MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

出し屋五丈軒、新メニューの黒バラ味噌

2019 6/12
ラーメン
五丈軒 出し屋五丈軒 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 出し屋五丈軒、新メニューの黒バラ味噌

「黒いバラ」「ブラック・ローズ」「漆黒の悪魔フード」

V系バンドや中二病がこぞって喜びそうな、その耽美で官能的なフレーズ。。

一見、ラーメンとはまったく無関係に見えるそれらの言葉、、

なんとあのラーメン屋さんが、口に入れても大丈夫な奴としてバリっと仕上げたらしい。。

新商品としてのローンチから数日で、評判もなかなか上々でアゲアゲなヤバみが爆発ピーヒョロリーなんだとか(´ー`*)

ざわ…ざわ…

犯罪的っ・・・!犯罪的うまさっ・・・!!なもの食べたいっっ…!!早い段階でただ、、、行くだけ、、、っ!ただしっ!退くべきところは退くがツワモノっっ!

ざわ…ざわ…

ラーメン黙示録ハイボールマン、、今日も腹を鳴らして行ってきたッ( ✧Д✧)


限定商品とか新メニューとか、そーゆー印象ないのが安定の五丈軒。〇〇みたいにイッツモ限定もついてけない(;´∀`)


小ぶりだろうが可愛かろうが、券売機は券売機。。お目当て探しにアタフタしがちのアラフォー世代には心の余裕が不可欠(ーー;)


息が長いレギュラメニューがコチラ。だから今回の新メニューはファンにとってはタマランやづだはずだんずぅ(゚∀゚)


黒バラ味噌なのか、バラ味噌ブラックなのか、、アノーバラミソノクロッポイヤツーなのか、、悩みの渦はどこにでも(;´∀`)


食券買ってる間に座るべき位置が決められてます。お膳立てっていう敷かれたレール、プレデターマインドな人生バンザイσ^_^;


そんなに広くはない店内で、整然としかも清潔感もしっかりしてて、それでいながら程良い古さも醸してて、、やるでばな( ゚∀゚ )


座った目と鼻の先にはサービス対応のふりかけ各種。馬の鼻先にニンジン垂らして走らせる、とは昔から言うものの、、、ぐぬぬぬぬ、、、


、、気付くと追加で頼んでしまったハイボールマン、予想以上にデカ目のライスを前に語る「喰えるかどうかは気にならない、払えるかどうかが肝心だ。」


ワワワワ~♪、、ライスの白と対象的に真っ黒い一杯。ラーメン界のクロちゃんかそれともクロンボか黒石八郎か、、うーん(;´Д`)


歯ごたえ残しのネギ、メンマにザクタマ、セアブラにゴロッとチャーシュー。。パット見える具材たちの彩りはとってもイイ感じ(σ´・ω・)


いや素敵ー♪、、焼いたステーキ肉をママがナイフで切り分けてくれた、幼い頃の記憶が蘇る。この肉塊には優しさと名付けよう(o^^o)


濃い目の味付け、でも味噌の感じはそれほど無くて、さらにオコゲられたニンニク風味もそれほどなくて、、口に残るのは良くも悪くもアブラ感(^.^;)


味噌ったらコレだべ黄色い中太のちぢれ麺!このスープにもコレがきっと正解のオンリーワン。歯ごたえ・すすり感、ともに文句なし(*´ω`*)


いつものスーパーで安かったんだよ!ト・ク・バ・イ!!今夜は肉ヨォ!さあお前たち!手洗ってらっしゃい!今日はトコトンいくよォ!!ってたぶん言うドーラなら( ͡° ͜ʖ ͡°)


ザク玉というには辛味が足りない、イコール爽やかな痛みの香りがちと薄い。。火でも通ってるのかしら?それともちょっといいタマネギなのかしら?(*´-`)


今頃お腹ん中では白と黒が混ざり合って、見事なラーメンアートを生み出してることでしょう。お見せできないのが残念だじゃ(・д・`*


HRP(Highballman’s Ramen Point):21Point ⇒HRPランキング2019
スープ:☆☆☆☆★ スキズキ
麺  :☆☆☆☆☆ the自家製
具材 :☆☆☆☆☆ Ni・Ku・Su・Ki
雰囲気:☆☆☆☆★ 駐車場は、、お向かいも?
値段感:☆☆☆★★ 850円

久々感たっぷりの五丈軒の新メニュー。

思えば「バラそばが美味いらしいや」なる評判で初めて訪れた、、あれは10年位前だろうか。
期待と不安の初入店で、右にならえにバラそばを頼んだあの日。

店主のブアイソ態度とは裏腹な、優しい煮干しのスープにジューシーチャーシュー、そしていつまでもズルズルしてたい自家製麺。
おっふ、自分の中でサンライズに続くニュースタンダードだでばッ!と感動したのがつい昨日のように思う(・ε・。)

