MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

三戸富貴街の本格町中華、新店「中華 次男房(ずなんぼう)」で食べる広東麺

2022 8/12
ラーメン 新店情報
三戸 三戸グルメ 三戸ラーメン 三戸ランチ 中華次男房 広東麺 新店 新店情報 町中華のブルース
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 三戸富貴街の本格町中華、新店「中華 次男房(ずなんぼう)」で食べる広東麺

新店の噂を聞いた。

その店はとある町のとある呑み長屋の奥にあり、とある東京のとある店で修行してきた店主が開いた店だという。

しかもその店主、ちょっと前まで町の別食堂で腕を奮っていたこともあり、町民に知らない者はいないほどの人気者なんだとか。

こりゃ完全にハイボールマンが行ってこねばまいね案件、だでば。

でもそこはハイボ住む青森からは車で片道約2時間、気軽にエイヤッとはいかない距離。

日々ぐぬぐぬ過ごす新店刈りの憂鬱、おかげで肩は凝るし腰は痛いし目も疲れやすいしやっぱり足も普通に臭い。

てことで歳以上に老けて見られちゃう前に、とにかくもう行ってきたッ!( ´✧≖◞౪◟ゝ≖)

【目次】

中華次男房

待ちの一手の指示待ち坊っちゃん、そんな永遠の次男坊ハイボールマンが三戸町呑み屋長屋奥の方にできた新店ズナンボーまで来ましたよっと(☞ ε ਊ ε)☞


いま来た道を振り返るとそこは富貴街、三戸ヨッパのシャンゼリゼ


店内はカウンター4の4人テーブルが2卓、様子を見てる限りテーブル席は相席上等ぽい


その気になれば昼からでも呑めちゃう次男房、実際この日もめちゃ混んでる店内でいづまぁ〜〜〜でも呑んでるオッチャンが居たとか居なかったとか(;´Д`)


店内カウンター上には写真付きメニュー、幅広いメニュー群の中でもオススメ級の一軍選手とお見受け致す(°༣°)


ちなみにいくら見渡しても店内に給水器および水ポットは確認できず、店入る前に水分摂取を忘れずに(☸ω☸)✦


わいはなんぼめんこいばぁ、そう思った人は「#ヤマト工芸」、要チェックや##


壺の中身はオロシニンニクと豆板醤、つまりもう何でも出来る


広東麺

結局、グランドメニューページトップの店主オススメを選びがちハイボールマンは「広東麺」税込¥800をチョイス


オイスターソースたっぷりと触れ込みの次男房広東麺、にしても写真じゃ入ってるウズラの卵がないのに気づくハイボの眼力よ(✧ ꒪◞౪◟꒪)


白菜とかニンジンとかタマネギとか椎茸とか豚肉とかヤングコーンとかタケノコとか、そのガリンゴリンの歯応え残しがとっても嬉しいのです(ತ◞౪◟ತ‵)


餡掛けが好きな人はきっと人情に厚い人、だから西田敏行とか天海祐希は毎日餡掛け喰ってると思う(•́✧•̀●)


その色合いよりもずっとアッサリと飲みやすいスープ、意外と呑んだ次の日でもスッスど入るんでないかなと思う(ਛ_≻ਛ)


麺は八戸を拠点に東日本をカバーする巨大グループ「熊さん」麺、細いながらも確かな歯ごたえと喉越しを約束します


「てんちょー、この雨いつまで続くんすかね?」、「止まない雨はない」、「あーはいはい耳ダコっすねソレ」、「明けない夜はないし出口のないトンネルだってない」、「んじゃ昇級しないコナンくんは」、「ぐっ、ぐぬぬ」


ライスを頼むかどうか、このハイボめはほんと最後の最後まで悩んだのです、だって、


このトロミのついた具材たちを熱っつあつのご飯の上にオンして喰うだとか、そんな夢みたいな夢が叶うと思ったら、、て後悔しないためにも次こそメシモノ頼もうと思います(ꏿꑦꏿ)


中華スープベースの広東麺、てことはブラペの一択、もちろん異論反論は認めない(๏ᆺ๏υ)


まるで海賊帽をかぶったデイヴィ・ジョーンズ、とか言う私はスパロウよりもバルボッサ派のオジサン


最後の一口喰ったらまたすぐ旅出なきゃ、そう思ったらもうハイボのおちょぼ口のおちょぼっぷりがおちょぼちょぼ


なんだか地図もナビも使わずに余計な距離使って帰りたいイイ気分、いいモノ喰ったじゃ(꒪ω꒪υ)


HRP:26 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 ズズッと吸い飲む
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 なんつったって熊
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 僕の野菜アカデミア
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 うん、水がない
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 800円

