甘いもの大好きハイボールマン。
最近気になるケーキ屋さんがあった。
それは職場の同僚に教えてもらった「なかえがわ」。
変わった名前の老夫婦が営んでいるとかいないとか。
とにかく安くて美味しいケーキだとのこと。
ものは試しだーって叫ぶハイボールマン、行ってみました(^^)

浪館通りのローソン向かいにありました

夕方近くお邪魔したら店内には数名のお客さんが

雰囲気のある人形とバイクと戦車

同じく店内の一角。かわいいものとかっこいいものが混在

ケースの中にはケーキという名の幸せがてんこもり。そして確かにすべてが安い

クッキーとかそんなのも置いてます

そして同僚から聞いていたやつ、カスタードパイ。今時120円で買えるケーキ、最高だでば

パイ生地の中にはたっぷりのカスタードクリーム

あらまあ白いのいっぱいお口につけてー。んもーしょうがない子ねハイボールマン
じーちゃん、ばーちゃんのお店でした。
なんだか応援したくなっちゃう、そんなお店でした。
ケーキの甘みだけじゃない優しさが、そこにはありました。
またいくね、なかえがわ。
体に気をつけてね、なかえがわ。
<創菓工房なかえがわ>


コメント
コメント一覧 (2件)
最近、なかえがわのおかあさん?みないなー。バースデーケーキ、頼んだとき
聴こえにくい⁉️でも、何か懐かしの。大好きですなかえがわ。
アーロンさん、はじめましてこんばんは(´∀`)
ナカエガワはケーキのコスパや味もさる事ながら、オトーサンとオカーサンの絶妙な関係性というか距離感というか空気感というか、、あの2人だからこその「味」がたまりません(^o^)