ハイボールマンが数年前に経験した2週間ほどの入院生活で、退院したその足で向かったのも実は五丈軒のバラそばだったんだとか。。

しかし五丈軒、ラーメン屋さんでよく見る「出汁屋」でなく「出し屋」っていう店名表記。
「出汁」と「出し」、、書き方の違いでどんな意味があるんだべ、、その違いによって客側のメリット・デメリットとは、、あぁ、、気になる気になる、、(;´Д`)

ッ!!?
ココ最近、揚げ足取り人に接する機会が増えたハイボールマンは、どうやら自分でも気づかないウチに毒されてたらしい、、。

こりゃまずい(;´Д`)

人を作るのは生まれ持った遺伝子、そして何のラーメン喰ったかによる。。
だとしたら、もっともっと良いもの食わねば優しいヤツを喰らわねば、、明日の自分の為にナニ喰ってあげれるかッ、、!

ハイボールマン、求道の旅はまだまだ続く、、ごちそうさまでした(^^)


<出し屋五丈軒>
営業時間: 11:00~22:00
定休日:なし

ラーメン
五丈軒 出し屋五丈軒 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • アジアン気分のRasa Penang(ラサペナン)でえびラーメン
  • 横内の新店 青森中華そばオールウェイズの塩煮干し

関連記事

  • つまり朝からクスリの代わりに飲む一杯〜【津軽煮干中華 勝三郎】で大セアブラオイニボシ
    2025年11月25日
  • 県内初上陸【すたみな太郎 PREMIUM BUFFET】そのオープン初日、喰って呑んで撮ってきた
    2025年11月23日
  • 惜しまれつつ明日閉店〜カッチャ元気で激安すぎる【惣菜田中】で金曜限定「シーフードカレー」
    2025年11月21日
  • 今日も【中華そば純 浪岡本店】で純びいき〜鬼の120円チャーハンとリニューアル「コク味噌」と
    2025年11月19日
  • 祝11周年【ラーメン康家】の感謝企画「ありえなぁい残し方をした人が100人になったら即終了」
    2025年11月18日
  • 冬は【松屋 青森観光通り店】で朝から肉絨毯〜期間限定「ロースとカルビの炙り十勝豚丼」
    2025年11月17日
  • 【ジャスティン・コーヒー】の今年も良すぎた期間限定「CURRY UDON・山盛りチーズ&ライス」
    2025年11月16日
  • 孤高の平日居酒屋ランチ〜今夏オープンの準新店【町中酒場 さ藤】で新作「焼売油淋鶏定食」
    2025年11月12日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • ついにオープン迎える県内初上陸【丸源ラーメン】に、前乗りで行って「ねぎ肉そば」を狩る話
    ラーメン
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • つまり朝からクスリの代わりに飲む一杯〜【津軽煮干中華 勝三郎】で大セアブラオイニボシ
    2025年11月25日
    ラーメン
  • 三戸郡階上【観音茶屋 東門】でウニご飯と階上早生ソバが一緒の数量限定「そばセットA」
    2025年11月24日
    ランチ
  • 県内初上陸【すたみな太郎 PREMIUM BUFFET】そのオープン初日、喰って呑んで撮ってきた
    2025年11月23日
    新店情報
  • 八戸でお得な朝ラーキメるなら【ラーメン家 三八】のシャモロックに無限ライスで800円
    2025年11月22日
    ラーメン
  • 惜しまれつつ明日閉店〜カッチャ元気で激安すぎる【惣菜田中】で金曜限定「シーフードカレー」
    2025年11月21日
    テイクアウト
  • 長苗代ラーショ跡地に本日オープン!新店【麺屋 八戸商店】は朝6時から喰える楽園かと話題に
    2025年11月21日
    ラーメン
  • 八戸【LAPLAND CAFE】で頑張ってる自分へ贈る高級パフェ「柿とラ・フランスと無花果」
    2025年11月20日
    スイーツ
  • 今日も【中華そば純 浪岡本店】で純びいき〜鬼の120円チャーハンとリニューアル「コク味噌」と
    2025年11月19日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2019年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月   7月 »
タグ
カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (59) デカ盛りランチ (93) ラーメンくめちゃん (41) 中華そば (40) 二郎インスパイア (48) 二郎系 (135) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (91) 五所川原ラーメン (66) 八戸グルメ (62) 八戸ランチ (57) 八戸ラーメン (47) 八戸食べ歩き (49) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (388) 弘前ランチ (376) 弘前ラーメン (271) 弘前食べ歩き (366) 担々麺(坦々麺) (40) 新店 (262) 新店情報 (261) 新店狩りのハイボールマン (60) 朝ラー (184) 朝ラーあおもり (193) 期間限定 (174) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (58) 爆盛りランチ (46) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (664) 青森ランチ (600) 青森ラーメン (517) 青森朝ラー (232) 青森食べ歩き (697) 黒石グルメ (57) 黒石ランチ (52) 黒石食べ歩き (48)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】