MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

今日は港町ラーメンTORAYAで朝ラーメン 深煮干の塩で目を覚ます

2020 8/15
ラーメン 朝食
TORAYA 朝ラー 赤虎大百科 青森朝ラー
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 今日は港町ラーメンTORAYAで朝ラーメン 深煮干の塩で目を覚ます

呑みすぎてしまった翌日、ハイボにはどうしても食べたいものがある。

それはニボシ臭くてショッパくて、いつまでもどこまでもススリ続けていたくなる、、そんな不思議な力を持っている。

魔法の正体はそう、朝ラーメン。

そんな魔法使いたちは現在も青森に多数存在、そして彼らにはそれぞれに個性や特徴がある。

あっさりニボシが得意なあそこにゴンブトニボシが得意なあそこ、東池袋なアソコやラーメンショ◯プ、さらにはビッググループのあそこたち。

さて今日はどんな魔法にかかろうか、、頭グワングワンしながらそれを考えるのが二日酔いハイボのモーニングルーティン。

「よしっ、今日はアソコのコッテリニボシで目を覚まそう」

そう思ったハイボールマンは疾風迅雷、港町を目指してひた走る。

腹減ってるかなんて正直わかんない、だけどやっぱり喰わなきゃダメなんだ、ハイボは朝ラー喰わなきゃダメなんだッ!!☭(;´༎ຶД༎ຶ`)☭


呑みすぎた翌日あるあるのムックムクの顔パンマンが、きょうも港町までラーメン喰いに来ましたよっと(m9 ^ิ౪^ิ)


製麺屋さんの盆休みってどうなってんだべなぁ、やっぱ消費者第一で打って打って打ちまくってんのかなぁ、ありがたやだなぁ(۶்ิ▿்ิ)۶่่


今日も来ましたKUMAYAの朝ラー、、じゃないよTORAYAだガオッ♪


コッテリかコッテリ塩かアッサリか、、自然と左上を選びがちな人間の習性に従って今日のところはコッテリ塩で(๑-ิ ‸-ิ๑)


券売機置いてるとこは全部こーゆーのがある、そんな世の中になればいいとハイボールマンは思うんだ( ꆤωꆤ )y─┛


休日朝の空気を楽しめる大人についにハイボはなったのだ!、、ん?、あ、アレはもしかして、、


ど、どうしてラーメン屋さんにコレが(゚A゚;)ゴクリ


「みなみんきょうもかわいいお、ぼくのみなみん、ぼくだけのみなみん、たべちゃいたいお、はぁはぁがおがお」


そんなハイボととらのドスケベコンビの目が覚める、ウマソーな一杯がついにやってきた(≖ ‿ ≖)


おっふ、んだったんだった、ツケモン取りに行かなきゃダメなんだった(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


朝ラータイムはライスがサービス、自信がない人には半ライス対応もできる優しいシステム


にサービス高菜を乗せちゃうハイボールマンは優しいオジサン(´*◞౪◟*`✿)


動物系混じってる系スープならではの表面シワシワコッテリ膜、これで湯葉とか作れたら、それで顔パックとかやれたなら、、そう思っちゃう人はビョーキだよー(;;;՞;ਊ՞;;)


具材の盛り付けは高く高く天まで高く、、それが盛り付けの極意だってあの鉄人が、衣笠とか金本じゃない方の鉄人が(; ≖´◞۝◟≖`)


コッテリ煮干の醤油か塩か、選べるタイプってだいたいショッパイことの方が多い塩の方、だけどコレはおしとやかな甘みさえ感じる、、美味だでば(*ꆤ.̫ꆤ*)


やや太ストレート麺を使った塩深煮干、ちなみにフツー版深煮干はやや細麺、、すべては好み、選択の自由(*ꏿ⊿ꏿ)


チッチャイ缶を振るハイボールマン「出でよ魔神、そして3つの願いを叶えるんだっ、、、ビエックショッ!ε-(>.<;;」


あらまぁ巻きやすそうな、いや美味そうなお肉だじゃないの、、そしてやっぱりなんて巻きやすそうな、、


なんとまぁ巻かれやすそうな、、いやガリゴリ美味そうなメンマじゃないの、そしてもう究極的に巻かれやすそうな、、


ディッスイッザァペーン、ディッスイッザアッポー、、んん゛ッ!、、オニクトノリデメンマトメンヲグルグールっ!!


