MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

イブの日ランチは浪館通りの中央軒でカツ丼を

2020 12/25
ランチ
カツ丼 中央軒
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. イブの日ランチは浪館通りの中央軒でカツ丼を

クリスマスイブ。

それはいつからかドヤりたい男と飾りたい女たちの1/365になってしまった聖なる前日。

そしてここにそんなバエ自慢たちの祭典にツバを吐く男が一人。

男の名はハイボールマン、都合悪い時だけ神を信じる男。

、、どうしてサンタは子供ばっかにくるんだよチックショー。

、、なんで赤の他人の誕生日にこんな金出てくんだよチックショー。

、、昼間のハイボは結構真面目にやってるぞチックショー。

、、あーあヒャクマンエンとか落ちてねーかなチックショー。

こうなったらトシオサメのお楽しみに取っといた、金沢通りのアソコに行って小ラーメンヤサイチョイマシでも喰ってやろうか、それとも一人寂しく背中丸めて爆弾でも作ってや、、、、ッ!!(◎_◎;)ヤッパリカツドンクイタイノカモー!

突然ハイボの頭上に舞い降りてきたカツ丼の神。

神様そーですよね、クリスマスイブといったらやっぱりカツ丼、、ですよー、ねッ!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚


聖なる昼にカツ丼喰いたくなっちゃうハイボが洋食の老舗にバカ面さげて来ましたよっとฅ(≚ᄌ≚)


ストビューで見ると店前駐車場は2台分、そこで隣駐車場へツケラットやるかどうかはまあ、自己責任で(((;꒪ꈊ꒪;)))


風除室内のショーケースにはサンプルがズラリ、近年まれに見る驚愕の安さ(((;꒪ꈊ꒪;)))


5つのカウンターと4人テーブル席×3、さらに


幸せ家族がフレンチトースト頬張るタイプのオーバルテーブルも(´∀`艸)


世の中的に今まで何回もあった値上げの波、それを堪えまくってるのが伝わる程のメニューの年季、、感謝を超えて不知道怎么感谢才好だでば(≖ ‿ ≖)


あおもりテイクアウトやらエール飯やらの言葉が生まれるはるか前から行われていた中央軒の持ち帰り、頼む際はなるべく早めに申し出ましょう(´ゝ౪◔`)


婆「マスタァ、灰皿あるってことは吸ってもいいのぉ」、マスタァ「いーよー、どーぞー」、婆「ありがとー」、、、(ꐦ°д°) ってオイBBAッ!、聞くなら店内にいる客全員に聞け、そして1人でも反対したら絶対吸うなッ!(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )


少しでも煙から遠い席に逃げるかグヌるハイボの目の前に運ばれてきたカツ丼、おっふとっても美味そう♪そしてBBAテメー吸い終わってすぐまた火つけんなッ!(ꐦ°д°)


そんな育ちの悪さが顔に出てるBBAなんて忘れて喰おう、なんたって今日はクリスマスイブ、浮かれた顔してケーキを喰う日(´ゝ౪◔`)


オカツドンの横にはオシンコとオミソシル


「姫ねえ様、まるで金色の草原を歩いてるみたい」、そんなラストシーンに出てきたような気がするなぁこのカツ丼(∩❛ڡ❛∩)


当事者たちにしかわからない厨房内のバチバチ感をもはや楽しんでいるかのような、揚げたてカツ丼は黙ってそんな2人を今日も優しく見てる


ま、そんなカツ丼なんてハイボめっちゃ喰うんですけどねっ( ꆤωꆤ )y─┛


てっぺん2:白飯8、、それは具が少ないんじゃなく白飯が多いから


これほど年季の入ったブルドックソース、さぞベッタベタなんだべなぁと思ったら意外とそーでもない、、って考えると中華料理屋おそるべし(๑꒪⍘꒪๑)


何を隠そう前日飲み歩いてしまっていたハイボールマンは、まだボケてる味覚対策で一味を振るう( ꒪⌓꒪)


食事の終りは始まりの始まり、喰え喰うんだハイボールマン、あなたは出来る子オバカな子(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


