MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

弘前公園北門前まできたんだもん、café KITAMON(きたもん)でカツ丼喰うんだもん

2022 5/25
ランチ
KITAMON カツ丼 カフェ きたもん 亀甲 喫茶店 弘前グルメ 弘前ランチ 弘前公園 弘前食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 弘前公園北門前まできたんだもん、café KITAMON(きたもん)でカツ丼喰うんだもん

桜も終わり、ねぷたが始まる前のなんでもない今の時期の弘前市。

いわゆる空白の弘前。

その真ん中で、今日も腹をすかせて泣いてる男がおりました。

名をハイボールマン、川は怖い、桃は好き、鬼はパンツの色が同じだけ、っていうヨクイル系オジサンである。

彼は悩んでいた。

どうするこの近くで何か喰うもの探そうか、それともこのまま優しい誰かに拾われるのを待つべきか、と。

とその時、目の前に現れた一羽の青い鳥、まるでついて来いよとばかりに羽を鳴らす。

そんな飛んでる幻覚信じてトンでるハイボがたどり着いたのは、弘前市民なら皆が知ってるあの店でした٩( ᐛ )و

【目次】

café KITAMON / かつ丼

桜も散った、ねぷたの時期にもまだ早いしなんてったって今日も金がない、そんなハイボールマンが亀甲門すぐ近くのKITAMONまで来たんだもんッ!(ꏿꑦꏿ)


桜時期になればニワカパーキングだらけのこの辺で、キタモンは常日頃からP活してる地域貢献カフェなのです(ᇂ_Jᇂ)


モーニング、ランチ、そしてその気になれば瓶ビールもあるカフェKITAMON、つまり朝から晩までいれるやづ


まるでホイドボールマンからめったらだメニューを守ってるかのような、そんな下のイッヌの姿にキュンキュンしちゃう(灬╹ω╹灬) 


店内はカウンター5席にテーブルがひーふーみーよー、


いつむーなーやーえーっとえっと(;´д`)


いくら粘ってもバガボンドはもう出ない、最近ようやく少しだけ割り切れるようになったハイボールマンなのでした(;´Д`A


いつまでも風化させちゃいけない11年前のあの悲劇、あとずっと前に銭湯で盗まれたN505iSの恨み


オツレサマ①のオーダー「豚しゃぶおろしポン酢定食」税込¥800、全人類が腹減ってなくても無限に喰えちゃう悪魔メシ


当たり前のように人気No.1選ぶオツレサマ②の「ふわとろたまごのオムライス」税込¥880、今の自分に1番必要な言葉を教えてくれるフォーチュンマンマ


そしてゴホンニンサマはもはや口癖になってる「カツ丼ふとっつオナッシャスッ!」、税込¥750で扉が開く肉と卵のユートピア


画像だけでどこのカツ丼かわかるまで食い歩いてたら、きっとそのうち玉子産む側になってしまう、そんな気がする(✦థ ェ థ)


いいか、世のカツ丼には2種類しかない、刻み海苔が乗ってるか、、乗ってないか、だッッ!꒰’౪’꒱✧


メインのカツ丼の他にも汁と小鉢とお新香と、あとカツ丼喰うのにちょーどいいレンゲも標準装備てのがありがたい


しっとり歯触りのカツの厚みはこれぐらい、おちょぼ気取りのハイボにとっちゃ朝飯前の夜飯前の昼飯ぐらいのちょーどよさ


噛んだ途端に口の中に広がる出汁感、これがジュースィ?、いやリクィッド?、それともヒューミディファイ?、んもーなんでもいいっすンメェはんで(´ ՞)ਊ( ՞ )


いつだって大事なのはバランス、プラスとマイナス、陰と陽、そして具とメシとツユ


それにしても、マジでカツ丼にレンゲはマストだぜ、だって手プルプルしないでこんないい写真撮れんだぜ、やっぱ中国の歴史スンゲーわ(;Ծ⌓Ծ;)


オツレサマ②の目を盗んで一口パクリ、ってか一口パクったオムライス、「せんきゅ」の字はもはや消え、なんとも言えない風情が漂う


ふわりとろりを生み出すためには大量の油が絶対不可欠、つまりセアブラマシマシが常になっちゃってる人はもうフワトロ人間になっちゃってると思う( ・ω・)


お膳に付いてくる一味唐辛子、きっと、これも含めてキタモンのカツ丼なんだ、っていう強い決意の現れなんだと思う(⊡ㅂ⊡)


絶対に、絶対に一粒だって残さないんだからねッ!、そんな決意を取るとほんとなんも残らないハイボールマンは今日も全力疾走ラストスパート(*ó▿ò*)


