MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

黒石 圧倒的老舗感が光る秋元食堂で超大盛りの焼きそば800円分

2022 12/02
ランチ
デカ盛りグルメ 焼きそば 爆盛りグルメ 秋元 秋元の焼きそば 黒石 黒石グルメ 黒石ランチ 黒石焼きそば 黒石食べ歩き市
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 黒石 圧倒的老舗感が光る秋元食堂で超大盛りの焼きそば800円分

津軽には、7つの雪が降るという。

朝起きて外見てガッカリ雪、

疲れて帰ってきてのグッタリ雪、

雪かきしたばっかなのにぃのタメイキ雪、

いい加減に除雪来てよのナミダメ雪、

ウチの敷地さ雪投げるなのオイコラ雪、

屋根の雪やっべぐね!?のハラハラ雪、

雪?売るほどあるじゃよ!の、ギャクギレ雪。

、ってことでなんかもうちょっとそこの黒石のとある秋元まで行って焼きそば喰ってくるッ!_:(´ཀ`」 ∠):ハールヨコイッハーヤクコイッ

【目次】

秋元食堂

その外観にみる年季がたまらない秋元に、日に日に年季も枯れ具合もたまらなくなる一方のハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


時間外でも電話一本でいつでもあの焼きそばが楽しめる、そう、アキモトならね(´ ◕◞౪◟-)-☆


店内には3卓のテーブルのみ、その奥はもう完全にひとんチの居間だから気をつけよう


オーダーは口頭でナンボ分の焼きそばかを伝える仕組み、つまり550円分なら焼きそばゴーゴー!ってなんか楽しい感じになる仕組み⋋(◍’Θ’◍)⋌


温かいお茶、冷たいお水、そしてみんな大好き紅ショウガは揃ってサービスコーナーに


焼きそばを喰うことはつまり”飽き”との戦い、テーブル調味料に何があるかで後半の戦局は大きく変わるのですꆤॄꆤ


おっふスモーキンパラダイスでしたかそうでしたか(;´Д`A


焼きそば「800円」

師走のハイボ、どうせ喰うなら最上級のポリシーにならって「焼きそば【800円】」


画像じゃ絶対に伝わらないこの重量感、近距離でオバケカボチャ見た時ぐらいデッカイ


だけどハイボにだって焼きそばと鶏の照り焼きはナンボでも喰える自負がある、この景色にもハニカミ笑顔で立ち向かう(✧≖‿ゝ≖)


ただひとつ、マヨネーズ貰えるかどうか、聞くタイミングを逃したのはこの日最大の後悔


千里の道も一歩から、ハイボの大冒険がいま始まった( ´✧≖◞౪◟ゝ≖)


秋元の焼きそばはいわゆるヒラベッタスタイル、稲庭の人のDNAが吠えるやづ


ジャパニーズトラディショナルの本道を征く具材、豚コマ・キャベツ・玉ねぎ



なかなか減っていかないけど気持ちは折れない、まだまだ喰えるぜヒャッハァー!(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)

※ハイボールマンは特殊な訓練を受けています、ご飯は静かに食べましょう


ソースダク以上ツユ焼きそば未満


お待たせしました紅ショウガさん、いやお待たせしすぎたのかもしれません


ほらもうなんか一気に正月、いやショウガだけに、ねッ!( ´✧≖◞౪◟ゝ≖)


小さな頃はあんな嫌いだった紅ショウガ、それが今じゃこれをアテに臭っさい焼酎呑めるってんだから本当人間てのは面白い


味変のタイミングは完全に飽きがくるちょい手前にするのがコツ、スキー場から帰るタイミングにちょっと近い


ちなみにこの赤い粉、見た目ほどは辛くないから割と大胆に振っかけてもぜんぜんOK


追い辛・第二形態、まだまだピリ辛、余裕のレベル


追い辛・最終形態、この段階までくると何が正解か悩んでくるレベル


きっとオチリブレイクしないだろう、という不思議な確信が、僕にアホほど赤いのを入れさせたのです( ;´Д`)


