MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

こんな朝には【長尾中華そば 中央店】でチョンドイイ「にぼ味噌」と源タレまみれの「上北丼」と

2025 1/08
ラーメン ランチ 朝食
チョンドE にぼ味噌 朝ラーあおもり 長尾中華そば 長尾中華そば中央店 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. こんな朝には【長尾中華そば 中央店】でチョンドイイ「にぼ味噌」と源タレまみれの「上北丼」と

ちょっと続いた少しの暖気。

気温は上がり雨も降り、言葉足らずの某市長はアレだとしても除排雪戦士たちの鬼の働きっぷりで道路もだいぶキレイになった。

だけど、ここに一人震える男の姿。

その名をハイボールマン、雪もう終わったかな?、それとも真の意味でこれから終わってしまうんかな?、ってガクブルが止まらない。

だから味噌ラーメン喰おうと思う。

だから長尾の中央店まで行こうと思うッ!(*´◒`*)ドレミソファー♪

【目次】

長尾中華そば 中央店

昼来れば担々麺でおなじみ長尾の中央店に、今日も朝からハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


西バイの元本店がセルフ式に変わってメニューも刷新された今、従来の長尾を楽しめる中央店はもうすっごい貴重


しかしずっと喰ってねぇなぁ長尾の四川担々麺、汗びっちゃびちゃなってメェんだいなぁ( ´艸`)


とか言ったところで朝は担々麺ボタン押せない券売機、だけどナンチャラペイ含む全方位支払い対応ってのは心強い


ここに立つとなんか目がチカチカしちゃう、それってきっと昨夜の飲み過ぎだけが理由じゃないハズで(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎;;)


そんな長尾中央店の店内はオシャなバーテイストが特徴的で、


カウンターなんて酒瓶並んでないだけで座ってるだけで隣に座った美女に一杯奢りたくなる空気感


それでも小上がりの方は明るくまだ健康的で、遠くに座った美女にも一杯奢りたくなる開放感もあるっていう(⌒-⌒; )


おっふ新旧ストーブ対決、動いてる新型の勝ち


にぼ味噌

今日からまた始まる雪かきにも負けないように、身体温めるべくの「にぼ味噌 ¥900」チョイス


特にネギトッピングとかしたわけじゃなくてもこの盛りっぷりは静かに嬉しさ漏れるやづ


上北農産加工といえばの源タレ使った豚肉丼、略して「上北丼 ¥350」も合わせてオーダー


もうずっと前に西バイ店で喰ったら鬼ショッパかった長尾のニボ味噌、あれから数年たって果たして互いにどんな成長遂げたか今日分かる(人*´∀`)


味噌の香りに混じって鼻をつく煮干しの存在感に、ホッとしちゃう青森民のDNAバンザイ


これが神の視点、今ならヨダレの雨だって降らせそう⸜(・ิᴗ・ิ๑)⸝


唯一悩んだのがトッピングの有無、ここに納豆入れたら発酵×発酵で絶対合うべなぁ、って思ったの(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄


そんな今日もとびっきりに冴えてるハイボールマン、んで結局楽しみは次回にとっとこうって思ったの(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄


実食

心配してたショッパミ加減は今やだいぶ抑えられ、コク深い味噌に煮干しのエキスが化学反応しててまぁ美味い


ネギも辛味のほとんど感じさせない心配無用の白いとこ


麺は黄色味つよめの中太ちぢれ、いわゆる西山系の札幌味噌なそうそうそれそれ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾


もちろんスープの乗りも間違いなし、食べ心地よしの歯応えで量以上のボリューム感が嬉しい


源タレまみれの豚バラチャーシューをライスに敷いた上北丼、家で出来そうで出来ないのが素晴らしい


しかも丁寧に千切りキャベツも敷いてるし、その特殊効果でカロリーゼロっておまけつき


チャーシューはサイコロ型のコロコロタイプ、ひき肉だけのやつよりはだいぶ良い


モヤシとの食感の妙も心地よし、そしてやっぱり増したい自分がほんと好き(๑˃̵ᴗ˂̵)و


味噌には絶対的に一味唐辛子、けど異論の一切はどうか各自の胸の中で収めてね(;´Д`A


無人島に何持っていくかって?、逆に源タレ以外に何があるってあのそのえーっとえっと(;´Д`A


さすがは長尾、どこまでいってもちょんどいい


具の最後までも綺麗に食べるのが喰い手としてのマナー、この段階になってずーっとスマホちょしての長居とか見つけたらハイボだっきゃ怒ってまるはんでなぁ( ゚∀゚ )


これはオマケ、ご飯モノ頼んだ者のみが拝むことを許される神々のオマケ技


ふぅ、今日一日を何もしない1日にするための言い訳を考える日にして終わろうそうしようଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧


ってあっ、冗談ですよ金箔塗りの変態さん、足裏ナデナデするから見逃してくださいオナシャスです(;´д`)


HRP:26 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 なかなかチョンドイイ
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 ガリっとチョンドイイ
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 おっふチョンドイイ
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 中央付近ならチョンドイイ
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 900円

チョンドE

天気予報に流れる大寒波話に震えたハイボールマン、まるで逃げ込むように来ちゃった【長尾中華そば 中央店】。

フードコートなセルフ式に化けた西バイ店とはうって変わる、いわゆる従来ナガオな中央店。

オーダーは【にぼ味噌】税込900円。

何年か前に鬼ジョッペェの喰って以来のナガオミソ、おそるおそるスープを口へと運ぶ。

、ッ!!、、う、うめぇでばッ!、かつてのトゲあるショッパミはどこへやら、味噌特有のコク深さに煮干しの風味がまろやかに溶け合うやづだでばッ!!