さて、ちょい時期外れのチリンチリンアイスでも探すがなっと(´◉◞౪◟<`)-☆


メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

生まれてからずっと近くに居たような、そう勘違えるお店

弘前公園外堀沿い亀甲門、いわゆる北門すぐ向かいっぱらの【café KITAMON】で、今日も腹すかしたハイボールマンが選んだのは【かつ丼】税込750円。

喫茶店でありカフェであり食事処でありのキタモンのカツ丼、果たしてどったもんだべがぁと気構え向かったハイボールマンのそれは杞憂に終わる。

なんか、ずっと昔っから喰ってきたような、、そうだ、これは確かババの味。

幼少期からずっと慣れ親しんできたみたいな、なんかこう、どこかほっこり懐かしめるカツ丼の味。

こりゃ根っからのファンが多いのも頷ける。

オツレサマの選んだ人気No.1ふわとろオムライスもそう。

ぱっと見、ぱっと喰いだとなんか自分でも作れちゃいそうで、でもきっと長い年季のみが為せる特殊技能がないと作れなそうで、んでぐぬぬぐぬぬで、結局考えるのに疲れてまたまたキタモンに来ちゃう気がしちゃう、っていう。

なるほどこれが一度ハマったら抜けられないというキタモンマジック。

次行ったらラタトゥイユとかロコモコ丼とかクリームスパとかの、なんか響きがいいやづ頼んでみようそうしよう、、ごちそうさまでした(*´∀`*)

店舗情報

café KITAMON(かふぇきたもん)

  • Facebook

営業時間:9:00〜20:45

定休日:第1・3・5日曜

駐車場:店の前に10台分

※記事掲載時点の情報です

位置情報

ランチ
KITAMON カツ丼 カフェ きたもん 亀甲 喫茶店 弘前グルメ 弘前ランチ 弘前公園 弘前食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 住宅街系ラーメン屋最強、浪岡中華そばおのむらで大盛チャーシュー麺
  • エルム津軽ラーメン街道 笠岡ラーメンTAKETONBOが放つ二郎系「豚そば」を全マシで

関連記事

  • 農家直営の食事処【産直食堂】で喰うニンニクまみれの「スタミナ味噌ラーメン」野菜マシ
    2025年8月18日
  • 戻ってきたハイボールマン、だから【津軽のおかず もんどりこ】でヒラメ漬丼とか海鮮丼とか
    2025年8月11日
  • 弘果に朝からハイボールマン〜【中華料理 清竜苑】で水産土曜市にあったらラッキー「マグロ丼」
    2025年8月4日
  • 岩木山のでムラナガメシを〜【石田食堂】で喰う「チャーシューメン」と400円ミニカレー
    2025年8月1日
  • 【黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠】が魅せる8月だけの特別企画「ねぷタン祭」、その全貌を喰う
    2025年7月30日
  • 弘前公園近くの路地系ソバ屋【ますみや】の「カツ丼・ざるそば」が噂通りに安くって旨くって
    2025年7月25日
  • 8月閉店の決まった弘前【ラーメン謝】で期間限定「煮干しまぜそば」を喰ってまたイヤビる日まで
    2025年7月24日
  • ヤマモリは汗かく真夏の完全食〜人気の【ラーメン千乃介】で「中ブタニンニクアブラヤサイマシ」
    2025年7月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 農家直営の食事処【産直食堂】で喰うニンニクまみれの「スタミナ味噌ラーメン」野菜マシ
    2025年8月18日
    ラーメン
  • つくだ温泉ゆーぽっぽ併設【ラーメン笑太】で土日祝限定の「辛ホルみそらーめん」を唐辛子麺で
    2025年8月17日
    ラーメン
  • 朝ラー in 秋田〜【比内地鶏白湯ラーメン SORA】で人気の「白SOBA」に大人気のミニ親子丼
    2025年8月16日
    ラーメン
  • 男鹿半島で人気の水族館と居酒屋ランチ〜【居酒屋 秀】の鉄板おすすめメニュー「3色丼」
    2025年8月16日
    ランチ
  • 秋田大館【町のらーめん屋 織しげ】の濃い煮干しにワシムチ麺の裏メニュー「あらがねパンチ」
    2025年8月15日
    ラーメン
  • 【長尾中華そば 東バイパス店】で朝から唱える質量MAXの禁断呪法「ごくにぼ・デカ盛デカ肉」
    2025年8月14日
    ラーメン
  • 日曜限定で朝ラー再開の【魚だしらーめん あづま】の朝専用ラーメンは税込ワンコインの凄い奴
    2025年8月13日
    ラーメン
  • 小柳グルメ通りのプロレス大好き実力店【やまうり】でマー油パイタンな「鶏白湯ブラック」
    2025年8月12日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2022年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (52) デカ盛りランチ (85) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (41) 二郎系 (126) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (82) 五所川原ランチ (82) 五所川原ラーメン (58) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (381) 弘前ランチ (368) 弘前ラーメン (264) 弘前食べ歩き (358) 新店 (240) 新店情報 (238) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (177) 期間限定 (162) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (51) 爆盛りランチ (39) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (617) 青森ランチ (556) 青森ラーメン (485) 青森朝ラー (222) 青森食べ歩き (651) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】