台風が日本列島を縦断、青森にもばっちり上陸したある日のこと。
はあ、ラーメン食いたい。。
減量中だしどうせ食うなら、量より質。
バクチで新規開拓するよりも絶対に美味しいやつを食いたいと思ったハイボールマン。
こんな日はアソコのアレだべ、いやいやアッチのコレだべ。
もやもや考えを巡らせた挙句、決めました。
にぼだくだな、と。

台風来てても行列が出来てます

ここの特徴として、煮干の種類を店頭に貼り出してる。けど見ても正直よくわからん

安定の4本柱メニュー。どれ頼んでも美味しい

みなさん無口で到着を待ってます

お新香はセルフサービスで。でも取り箸ないから直箸で失礼

到着したのはこいくちの厚切りチャーシュートッピング。なかなかのビジュアル

角度を変えてもう一枚。メンマの配置も特徴的で先日の弘前たかはしに似てるけど何か関係あるのかしら?

煮干の泡

煮干の旨味、臭み、エグミが詰まったスープ

そして厚切りのモモ肉チャーシュー。厚いけどすんごい柔らかくてジューシー。チョー美味い

今回は硬めでお願いしてみました。これが正解でした

ほぼ完ツユ。顔の周り、いや体全体が煮干くさくなりました
HRP(Highballman’s Ramen Point):21 Point ⇒HRPランキング
スープポイント:☆☆☆☆★ にぼだくに次ぐ美味さ
麺ポイント :☆☆☆☆★ 硬めが正解
具材ポイント :☆☆☆☆☆ トッピング肉、最高
雰囲気ポイント:☆☆☆☆★ この日のホールちょい残念
値段ポイント :☆☆☆☆★ 700円+トッピング250円
やっぱり美味い。
にぼだくが無かったのは残念だけど、煮干ラーメンならやっぱりひらこ屋だなと感じさせる一杯でした。
麺、スープ、トッピング、すべてが完璧。
試しにお願いしてみた麺カタメがぴったんこで、
次からひらこ屋のデフォルトにしようと心に決めた一日となりました。
ごちそーさまでした(^^)
<中華そば ひらこ屋>
営業時間: 10:30〜21:00
定休日:火曜日


コメント