ていう嬉しい悲鳴でススらさる一杯。

麺は中太の黄色いの、つまり味噌ラーメンといえば脳裏に浮かぶ、そうそうそれそれそのタイプ。

こーゆーのがちょんどいいんだよなぁ、さすがはキングオブチョンドイイ、長尾の中華そばだでば。

こりゃそろそろかつての長尾謹製ヤマモリ”大二郎”の復活も、ってのはもちろん通りすがりのハイボの独り言、

、ごちそうさまでした(´∀`*)

店舗情報

長尾中華そば 中央店(ながおちゅうかそばちゅうおうてん)

所在地〒030-0847 青森県青森市東大野1丁目4−28
営業時間7:00〜15:00
定休日水曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場店前と店後ろ側と
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
フードコート化した【長尾中華そば 西バイ店】を徹底解説!〜新メニュー「ドカ雪背脂煮干し」 2024年12月5日。 自らを“青森煮干しの雄”と称する、あのビッグネームがついに生まれ変わってベールを脱いだ。 長尾中華そば 西バイパス店、リニューアルオープン。 なん…
あわせて読みたい
【長尾中華そば 西バイパス本店】の普通にメニューに載ってる裏メニュー「ごぐにぼMAX」 誰にも見せない裏の顔、そりゃ誰しもひとつやふたつは隠し持ってるもんで。 人間だもの。 もちろんハイボールマンだってそれは例外じゃなく。 一歩でも外出た瞬間からニ…
あわせて読みたい
弘前イトーヨーカドー【長尾中華そば】〜地下フードコートで喰えるヤマモリ「にんにぼ次郎」 佐藤長が消えてトライアル。 コロナシネマなくなってイオンシネマ。 そしてガーラなくなってのメガドンキ。 僕らにとっての大事な何かがなくなる度に、それらを上回る魅…
あわせて読みたい
【長尾中華そば】西バイパス店限定の朝ラーメニュー「昭和の肉中華そば」 いよいよ布団を愛しすぎちゃってる今日この頃、寝起き時。 寒いよ眠いよ起きたくないよ、だけど起きなきゃ行かなきゃ稼がなきゃ、ぐぬぬでも布団が抱きついて離れないん…
あわせて読みたい
【長尾中華そば 西バイパス本店】で朝から叫ぶ「BLACKつけ麺、大盛で」 ひどい頭痛で目が覚めた。 喉もひどく乾いているし、胸もまるで焼けるように重い。 これはもしかして、ついにハイボにもお迎えが、、? ハッと我に返る。 あーこれ二日…
ラーメン ランチ 朝食
チョンドE にぼ味噌 朝ラーあおもり 長尾中華そば 長尾中華そば中央店 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 野辺地駅構内【駅そばパクパク】で「北前駅そば&半カレー」のいわゆる”市川紗椰さんセット”
  • 常盤バイパス【味匠やずや】が誇る圧倒的存在感を喰うんずや〜味噌チャーシュー大に味玉添えて

関連記事

  • 【中華そば丸正 滝本商店】祝1周年、そのイベント限定ラーメンを世界最速単独スクープ!
    2025年7月11日
  • 22時間営業年中無休の衝撃〜【はま寿司 青森石江店】で朝ラー喰ったり鮨つまんでみたり
    2025年7月10日
  • 西バイ沿いの【吉野家】で、その歴史上初の麺類「牛玉スタミナまぜそば」ネギマシニグマシタマゴ
    2025年7月6日
  • 新町の新店【酒肴旬芯つしま】で居酒屋ランチ〜元・汝惚里シェフ仕込みのスモーククリーム煮とか
    2025年7月5日
  • ねぶたの街の玄関口で朝ラー体験〜【長尾中華そば 青森駅前店】の「ごぐえぎ納豆ねぎだく」
    2025年7月4日
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 帰ってきた不屈の店主とやっぱり賑やかすぎる厨房と〜弘前【食事処 味の如意亭】の肉そば
    2025年7月12日
    ラーメン
  • 【中華そば丸正 滝本商店】祝1周年、そのイベント限定ラーメンを世界最速単独スクープ!
    2025年7月11日
    ラーメン
  • 22時間営業年中無休の衝撃〜【はま寿司 青森石江店】で朝ラー喰ったり鮨つまんでみたり
    2025年7月10日
    ラーメン
  • ”某ログハンバーガー百名店”県内唯一選出の弘前【PEPE KITCHEN(ぺぺキッチン)】に行くの巻
    2025年7月9日
    ランチ
  • 期間限定営業中の田舎館村【工藤観光農園 いちごカフェ】でカワウマイイ白玉ぜんざいに憩う
    2025年7月8日
    スイーツ
  • 平内の超人気店【うどん屋 しろ】で数量限定「かき揚ぶっかけうどん」に辛味かしわ天丼を添えて
    2025年7月7日
    ランチ
  • 浅虫温泉たまご場向かいに移転オープンの【あさむし温泉プリン 金治郎】のすべてが良すぎた件
    2025年7月6日
    スイーツ
  • 西バイ沿いの【吉野家】で、その歴史上初の麺類「牛玉スタミナまぜそば」ネギマシニグマシタマゴ
    2025年7月6日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2025年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月   2月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (371) 弘前ランチ (358) 弘前ラーメン (257) 弘前食べ歩き (348) 新店 (237) 新店情報 (235) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (167) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (73) 藤崎ランチ (74) 藤崎ラーメン (61) 青森グルメ (598) 青森ランチ (542) 青森ラーメン (469) 青森朝ラー (213) 青森食べ歩き (631) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】