MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

盛岡 踊ろうサンダーバードで醤油Ⅱ型の豚マシヤサイマシマシ

2022 4/12
ラーメン
デカ盛りランチ ハラッチェ ヤサイマシ ヤサイマシマシ ヤマモリ 二郎系 岩手 盛岡 踊ろうサンダーバード
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 盛岡 踊ろうサンダーバードで醤油Ⅱ型の豚マシヤサイマシマシ

この日は岩手盛岡へ小旅行中のハイボールマン。

旅の目的はあくまでも観光、つまり昼前に着いたらラーメン喰って、3時のおやつにラーメン喰って、夜は夜でやっぱりラーメン喰って、寝る前には歯を磨く前にそれこそ死ぬほど酒を呑む。

まさに日本どこにいてもブレない男、略してハイボ。

そんな彼は心に決めていた。

盛岡行ったら絶対あそこに行くんだもんねッ!ヤマモリでガシゴシでプガッてしてる、アソコにぜったいぜったいぜーーったい行くんだかんねッ!、と。

店の名は「踊ろうサンダーバード」、ホリエモン絡みのパン屋ぽいネーミングながられっきとした二郎なお店。

聞けば秋田の二郎界を席巻しまくってるマシンガングループの系列店として盛岡ジロリアンを根こそぎ虜にしてるという。

クックックッ、面白い、、なら今すぐこのハイボールマンも虜になりに行きますからねー(✧ఠ◞≼皿≽◟ఠ)

【目次】

踊ろうサンダーバード / 醤油Ⅱ型 [豚マシ野菜マシマシ]

モリオカだろうとモーリーファンタジーだろうとお花畑おじさんの無邪気さは色褪せない、そんなハイボールマンが盛岡屈指の二郎屋さんまで来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


券売機はメニューに対応した番号で買うタイプ、コインパーキングから出る時のイメージ


厨房をL字に囲む形でカウンターが10席のみ、レッチリの新譜がBGMだぜファンクだぜ(﹡ꑓ ︿ ꑓ`﹡)


この日の待ち客スマホ率は85%


見渡すと皆が同じ顔で同じくコップの上にレンゲを置いて待っている、だからあえて違うことして待ってみた(;ಥ;ω;ಥ;)


右からカエシ、酢、一味、ブラぺ


そんな青森から来たハイボールマンは「醤油II型(並)」¥800に「野菜増し増し」¥100で無料コールからニンニクマシでドンゲバビー


気になるI型とII型の違いはセアブラ量の違い、つまりI型<II型、らしいッス(;ꏿДꏿ)


さすがに初見の店で「ニンニクマシてどんぐらいすか、マシマシとかも出来るんすか」だなんて言えないハイボはマシでこのぐらいでも黙って喰える常識人


最近知った乳化でも非乳化でもない微乳化の存在、もちろんこれが「非」か「微」かだなんて分かんないぜ(`ڼ´)


クタ度ほぼゼロのジャッキヤサイ、「ニンニク入れますか?」のコール時に「アブラ」を言わなかったハイボの丼にはアブラもかかってないし汁にも浸かってない今この段階で喰えばただの茹でモヤシの味(´*◞౪◟*`✿)


極太ゴワガシムチビロ麺を引っ張り出して写真を撮るハイボ、それを不思議そうに見る隣客、静かに微笑み返すハイボ、バツが悪そうな隣客、なぜか照れるハイボ(✿╹◞౪◟╹)


あらま、いつの間にでんぐり返してしまったの


せっかく隠れていたのにな、こんなオジサンにひっくり返されて晒されて、、どーも青森から来たハイボールマンです(◜௰◝)╯


「てんちょー、なんかひっくり返してニヤついて、麺リフトしてまたニヤついて、あとずっとニヤついてる人がいます」、「あーアレはハイボ、次のホンズナス共和国の大統領さ」、「しゃちょー、またてんちょーふざけてまーす」


いないいないと思ってたらそんなところにいたかこのブタめ、ガブムチョトロリン食感のこのブタめ(⑅ ‘﹃’ )