昔はよく朝ラー喰ったら昼もその流れでラーメン行ったもんだぁ、、ワルだろぉワイルドだろぉ不健康だろぉ(*༗▿༗)σ


HRP(Highballman’s Ramen Point):21Point ⇒HRPランキング2020
スープ:☆☆☆☆☆ 特別なことなどなにも
麺  :☆☆☆☆★ ラッキー一本当たったぜっ
具材 :☆☆☆☆★ やっこいお肉とゴリゴリメンマ
雰囲気:☆☆☆☆☆ トラトラトラ恋は一途
値段感:☆☆☆★★ 800円

「朝からラーメン喰ってライスも喰って、だから昼は喰えないハイボは夜はしっかり今日も呑む。」

朝からこんな喰ったら、、昼はたぶん喰えないべなぁ、しかももしかしたら夜まで食欲戻んないかも知んないなぁ、、

そう、ハイボはちゃんとわかってた。
わかってたんだ、朝から絶対食い過ぎてるなぁって、こりゃ今日この1食だけで終わるなぁって、、

でも後悔はない。
だって美味いもん喰うのにつまらん皮算用なんてそれこそ屁のツッパリにもならんのですよ。
今日このあと急死しちゃってもいいように、今の一瞬を美味しく生きる、それがハイボールマンのクオリティ・オブ・ライフ。

そしてTORAYAの塩深煮干はそんな覚悟のハイボールマンの期待に今日も見事に応えてくれた。

スープはちょうどいい塩梅のショッパサ加減、絶妙な粘度で舌やホッペの内側を楽しませるし、食べ応えを残して茹でられるストレート麺は、人間が本来持つススる喜びを思い出させてくれる。
さらに動物系特有のクドサを相殺するザクタマに、その食感がアゴ筋を試す角材メンマ。

おっふ、こんなん書いてるウチにまた喰いたくなってきた✧(`ῧ´)

よしっ、まだまだ明るいけど今日も早速呑んじゃおう、、朝ラー喰うための最高のコンディション、究極の二日酔いボディを手に入れるために今夜もしっかりガッツリ呑んじゃおう、、、ごちそうさまでした(ර൧ර☆)


港町ラーメンTORAYA (店名タップで公式HPへ)
営業時間:下記画像参照

定休日:なし

ラーメン 朝食
TORAYA 朝ラー 赤虎大百科 青森朝ラー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 青森大勝軒 サンロード店でレギュラーメニューになった例のアレ
  • 浪岡うの食堂 中華ざるの大盛り喰うのは暑い夏の日差しのせいね

関連記事

  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
  • 【中華そば丸正 滝本商店】で朝から「塩中華」をネギまみれにしてニグまみれにしてウフフフフ
    2025年6月14日
  • 日曜営業も始まった【麺屋とろも】で「爽辛ラーメン2辛ネギ増し麺大盛」を喰う楽しい朝ラー
    2025年6月3日
  • 【麺や ゼットン】が土日祝限定で朝ラーやってるってよ、だから朝だけメニューの「イカ煮干し」
    2025年5月29日
  • 【ラーメンビヨリ】のまかないから生まれた奇跡のヤマモリ「気まぐれこうじろう」を追え!
    2025年5月27日
  • Let’s 朝ラー気分でイヂバメス!【中央卸売市場 市場食堂】で焼肉丼とスタミナラーメンのセット
    2025年5月22日
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2020年8月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】