MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

青森大勝軒の新しい期間限定 味噌カレー〇〇バターラーメン

2020 3/17
ラーメン
大勝軒 青森大勝軒 青森大勝軒本店 青森大勝軒茶屋町本店
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 青森大勝軒の新しい期間限定 味噌カレー〇〇バターラーメン

またやってくれた。

朝早くから夜遅くまでやってる腹ペコ野郎たちの満腹オアシス、青森大勝軒がまたしてもやってくれたッ!(゚Д゚;)

ん?何をやったのって?

決まってらべな、ぼくたちみたいなラーメン馬鹿を喜ばせる限定企画をまたまたブチ上げたってことだべな(^o^)

今回はなんと!、ケンミンSH○Wでちょくちょく他県民をばビビらせ続けるあのソウルフード、、味噌カレー牛…、、ん?、えっ!?、、あれって商標だの!?、そのまま言っちゃダメなやづだのっ!?((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

、、、、。

そ、そう!今回はなんとッ!、、「味噌カレー○○牛乳バターラーメン」ですッ!!ヾ(・ω・`;))ノ

○○の中身は牛乳なのかそれとも夢や希望だったりするんだろうか、、おっふ、こりゃ木になる木がますますMAX気になるやづだでば、、

冒険家ハイボールマン、とりま〇〇の中身を探しに行ってきまーすッ!(=`ェ´=;)ゞ


♪きっと来るぅ、きっと来るぅ~、、ハイボがやっぱりばっちりふわっともちっと来ましたよっと♫꒰・◡・๑꒱


味噌カレーホニャララバターラーメンは茶屋町本店から順次販売、この記事出た頃には弘前・サンロード店でも食べれます


土日だっきゃ混んでまってどすもなんねべっ、と平日狙いのハイボールマンが見たのは今日も盛況な混みっぷりでした(;´Д`)


狙いのボタンはえーとどこだべどこだべ?、、っていうのが青森大勝軒でのプロローグ


混み合う店内でも回転の良さが光る大勝軒ではスマホいじるヒマもない、っていうのはまあ言いすぎだけど◞( ・ิ౪・ิ)◟


100円ライスにそぼろも乗せて、、今日はコレを使ってイッヒッヒ(´∀`艸)♡


モヤシにネギにタマゴにワカメにチャーシューにバターまで、、具材の宝石箱やぁ♫、と叫ぶキモチを堪えるハイボールマンはいい大人(◍ ´꒳` ◍)b


ピーナッツバターで独特のコクを出す大勝軒の味噌にカレーにバターに〇〇まで入ったスープ、、うん、丸い、、尖りのないマイルドな味(๑-ิ느-ิ๑)


ありゃ、こったに薄かったべね、、それとも種類で厚みも変えてんのかな?、でもまあ美味いからOK牧場


ワカメには脂肪を燃焼させる成分フコキサンチンが入ってるらしい、てことはなんぼ喰ってもカロリーゼロ


たっぷり入ったモヤシもメンマも火が通してるからもちろんカロリーゼロ


いつ来てもいつでも美味しい大勝軒の麺、湯気と一緒にカロリー飛んじゃってるからやっぱりこれもカロリーゼロ


おそらくはサービスで入れてくれただろう味玉に、ひとつまみのニンニクとワカメを一片乗せたらハイボ特製、悪魔玉の出来上がり♪


ハイボがこの日どーしてもやりたかったライスの使い方、、これはもう教科書に載せちゃおうぜ偉い人 ืོ८ู ืོঊ


味噌にはやっぱりイチミよ、大量のカプサイシンよ、てことはやっぱりどう考えたってカロリーゼロよ


「先生ー、またハイボールマンがふざけてまーす」「バーロー、男ってのは遊びゴコロを無くした時にオジサンになるん、、」「うっさいゴミカス」


あっ、、今週、、健康診断、、あっ、汁残したから、、あっ、大丈、、あっ、、(;´Д`)