あとはブラペ振って地中海の風を感じ喰う通プレイに勤しんだりとか、


一味唐辛子ぶっかけて無駄に消化器系を痛めつけながら汗かき喰うとか、


ヤサイもブタも一緒くたに併せて喰ってお空の国にトリップするとか、だよね、うん(⑉་ ⍸ ་⑉)


茹でる前麺量270gにヤサイマシマシ、ハイボールマンの量感的にはもっとあってもいいぐらい(•́✧•̀●)


アブラ多めのII型でもこの食べやすさ、だからこそこんなにスッスど喰い進めてしまえるのかも(๑་ ༝ ༌๑)


メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

HRP:29 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 おっふ飲みやす
麺  :☆☆☆☆☆☆☆:7 ド直球二郎
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 労働後に喰う
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 裏側に駐車場
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 800円+野菜増し増し100円

こーゆーヤマモリが好きって感情、きっと日本人みな平等

盛岡行ってまでもやっぱりヤマモリ探すハイボールマン、この日狙ったのは【踊ろうサンダーバード】の【醤油II型+野菜増し増し】税込900円。

踊ろうサンダーバードといえば、マシンガンやらバードメンやらゴールデンファイブヌードルやらでお馴染みの秋田二郎系グループの一角。

I型 or II型で選べるアブラ量、レギュラーやら限定品やらで豊富すぎるそのメニュー、スッとした飲み心地のちょーどいいスープとゴワムチ加減を心得た極太麺。

岩手ローカルで放送されたラーメン総選挙で第3位に入るってのも納得のヤルデバナ度で、こりゃ確かに人入るワケだじゃ。

しかし特筆すべきはこんなゴリンゴリンの二郎なのにその回転の速さ。

だいたい自分の前に何人いるかであと何分ぐらいか予想できちゃうハイボには、もはや激早というべき提供時間、しかもそれでいてちゃんと極太ガチムチズルゴワ麺だってんだから尚更に不思議が募る。

ま、いっか、美味かったから。

よし次は、この勢いに乗ってアソコのアレをば喰いに行こう、んで一応サインペンと色紙も準備していくか、うんうんそーだそーしよう、、ごちそうさまでした(´Д` )

店舗情報

踊ろうサンダーバード(おどろうさんだーばーど)

  • Instagram
  • Twitter

営業時間:11:00〜15:00、18:00〜21:00

定休日:なし

駐車場:店舗裏手に10台分

※記事掲載時点の情報です

位置情報

ラーメン
デカ盛りランチ ハラッチェ ヤサイマシ ヤサイマシマシ ヤマモリ 二郎系 岩手 盛岡 踊ろうサンダーバード

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 藤崎 営業再開した藤翔製麺で新商品の鶏油そばを大盛りで
  • 青高横の新店「博多中華蕎麦ろびん」で博多中華蕎麦に替え玉つけて

関連記事

  • 六戸【麺や夢よし】で早朝登山、「夢二郎」をモヤシマシマシブタマシアブラマシでオナシャス
    2025年5月4日
  • 小旅行のシメにはヤマモリを〜【俺の生きる道 つくば店】でラーメン300gの全マシ頼む帰り道
    2025年4月12日
  • 春の訪れと腹パン気分〜弘前早稲田【ラーメン謝】で詰め込む「まぜそば300g全部マシキクラゲ」
    2025年4月3日
  • イオンモール下田2F【らーめん処しょうらく】で登るスタミナラーメン大ヤサイマシダブルの崖
    2025年3月31日
  • JR仙台駅から徒歩3分、資本系ヤマモリ【ラーメン豚山 仙台駅前店】で小ブタヤサイアブラマシ
    2025年3月9日
  • 青森旭町の爆デカ盛り食堂【ドサン子ラーメン】が魅せる山盛と鬼盛の競演「レバニラ炒め定食」
    2025年3月5日
  • ブログ2,000記事&フォロワー10,000突破記念に塩ブタチーズの山を喰う【ラーメンくめちゃん】
    2025年2月24日
  • 移転前ラストデイに喰う山より高い味噌ラーメン〜むつ大湊【あらそば】チャーシュートッピング
    2025年2月16日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2022年4月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】