おっふすんごい、ソースこったらに入ってたのね


なんか顔が見える、しかも結構邪悪めの:(;゙゚’ω゚’):


ソースの香りとタバコのflavor

黒石警察署前の通りを山方向にまっすぐ行ったまもなく右手、鬼老舗感あふれる【秋元食堂】に現れたハイボールマン。

狙いはもちろん秋元といえば、のワンメニュー【焼きそば】。

量に応じて550円・600円・700円・800円の4段階からなるメニュー構成から、どうせ喰うなら、の気持ちで選んだ最上級グレード800円。

それは器の底にソースジャブジャブのこれぞザ・ソース焼きそば、を心ゆくまで堪能できる鬼盛り仕様。

ヒラベッタ麺の独特なむっちり食感、たっぷりソースの濃いめの味わい、豚・キャベ・玉ネギのジャパニーズトラディショナルな具材たち。

ふむふむなるほどヤルデバナ。

紛れもなく、これは多くの誰かにとってのソウルフード、ふとした瞬間に思い出して無性に食べたくなるやづに違いない。

焼きそば最大の敵「飽き」も、真っ赤な特製唐辛子で万全の対策済だし、紅ショウガだってお好みで取り放題だから逆に苦手な人も幸せなれるし、冷水も温茶もどっちもあるしで最高だでば。

それになんといっても昨今、肩身の狭い思いをしている喫煙者にもありがたいスモーキンフリー、しかも暖房・加湿で窓閉じっぱなしの喫煙室気分まで味わえる。

なるほどなるほどなるほどな、、、、、ごちそうさまでした(΄◉◞౪◟◉`)

店舗情報

秋元食堂(あきもとしょくどう)

所在地〒036-0325 青森県黒石市青山84−2
営業時間10:00〜14:00
定休日水曜
オーダー口頭注文
支払方法現金
駐車場店前(旧オレハ側はダメよ)

※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

焼きそば
オードブル&つゆ焼きそば
ドリンク
タケノコ

位置情報

ランチ
デカ盛りグルメ 焼きそば 爆盛りグルメ 秋元 秋元の焼きそば 黒石 黒石グルメ 黒石ランチ 黒石焼きそば 黒石食べ歩き市

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 弘前 なかた屋高田店で食べる上品ランチ〜背脂アジ塩中華(大)
  • 五所川原 市役所近くの煮干しの新店「麺屋 想」で煮干し醤油ラーメン

関連記事

  • 六戸【麺や夢よし】で早朝登山、「夢二郎」をモヤシマシマシブタマシアブラマシでオナシャス
    2025年5月4日
  • 【じょんがららーめん麺道蘭】今だけワンコインで喰い祝う20周年〜「特製田舎みそラーメン」
    2025年5月1日
  • 春の訪れと腹パン気分〜弘前早稲田【ラーメン謝】で詰め込む「まぜそば300g全部マシキクラゲ」
    2025年4月3日
  • 黒石マヂナガで評判のラーメン食堂【中華そば 我が家】で「みそラーメン」大盛喰って汗しっとり
    2025年3月12日
  • 青森旭町の爆デカ盛り食堂【ドサン子ラーメン】が魅せる山盛と鬼盛の競演「レバニラ炒め定食」
    2025年3月5日
  • 移転前ラストデイに喰う山より高い味噌ラーメン〜むつ大湊【あらそば】チャーシュートッピング
    2025年2月16日
  • ついに復活営業の平和公園横【焼きそば かね平】で特大サイズに目玉焼き乗せて喰ってみた
    2025年1月30日
  • 黒石アクロスプラザ【じょんがららーめん麺道蘭】で「濃厚極味噌」にモヤシTPと無限のライス
    2025年1月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2022年12月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   1月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】