出されたものを平気で残す人をハイボールマンは信用しない、だから喰うんだハイボは今日もいつもいついつまでも(◍ ´꒳` ◍)b


「安くて早くて美味くて量も大満足な老舗でタバコの煙を許す洋食屋さん」

たぶん4,5年ぶりに入った食べた中央軒で、ハイボールマンは思った。
「一体、、いつからこの値段で、そしていつまでこの値段で」と。

そう、中央軒は安いのだ。
安くて、美味いのだ。
美味くて、早いのだ。
それでいて、多いのだ。

それなのに、この値段は適正なんだべが。
サスティナブルでエコロジカルでオッペケペーだんだべが。

当然、安いことは嬉しいしありがたい。
だけどそういう店こそいつまでもそこにあり続けてほしい。

きっとこれまで何度もあっただろう原材料の高騰や増税に次ぐ増税。
その度にメニュー価格を引き上げようかどうか悩み眠れぬ夜があったと思う。

なのに長期にわたる据え置きの安心価格、、もはや身銭を切ってるのではと勘ぐりたくもなる。
上げたいときは上げとくれよ、なあ中央軒さん、頼むから(;´∀`)

さらに中央軒といえば、老夫婦と思しき二人の長年の連れ添いからくるあの阿吽の呼吸。
ときどきオトサンのガチギレっぽい叱咤が店内をヒンヤリさせる瞬間だって、きっとあの二人にとってはプレイなんだと妙に頷いてしまうこと間違いなし。

朝から晩まで家でも職場でも、ずっと顔合わせての生活スタイルの夫婦も世にはきっと多いこととは思う。
そんな夫婦たちにとっての一つの完成を見た気がするよ、なあ中央軒さんε-(´∀`; )

そして最後に、、もう客席全面禁煙にしちゃおうぜ、なあ中央軒さん。

厨房内は強換気下にあるだろうから店主が空き時間に吸うのはいいとして、吸いたい人は店内にいるお客全員の承諾を、そして一人でもダメを出したら諦めるっていうルールにしよう。

ケムリ出ない加熱式でも周りへの影響を否定できない現状で、複数の他人がいる場所で煙を垂れ流すだなんて一体どーゆー神経してんだ(ー ー;)
副流煙による周りへの健康被害があるって事実、それ知ってて知らん顔しながら吸ってるんならもはやマスクしないでゲホゲホするよりタチが悪い、いやもうほんとふつーに後遺症残る傷害事件。

ウィズコロナ時代、忘れがちになってほしくない喫煙者たちのマナー。
禁煙にしてない店の責任だと言われようとハイボはあのBBAの顔を忘れない、、ごちそうさまでしたξ◉◞౪◟◉ξξ


中央軒
営業時間:11:00〜20:30
定休日:月曜
駐車場:店前に2台

ランチ
カツ丼 中央軒

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 弘前 中華そば屋おお田の濃口醤油そば、とやっぱり喰べる和え玉
  • 藤崎 宝来軒で味噌納豆ラーメンにモヤシマシかつ小ライス

関連記事

  • 昼からテッペン超えまでやってるソバ屋でカツ丼喰ってかけそば飲んで〜弘前鍛冶町【藪きん】
    2025年3月4日
  • 大型連休の〆に喰うガツン飯〜昔の大家族屋【蔵八】のカツ丼は今日も多くて厚くて強かった
    2025年1月5日
  • なんてったって創業76年の大老舗 平川尾上【めん処 味の香園】で喰うカツ丼単品普通のサイズ
    2024年12月14日
  • 黒石バイパス沿いで喰うやわらかとんかつ〜【むらかつ】のかつ丼ライス大盛
    2024年10月31日
  • 黒石つゆ焼きそばの元祖【お食事処 妙光】で凧絵みながらカツ丼食べてみたいんだとか
    2024年6月21日
  • 平川駅チカのリーズナブルで美味しい食堂【お食事処 こばやし】で大盛りかつ丼を喰う
    2024年5月29日
  • 妙見住宅街ど真ん中 お食事処【笑福】のカツ丼中盛りは成人男性2人分ぐらいのデカライス
    2024年1月26日
  • 朝からカツ活!【ゆで太郎 五所川原中央店】でジャンボかつ丼に冷ぶっかけそばのハーフを添えて
    2024年1月17日

