斜め向かいに4台分
※下画像参照
備考2024.11.16 グランドオープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ラーメン ランチ 新店情報
こってり醤油 じなりや ほろよい豚 新店 新店情報 新店狩りのハイボールマン 横浜町グルメ 横浜町らーめん 横浜町ランチ 横浜町食べ歩き 食事処 旬菜 飯田養豚場公認の店

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 中華料理気分の強すぎる味方〜【みんぱい 八幡町店】で「肉ニラ炒め定食ごはん普通盛り」
  • 板柳【手打ちそば むらかみ】で冬前の新ソバに憩う〜鴨つけそばの大盛りに単品で天ぷらつけて

関連記事

  • 新・広島名物「汁なし坦々麺」推しの気になる新店【麺屋颯爽 十和田店】がやっぱり気になりすぎて
    2025年9月8日
  • 五所川原ELMラーメン街道に本日オープン!新店【ラーメン296】の「サッポ郎ヤサイマシマシ」
    2025年9月6日
  • 青森金沢通りの気になる新店【佳人食堂】がいよいよオープンしたって聞いて行ってみた
    2025年9月1日
  • 鶴田ローソン横に生まれた超新店【めん屋 ごんじろう】で人気の「ネギ辛チャーシュー」を狩る
    2025年8月21日
  • ヤマモリ系からブランド変更の新店【謝浸蕎麦店(イヤビツケソバテン)】で「煮干つけそば・麺マシマシ」
    2025年8月20日
  • 十和田の二郎すぎる新店【麺屋ジョジョまる】の「ジョジョ肉麺ヤサイマシマシ」でヤマモる夏に
    2025年8月3日
  • 昨日オープンのしたての新店【中華そば文四郎 鰺ヶ沢店】で朝から「濃厚煮干し」とミニカレー
    2025年8月2日
  • 青森市本町の小料理屋 兼 夜ラー処、新店【馬と虎】で煮干しチャーシューメンを立ち食ってみた
    2025年8月2日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 通りすがりの者 より:
    2024年11月17日 09:20

    Smoking Free は禁煙って意味ですよ。

    返信
    • highballman より:
      2024年11月17日 11:28

      あらま大変、って真っ赤な顔して大急ぎの修正完了ですε-(´∀`; )

      返信
  • クズノカツノリ より:
    2024年12月21日 21:53

    微妙な感じが伝わって、ナイスなリポートです。

    返信
    • highballman より:
      2024年12月22日 03:47

      クズノカツノリ さん、

      良くなる余白がたくさんの期待の新店、
      もちろん全ては良い意味で(;´Д`)

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 青森本町海手【中国料理 重慶】で夏の終わりの「冷しバンバンラーメン」と「五目中華丼」
    2025年9月11日
    ラーメン
  • 藤崎【らーめんのぶ】で数量限定のヤマモリすぎる数量限定裏メニュー「豚中華・ヤサイマシ」
    2025年9月10日
    ラーメン
  • おらほの村のムラナガ食堂【かなや食堂】の裏メニュー「みそチャーシューメン」&おにぎり一個
    2025年9月9日
    ラーメン
  • 新・広島名物「汁なし坦々麺」推しの気になる新店【麺屋颯爽 十和田店】がやっぱり気になりすぎて
    2025年9月8日
    ラーメン
  • 【ラーメン山 浜田店】で期間限定の朝だけメニュー「ニボたん」とミニじゃなさすぎるアレと
    2025年9月7日
    ラーメン
  • 五所川原ELMラーメン街道に本日オープン!新店【ラーメン296】の「サッポ郎ヤサイマシマシ」
    2025年9月6日
    ラーメン
  • 春から色々変わった五所川原【福士豆腐食堂】で変わらず辛旨い「麻婆おぼろラーメン[2辛]」
    2025年9月5日
    ラーメン
  • そこはアッサリニボシの最高峰、弘前境関【自家製手打ち中華そば 花菱】の「チャーシュー麺」
    2025年9月4日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2024年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月   12月 »
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (55) デカ盛りランチ (89) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (42) 二郎系 (128) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (85) 五所川原ランチ (85) 五所川原ラーメン (61) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (40) 弘前グルメ (384) 弘前ランチ (371) 弘前ラーメン (266) 弘前食べ歩き (361) 新店 (245) 新店情報 (243) 新店狩りのハイボールマン (51) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (180) 期間限定 (166) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (54) 爆盛りランチ (42) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (76) 藤崎ランチ (77) 藤崎ラーメン (64) 青森グルメ (628) 青森ランチ (566) 青森ラーメン (492) 青森朝ラー (224) 青森食べ歩き (662) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】