HRP(Highballman’s Ramen Point):21Point ⇒HRPランキング2020
スープ:☆☆☆☆★ 玉のように丸い味
麺  :☆☆☆☆☆ いつもいつでもいつだって
具材 :☆☆☆☆★ 諸症状にも効く
雰囲気:☆☆☆☆☆ 美味さの一つが雰囲気だったり
値段感:☆☆☆★★ 880円

「まろやかな味噌+まろやかな乳製品+カレーの腹減る香り=大勝軒のソウルフードへのリスペクト」
期間限定にしておくにはもったいない、、今回もそんな一杯を味わうことができました(*´∀`*)

麺はもはや言うに及ばず、茹で時間さえアレしない限りは安定していっつも美味しいココだけの味。
もう大盛でも天盛でもどんと来いっ!て言いそうで言えない自分に逢えるやづ。

大好評の味噌をベースにした味噌でカレーで乳製品な優しいスープも、たぶんココでしか喰えない味。
もう余ったスープを土鍋に入れたら豚バラ入れて白菜入れてエノキにネギに豆腐も入れて、ってやりたくなってしまうやづ。

ただ、食べながら感じたスープの甘さと丸さは、もちょっと尖った味も試したいなぁ、、スープカラメでオーダーできたらなぁ、牛乳抜きって出来んのかなぁ、卓上にカレー粉あったらなぁ、、なーんて(´・ω・`;A) アセアセ
ま、この辺は個人の好みだし、万人に食べやすい今のバランス崩しちゃったらアレだからアレだけど(;´∀`)

それにしても青森大勝軒、その妥協のない作り込みは相変わらず舌巻くレベル。
麺やスープなどの強みはしっかり前に出しつつも深い味わいを出すそのセンスに、興味深い商品を続々と作り出すその企画力の高さ、加えて客ニーズを掴むそのマーケティング力。

おそらくは、、卓上の客アンケートにはもちろん、SNSの泡沫ツブヤキであっても参考になるものは都度書き留めて、社内でちゃんと揉んでんだべなぁ(゚∀゚)

前進しない組織は後退しているのと同じ。
なるほど、ラーメン喰って企業組織論まで味わえるとはやっぱりラーメン道はまだまだ奥が深い。

ありがとう大勝軒、ありがとう味噌カレーなるソウルフード、そしてありがとう今日もラーメン喰えてる健康な自分(;・∀・)

次の限定も期待してます、、ごちそうさまでした(^o^)


<青森大勝軒本店>
営業時間: 7:00~10:00、11:00~24:00
定休日:なし

ラーメン
大勝軒 青森大勝軒 青森大勝軒本店 青森大勝軒茶屋町本店

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 八戸 沼館に移転した豚まるで喰うのはやっぱり今日も野菜マシ
  • 豚園という名の袋二郎、用意するのはもやしだけッ!いやあとやっぱりニンニクもッ!

関連記事

  • この盆食べたい!ハイボールマンが勝手に選ぶ青森県内の朝ラーメン9選
    2024年8月12日
  • 深く呑みすぎた朝は【青森大勝軒本店】の朝ラーを喰え〜醤油煮干しラーメンネギ増しトッピング
    2024年5月5日
  • 春の新生活にオススメの朝ラーまとめ全26店[青森市内版・2024春]
    2024年3月24日
  • 朝ラー初めは【青森大勝軒本店】で塩大勝軒煮干にサービスそぼろのライスもオナシャス
    2024年1月2日
  • 値上げ直前!【青森大勝軒本店】で喰う駆け込み朝ラー「特製背脂煮干し」
    2023年8月31日
  • 【朝ラー パーフェクトガイド】青森市内で朝からラーメン喰える店22選
    2023年6月16日
  • 【青森大勝軒本店】小柳らいぞう跡地に移転したから早速朝ラー喰ってきた
    2023年5月15日
  • 【移転情報】青森大勝軒茶屋町本店、小柳らいぞう跡地での再オープンは5・15
    2023年5月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2020年3月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月   4月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】