コメント

コメント一覧 (6件)

  • おのちゃん より:
    2020年12月25日 21:07

    まーそー興奮しないで、まずは一服して落ち着いてっ、、、おっふ失礼。喫煙者ですが私は飲食店では喫いません、てか公共の場で我慢できないって信じられません逆に。(高校生のトイレたばこじゃぁないんだからwww)喫煙者を代表して(代表?)、喫ったBBAに成り代わって(成り代わって?)「すまなかった」「薄い頭下げてっ、すまなかった!」。
    中央軒、行ったことないんです。気にはなってるんです、「グリルえちぜん」も気になってるんです。夜の「鶴亀食堂」もとっても気になってるんです。でも「麵屋 徳」に行ってしまうんです。中央軒のご主人と奥様もご高齢との事、ハイボールマン様の映像を見たので多分明日行くと思います(笑)。

    返信
    • highballman より:
      2020年12月26日 00:51

      これはおのちゃんさん、お久しぶりのコメントありがとうございます´д` ;

      そんなブチギレ風ハイボも、何を隠そう十数年前までは立派な喫煙者でございました。しかも日に二箱は当たり前のニコチニストで、ところ構わずのスッパスパで触るもの皆ヤニ臭くしたものです、、あぁ死にたい´д` ;

      元喫煙者だからこそ昨今の喫煙者たちの肩身の狭さ、生きづらさは理解してるつもりです、、がやはりその時代に合わせたマナーがなければ結果、自らの首を絞めることに。。

      とか言うハイボールマンはまるで思い出したように近いうちまた麺屋徳に行くと思います(;´Д`A

      返信
  • しぇんろん より:
    2020年12月26日 09:16

    同じく十数年前まで一日一箱スモーカーだった者です( `ー´)ノ←なんのイキりなのか?w

    安っす!( ゚Д゚)マジ安っす!かつ丼600円て、行きつけの弘前激安キタナシュランでも650円に値上がったは去年のハナシ
    遠いとこの駐車場にクルマ置いてでも食いに行かねばなるまい!雪が解けてから(笑)

    返信
    • highballman より:
      2020年12月26日 12:17

      店主夫妻ご高齢ですので、しぇんろんさんも何とか間に合いますように、、えっと変な意味じゃなくてですねエーットエット( ;´Д`)

      返信
  • だっち より:
    2020年12月27日 06:44

    いつも楽しく読んでます^_^
    カツ丼なら篠田の『まほろば』も美味いですよ!
    私もカツ丼好きで食べ歩きますが、市内で一番好きな味です。
    食べ歩き頑張ってください!

    返信
    • highballman より:
      2020年12月27日 07:47

      だっちさん、はじめましてコメントありがとうございます(*´∀`)

      篠田の「まほろば」は初耳ですね、ほんと世の中広いっす(@_@;)
      こりゃぜひとも年越す前に、いやもしかしたら越しちゃうかも、いやなんとか令和のうちに、いやいやもう死ぬ前1回は、、、すぐ行きます(;´Д`)

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 弘前【なかた屋 高田店】で安くて多くてちゃんと美味い「特製つけ麺」にやっぱりいつものねぎ飯も
    2025年5月21日
    ラーメン
  • 青森民待望の市内初出店で本日オープン〜【ゆで太郎 青森篠田店】で1キロ盛りのザルを喰い祝う
    2025年5月20日
    ランチ
  • おいらせ町で居酒屋ランチ〜【旨味処かまど】で塩唐揚げや本まぐろレアカツのガリタル定食などを
    2025年5月19日
    ランチ
  • 平川尾上【中華そば おのまつ】のミソラーはじめました〜「味噌ラーメン(大)&追いチーズご飯」
    2025年5月18日
    ラーメン
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2020年12月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (362) 弘前ランチ (351) 弘前ラーメン (252) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (226) 新店情報 (224) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (574) 青森ランチ (519) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (609) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】