つーかずなんぼー

三戸八日町についにオープンした【中華 次男房】で、ワクテカ止まらないハイボールマンが選んだのは店主オススメの【広東麺】税込800円。

ガリンゴリン食感の野菜にかかったとろーり餡、安定の熊さん麺と最後まで飲みきっても喉が乾きづらい極上スープ。

さすが東京北千住が誇る、とある町中華で修行してきただけのことはある、確かな味をリーズナブルに楽しめてる自覚ありまくり。

ただ惜しむべきは話題の東京風チャーハン喰わずに店を出てしまったこと。

いやそれ言うなら周りで頼んでた麻婆豆腐もめちゃ美味そうだったし、いやまずかた焼きそばっしょ、いやいやここは味噌チャーシューに酢豚に中瓶っしょ。

あぁ、だめだこりゃ、もうすぐにでも再訪しないと頭ぐるぐるしたまま今年一年が棒人間のまま終わってしまう、あぁでも三戸まで片道2時間、あぁ嗚呼Ahぐぬぬのぬー。

そんな中華次男房、読み方は公式に「『ず』なんぼう」。

お問い合わせたりの際には是非とも正しい発音で、そんな今日も余計なお世話ハイボールマンだったとさ、、ごちそうさまでした(ಡ౪ಡ)

店舗情報

中華 次男房(ちゅうかずなんぼう)

  • Instagram

営業時間:11:00〜15:00、17:00〜21:00(日曜祝日は昼営業のみ)

定休日:水曜

駐車場:たぶんあの辺の、他の人の名前書いてないとこならいいんじゃないかなきっと

※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ラーメン 新店情報
三戸 三戸グルメ 三戸ラーメン 三戸ランチ 中華次男房 広東麺 新店 新店情報 町中華のブルース

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 弘前泉野のげんこつ屋で南蛮らー麺に肉マシしたらやっぱりスゴかった
  • おいらせ町でロンリーウルフ 麺屋一匹狼のラウド全マシにブタトッピング

関連記事

  • 二郎な新店【Ramen life 騰】がオープンしたからニンニクアブラヤサイマシ
    2023年9月21日
  • 筒井八ツ橋に二郎インスパイアな新店、その名も【Ramen life 騰[tou]】
    2023年9月17日
  • 青森駅ビルLOVINAの新店【青森食堂】でマルカイライクな津軽煮干し
    2023年9月9日
  • エキゾチックな新店【Jainic(ジャイニック)エスニック食堂】で楽しむガパオライス
    2023年9月4日
  • 六戸住宅街の気になる新店【煮干しらぁめん 髙 – hashigodaka】が放つ二郎系”にぼジロ”
    2023年9月3日
  • 十和田のソフトクリームな新店【K’sソフト】でチョコミントシェイク飲む
    2023年8月21日
  • 昭和小路の新店【麺処 十和田二星[トワダニボシ]】の白湯煮干しそば
    2023年8月20日
  • マイナスイオンな新店【港町カピリナ】でオシャカフェランチ〜本日の農園プレート
    2023年8月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 黒石の安くて腹ちゅえぐなる店【親方ラーメン】でみそ焼肉丼セット
    2023年9月22日
    ラーメン
  • 二郎な新店【Ramen life 騰】がオープンしたからニンニクアブラヤサイマシ
    2023年9月21日
    ラーメン
  • 道の駅いかりがせき【竹っ子庵】で自然薯たこ焼きを喰う秋の日の昼
    2023年9月19日
    テイクアウト
  • だって甘いの好きだし【BORU-NO CAFE】の「渋皮栗のモンブランパフェ」
    2023年9月18日
    スイーツ
  • 筒井八ツ橋に二郎インスパイアな新店、その名も【Ramen life 騰[tou]】
    2023年9月17日
    ラーメン
  • 今月いっぱいで閉店しちゃう【かつさと 弘前安原店】でジャンボかつ丼
    2023年9月14日
    ランチ
  • 新町のオシャな【バル 1×1=ichi】でハイボールマンは今日も呑む。
    2023年9月13日
    お酒
  • 臨時営業の店【中華そば屋 おお田 】で銀の煮干SOBAを手もみ太麺
    2023年9月12日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »
タグ
くめちゃん (32) カツ丼 (49) カレー (27) ギター (25) デカ盛りランチ (42) ラーメンくめちゃん (33) 二郎系 (96) 五所川原 (61) 五所川原グルメ (61) 五所川原ランチ (61) 五所川原ラーメン (46) 八戸グルメ (36) 八戸ランチ (34) 八戸ラーメン (29) 八戸食べ歩き (38) 弘前グルメ (226) 弘前ランチ (221) 弘前ラーメン (157) 弘前食べ歩き (228) 担々麺(坦々麺) (26) 新店 (138) 新店情報 (136) 朝ラー (116) 朝ラーあおもり (36) 期間限定 (76) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (74) 浪岡ランチ (74) 浪岡ラーメン (62) 激辛 (24) 藤崎 (41) 藤崎グルメ (47) 藤崎ランチ (47) 藤崎ラーメン (36) 青森グルメ (284) 青森ランチ (244) 青森ラーメン (239) 青森大勝軒 (34) 青森大勝軒本店 (29) 青森朝ラー (114) 青森食べ歩き (297) 青森駅前グルメ (32) 黒石 (32) 黒石グルメ (35) 黒石ランチ (32)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】