MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

浪館通りの麺屋徳で辛みそ麺300gにモヤシつけてネギ増しつけて

2022 10/11
ラーメン
徳 浪館通り 辛味噌 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 麺屋徳
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 浪館通りの麺屋徳で辛みそ麺300gにモヤシつけてネギ増しつけて

今年ももう残すところたったの80日ぐらいになってしまった、と、ある日。

ここになにやら思いつめた顔でぐぬぐぬしてる男の姿。

彼の名前はハイボールマン、呑んだ日と呑まない日の睡眠時間が4時間くらい違うナイスガイ。

男は言った。

「おらやっぱ天国さ、行きてぇ」

男はさらに続ける。

「”徳”ってのを積めば天国行けるって、幽遊白書に書いてただぁ」

そして男はすっくと立ち上がり、また言った。

「ってことでまずはちょっとあそこの徳をば喰ってくるッ!ლ(´ڡ`ლ) ツムヨリクウホーガスキー」

【目次】

麺屋 徳

損得勘定大好き男、徳なしハイボールマンが浪館通りの麺屋徳まで特別はりきった顔して来ましたよっと(*●⁰ꈊ⁰●)ノ


それは核戦争で崩壊後の世界観


店内キャパは汁ハネが気になりがちな白基調のカウンター5席に加え、


最大4人掛けのテーブル席が2卓、つまり1×5+4×2だからひーふーみーよーえーっとえっと(;´Д`)


「濃厚魚介つけ麺」、それは前回訪問の3年9ヶ月前からずっと変わらぬ新メニュー(..ꏿ_ゝꏿ..)


前と変わってたのは給水機、コップを下のレバーに当てて奥に押し込むと水が出る仕組みだよ(*ꏿ⊿ꏿ)


コショーが2つある安心感、まさにキースとロニー、いやスギゾーとイノラン、ジェイムズとカーク、うーんスラッシュとイジーかなやっぱ(´ゝ౪◔`)


辛みそ300g(3辛)+もやしネギTP

そんなギター小僧なラーメンオヤンズが頼むのは「辛みそ300g(3辛)+もやしネギTP ¥900」、だって腹が減ってたもんで(*ꏿ⊿ꏿ)


もやしネギTP、それはもやしTP50円、ネギTP50円の総称、、つまりトッピング2つ足しても100円っていう驚愕価格


グルルル、、つ、次はもやしトリプルにチャーシュートッピングなんだなッ(;゚∀゚)=3ハァハァ


それにしてもこのボリュームこの迫力しかも麺量300gでたった税込総額900円とか、申し訳無さと有り難さが切なさと心強さとYシャツと私でRomanticが止まらないやづだでば(´*◞౪◟*`✿)


国旗的にはブルガリア、いやイタリア


5段階ある辛さから迷わず”3”を選ぶザ・庶民なハイボールマン、その芯あるピリ辛具合にホッとしたようなオッフしたような(-̀◞▥◟-́)


チャーシューは麺やメンマを巻くには最適な大判サイズ、だから安心して巻きましょう


いつからだろう、ギッシリ野菜にムラムラするようになったのは(・ิ ॄ・ิ๑)


麺屋徳といえばこの激ウマ自家製麺、ヌルテカしててムッチモチ、麺日本ボディビル選手権中量級の決勝みたい


「てんちょー、”徳”ってなんすか」、「来世で使えるイイネ貯金、だな」、「てことはフォロワーゼロのてんちょーって」、「ゼロからのスタートも悪くない」、「えでも今もずっとゼロじゃんマイナス寄りの」、「わっはっは」、「あっはっは」


そして僕は半分だけひっくり返す(✧ ꒪◞౪◟꒪)


なんだかんだ言って、麺と具をひとまとめにして喰うから美味いんだよ


あとやっぱ肉には麺とかメンマとか色々乗せて、


ぐるっと巻いて喰う、んでその時の周りのなんとも言えない視線で喜ぶんだよ


かければかけるほどに地中海ぽさがグーンとアップ、気分はランウェイ歩くスーパーモデブ( ´)Д(`) 


野菜と一緒に喰ってんだ、これでカロリーあるって方が無理がある


にしてもやっぱり美味いな麺屋徳、だってほら気付いたころにはもう麺がない。゚(゚^ਊ^ํ )゚。


次はつけ麺、しかも麺500gの特盛だな、うん⋋(◍’Θ’◍)⋌


HRP:30 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 メンタルポーション
麺  :☆☆☆☆☆☆☆:7 ヤルデバナがすぎる
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 トゥーマッチ幸
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 喰い溜めたい
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 (中)800円+もやし50円+ネギ増し50円

