MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

新店 麺屋多一の濃厚らー麺

2018 11/13
ラーメン
多一
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 新店 麺屋多一の濃厚らー麺

青森市内にまたまたラーメン屋さんが出来たらしい。。

店主は東京にある麺屋武蔵、そして名店ひらこ屋で修行してたってウワサ。。

おいおい、、本格派だでば。。

ラーメン好きおじさん、、けっこう期待しちゃうでば。。

何より新店っていう響き、、初モノっぽくて、なんだか甘酸っぱくて、、いいでば!(*`▽´*)

男は最初の男になりたがり、女は最後の女になりたがる。。

オッフ、、そんな色っぽいセリフも今ならなんとなくワカル(*´ω`*)

男の支配欲に保護欲、そして何よりかにより食欲を満たさなきゃ、、

次の朝ドラヒロイン内定ハイボールマン、、とにかく腹減ったから行ってみた!(´皿`●)


新城の通り沿い、ロックマンなるファミコンソフト屋さんの向かいにあります。もともと何だったべがーとストリートビューで見てみたら自家焙煎のコーヒー屋さんだったみたい(゚∀゚)


交通量も多いなか、割と狭めの店前駐車場に入れるのが恐怖なドライバーさんも安心の店向かい側駐車場。。店前に3台分+コチラ7台、、だから全部でエーットエーット(;´Д`)


ネット上では15:30までの営業時間だったのだが、、、ラストオーダー15:00ってことらしいんで訪問予定の方、時間は計画的に(*_*)


左側からカウンター席群(6席)、真ん中に相席テーブル群(8席)、右側には小上がり(4人×3)も。。ちなみにコチラのお店、食券制じゃないんでそのままお好きなお席にお進みくださいな店(*´∀`)


そんな小上がりの様子はコチラ、、隣同士の目隠しもあります、、汁飛ばそうが鼻から吸おうが、、気にする必要ありません(∵)


今日はなんだか濃厚気分、、お前だオマエ、濃厚らー麺、お命頂戴だコンニャロメ(゚Д゚)クワッ! ちなみに店内はすべて税別表示だから小銭派のビンボーオトナは注意が必要(*_*)


まだまだオープン直後とあって、広大な壁面を彩るPOPはこーゆーのがいくつも貼られてます。。玄関前なんかに写真付きのメニュー表なんかあると嬉しいけども、、画像検索がハバをきかせるこの時代、まあ十分だべが(゚∀゚)


テーブル調味料はこの2種類。みんなの味方ブラックペッパーさん、そして謎の赤いやつ。。辛いスナック菓子をポケットに入れてたら粉々になっちゃった的な?、、おかーさんゴメンなアレだべねたぶんコレ(・∀・)


ほどなく到着した多一流煮干しと動物系のWスープ、名付けて濃厚らー麺。。色合い、具材のバランス、ともにバッチグーだでば(*’3`b)


ニボアワフリークにとって最大のウォッチングポイント、煮干しのアワアワもバッチリ確認。。


スープはどんだべがーっと一口すすってみる、、と思ってたよりちょいシャバ?(・。・; もっとドロっとしてもっとクチジョッパイかと思ってたんだもん(゚ε゚) でもこの刻まれた紫のタマネギっぽいアレ、、スープすすると自然に口に入ってくるもんで爽やかでとってもいい(*´∀`)


いわゆる全粒粉な麺なんでしょうか、、なにやら麺の中にコナコナしてるのが見えますね(・∀・) 風味もしっかりなこちらの麺、、うんめぇ麺だでば!略してうんめんだでば!!(*´∀`)


ももチャーシューは全部で3枚かな??火が入りすぎてないヤツなもんだから、美味いに決まってるべさそらそーよ( ・`ω・´)


おっ!ハイボールマンが好きな極太ゴリゴリメンマだでばな!(*´∀`) ゴリゴリながらも甘めな味付け、まるでメンマ界の五郎丸(」・e・)」


ラーメンに海苔、、ほんと合うんだじゃーって人は実際大多数と思うんです。。ハッと気づいてメニューを見返してみたものの、海苔のトッピングはない模様(;´Д`) 「海苔、持ち込み可」ポスターでも貼ってくれれば…(*_*)


はいここで安定のブラックペッパー(*´∀`) 濃厚系の臭みとの相性たるや、、もはや説明する言葉など不要(*´ω`*)


そして気になる赤い粉。。おそらく天カスに唐辛子、、さらにエビ辛もはいってんのかな??未知なる一歩に早まる鼓動、、ん?不整脈??(´-﹏-`;)


ふむふむ、、コレ、、柚子も入ってらね、、( ̄‥ ̄) ドヤッ!


ここでもナルトに謎の記号を確認。。「の」にも見えれば尻や蛇のトグロにも見える。。知らず知らずのロールシャッハテストだったりして(;´Д`)


はいまたやったー(;・∀・) 言い訳なんてしません、アタシが悪うござますよーだ‘`,、’`,、(´ω`) ‘`,、’`,、


以前の店からあったやつだべが?スーパーで惣菜とか入ってる感じのケースが置かれてました。。そのうちチャーシューとか持ち帰りセットとかも置くのかな?(?_?)


オマケ~メニュー裏面。つけめんの基礎を学べます(・∀・)


HRP(Highballman’s Ramen Point):22 Point ⇒HRPランキング2018
スープポイント:☆☆☆☆☆ ちょいしゃば
麺ポイント  :☆☆☆☆☆ 風味もあるよ
具材ポイント :☆☆☆☆☆ 辛味いいぞ
雰囲気ポイント:☆☆☆☆★ 店前駐車場はやや難
値段ポイント :☆☆☆★★ 750円

みんな気になる新店のお味は、、美味かった!(*´∀`)
個人的にもっとショッパクても、、てのはあったものの、、そこは特製辛味パウダーがいい味させてくれます。。

食べ始めは本来の豚骨煮干し味を楽しみ、、
中盤からはパウダーを加えることで別物ラーメンを楽しめる。。

濃厚系に合うのはブラックペッパーとかザクタマだべー、なハイボールマンが今日学んだこと。
柚子と辛味って結構ケンカしないものなのね。。
なるほどなるほど、今日も賢くなったじゃ嬉しいじゃ(^O^)

最後に本ブログの読者だけにマル秘情報!、、、コチラのトイレに入る際は要注意!!
用を足し終わってホッとするのはまだ早いぞ。
レバーをひねるその瞬間にこそ、、持てる精神力、己の全神経を集中ください。。

詳しいことは割愛しますが、、ハイボールマンはトイレ内でアレに襲われました。。
そう、便所水もしたたるイイ男、、それがハイボールマン。。

さて、清めに極楽湯さでも行ぐがなぁー(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪


<麺屋 多一>
営業時間: 11:00~15:00
定休日:木曜

ラーメン
多一

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 麺山のねぎみそラーメンヤサイマシ
  • 麺屋幡弘前店で禁断の背あぶら100%

関連記事

  • 春だから、NHK向かいの麺屋多一の辛つけ麺で汗をかく
    2021年4月28日
  • 麺屋多一 冷やし坦々まぜつけ麺とスパイスカレー
    2019年8月12日
  • 麺屋多一の辛味噌らー麺で汗をかく
    2019年5月28日
  • 麺屋多一の期間限定 濃厚ラム煮干しらー麺
    2019年3月31日
  • 新城の美味イイお店 麺屋多一で濃厚カリー麺
    2019年3月1日
  • 和風ダイニング多一のあっさりつけ麺
    2019年1月15日
  • 麺屋多一のチャーシュー辛つけ麺
    2018年12月29日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2018年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 10月   12月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】