ひどい2日酔いで目が覚めたハイボールマンはサウナに行こうと考えた。
汗を出しても2日酔いは治んないってTVで言ってました。
でもそんなことは気にしない。
なぜならまだ酔っぱらってるから。
判断力が落ちちゃってるから。
向かったのは西大野地区にある白い船、ハイレール?
温泉付きの老人ホームで、温泉は一般にも開放して営業してるらしい。
極楽湯びいきのハイボールマン別名サウナマン、試しに行ってみました。
朝早すぎてお客さんもいないから写真撮りまくってるけど、良い子はマネしないでね。

見た目はまんま船。すごいセンス

どうやら「湯楽園」ていう名前だったみたい

食堂?一般客へのサービスもやればいいのに

値段はその辺と同じ450円

まだまだきれいな脱衣所

ナンバー式の貴重品ロッカー。好きな数字を暗証番号に出来るけど忘れちゃいそう、、

浴場内の風景

いろんなところに埋め込まれた水槽。中には小魚やエビとかいろいろ泳いでる

メイン浴槽

サウナが臭い。噂では廃タイヤを燃やして加温してるとか。。その臭いか?

通路が広い

今話題の炭酸泉。朝イチだからスイッチが入ってないのかアワアワせず。どーなっちゅーんずや

ハイボールマンが怖くて入れない電気風呂

すっごい浅い水風呂。ほんと腰くらいまで

介護業者らしく、椅子もこんなタイプ

使い方に混乱したやつ

こんな休憩スペースもありました
<社会福祉法人介援会 ハイレール>
営業時間: 6:00~22:00
定休日:なし


コメント