徳で特で得したな、って言いたい

しばらく行ってねぇなぁ、あれ?、でもどんな味だったっけ?、と、急に思い立ってしまったこの日のハイボールマン。

現れたのは【麺屋 徳】、そのめっちゃ美味い麺と真面目なスープ作りで浪館通りをハッピー色に染め上げる良店。

3年以上ぶりとなった入店でオーダーした【辛みそ300g(3辛)+もやしネギTP】税込900円。

美化されてるハズの思い出以上に高ヤルデバナで、3年以上ぶりにやっぱりつい店内でウメデバナを叫んでしまう。

ヌルテカしててムッチモチ、麺日本ボディビル選手権中量級の決勝みたいな激ウマ自家製麺。

スープはコクと美味さと辛さのイイとこどりの三重奏、もはやアルフィー。

さらにたった100円でモリッと盛られるモヤシとネギの心じゃわめぐお祭り騒ぎ。

こりゃやっぱ次こそつけ麺、しかもあのウン年前からの新メニュー特盛をばやっつけてから年越そう、うん、、ごちそうさまでした(*´◒`*)

店舗情報

麺屋 徳(めんやとく)

営業時間:11:00〜15:00、17:00〜20:00

定休日:木曜

駐車場:店前に4台分

※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
浪館通り麺屋徳の辛みそ たまには何かちょっと変わったの喰いたいなぁ。 ハイボールマンは空想にふけっていた。 オーガニックピザとか蕎麦懐石、炭焼きコンフィなんかいいでばなぁ、、 いやいや…
ラーメン
徳 浪館通り 辛味噌 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 麺屋徳

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 弘前三中向かいの笑福亭で喰う、ザ・厨ニな夢ランチ「カツカレーチャーハン」
  • 藤崎グルメ 中華そば我が家の中華そばにチャーシューTPに肉そぼろ飯

関連記事

  • 青森屋台村さんふり横丁のカレーショップ【マリーゴールド】でスパイス強めの極上カツカレー
    2025年10月20日
  • 【中華そば純 黒石店】のオモウマすぎるとは思うまいチャーハン&3号店・4号店の最新情報
    2025年10月17日
  • だって韓国フェアやってるって聞いたもん肉喰って酒呑むもん〜【焼肉きんぐ 青森観光通り店】
    2025年10月16日
  • 土日祝の朝はラーメン喰って風呂行って〜七戸【ラーメンショップはる】のあっさり風味「担々麺」
    2025年10月11日
  • 朝も昼も夜も営業してる【中華そば 一藤】で、一番人気「濃口煮干し」をライス添えて飲む
    2025年10月10日
  • 伝説のプロペラチャーシューが帰ってきた!【ラーメン麺雅】待望の復活で「ガチ煮干し(大)」
    2025年10月7日
  • 青森松森 玲華苑跡地な新店【台湾料理 万家香】で麻婆豆腐飯と台湾ラーメンの麺飯セット
    2025年10月3日
  • 【らーめん工房 繁】が今月いっぱいで閉店するの悲報〜パワーレッドでサヨナラ代わりの汗を
    2025年10月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 西海岸を感じて洋食喰うならここに行け〜鰺ヶ沢【ローリエ】のエビドリア&シーフードピラフ
    2025年10月21日
    ランチ
  • 青森屋台村さんふり横丁のカレーショップ【マリーゴールド】でスパイス強めの極上カツカレー
    2025年10月20日
    ランチ
  • 五所川原【丸山らーめん】の蕎麦好き店主が作る本気の「肉そば」なんと今だけ特価の500円
    2025年10月19日
    ランチ
  • 【ラーメンさんぱち 青森店】が明日閉店して新店【麺屋 伊藤商店】になるって話
    2025年10月18日
    ラーメン
  • 【中華そば純 黒石店】のオモウマすぎるとは思うまいチャーハン&3号店・4号店の最新情報
    2025年10月17日
    ラーメン
  • だって韓国フェアやってるって聞いたもん肉喰って酒呑むもん〜【焼肉きんぐ 青森観光通り店】
    2025年10月16日
    夜食
  • 八戸屈指の隠れ家風オソバ【手打ちそば処 もりき】〜おろしまみれ「みぞれ」と鴨とかきあげと
    2025年10月15日
    ランチ
  • 鶴田旧道の準新店【めん屋 ごんじろう】でカツと煮干しの夢コラボ「煮干しカツ」に半ライス
    2025年10月14日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2022年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »
タグ
カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (58) デカ盛りランチ (92) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (43) 二郎系 (129) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (91) 五所川原ラーメン (66) 八戸グルメ (58) 八戸ランチ (55) 八戸ラーメン (44) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (386) 弘前ランチ (373) 弘前ラーメン (268) 弘前食べ歩き (363) 担々麺(坦々麺) (39) 新店 (252) 新店情報 (250) 新店狩りのハイボールマン (55) 朝ラー (183) 朝ラーあおもり (187) 期間限定 (168) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (57) 爆盛りランチ (45) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (646) 青森ランチ (583) 青森ラーメン (506) 青森朝ラー (229) 青森食べ歩き (681) 黒石グルメ (56) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (48)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】