MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

製麺所グルメ【味の店 工藤そばや】で焼そばを大盛りにして食べる

2023 3/11
ランチ
味の店 工藤そばや 工藤製麺所 焼きそば 焼そば 製麺所グルメ 黒石 黒石グルメ 黒石ランチ 黒石焼きそば 黒石食べ歩き市
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 製麺所グルメ【味の店 工藤そばや】で焼そばを大盛りにして食べる

「だって焼きそば喰いたいんだもん。」

なんかまた変な声で目が覚めた。

ときどき聞こえる変な声、だけどハイボールマンはその声の正体を知っている。

これは寝言、つまり自分自身の深層心理の叫び声。

だから声がした日はなるべく従うようにしてる、その腹ペコに素直になれてる自分の声に。

だから今日はもうあそこに行こう。

黒石のまちなかにあるあの趣たっぷりの製麺所、兼 味の店、兼 工藤のソバヤまで行っちゃおう。

だってハイボ、、焼きそば喰いたいんだもんッ!((๑✧ꈊ✧๑))ハダカノココロー

【目次】

味の店 工藤そばや【工藤製麺所】

生まれたての麺をススリたい、そんな生まれたて顔したハイボールマンが工藤のソバヤにまたまたたまたま来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


いらっしゃいませとかは全然ないから奥まで行ってオーダー伝えましょう((*◕ω◕)ノ


ちなみにご飯類は高確率で売り切れてます、たとえそれが開店15分後だとしても


アルコールによる手指消毒はセルフサービスコーナーへ、つまり自主的能動的にやろうと思わなければウンヌンカンヌン( θ ϖ θ )


あとはここにマヨネーズさえあればウンヌンカンヌン( θ ϖ θ )


焼そば(大盛り)

とにかく腹に詰め込みたいんだ、そんな末期な貴方にもぜひオススメ「焼そば(大盛り) ¥800」


前にテイクアウトで買って帰った並盛り焼そばのボリュームが凄かったから、大盛りはさぞストロングな盛りで腹に詰め込むにはピッタリだべぇ、というハイボールマンの計画的犯行


そのあまりの盛りに紅ショウガがまるで王蟲のアレみたい


工藤のソバヤといえばやっぱりこの細麺、余熱でどんどん柔くなってくスリルが堪らないナチュラルタイムトライアルフード


そんな焼そばの優しい食感とモヤシのザク食感がマリアージュ、ん?ってかマリアージュってなんだ?、マリア様のなんかそーゆーアレだんだがぁ喰えるんだがぁ( ਊдਊ)


比率でいったら99:1、あ、いやコッチのハナシ(˙ ૄ˙ 😉


実は紅ショウガ好きのハイボールマン、いつもダシ巻き卵の1カットに乗せるぐらいの量しかないこのショウガをみてトッピングでも出来ればいいのにな、って思ったとか思ってないとか(ฮิ౪ฮิ)


ちなみに紅ショウガの赤は情熱の炎、つまり全てのカロリーも焼き尽くすからなんぼ喰ってもカロリーゼロꆨ❥ꆨ


さすがにこの量ずっと同じ味だと飽きてくる、、そ、そうだッ!( θོثθོ )


つまりこうなる(ॱ ॄॱ ๑)ホゲー


そしてその効果は絶大、今ならビールなんぼでも呑めちゃう気がするし替えのシャツ買ってきたい気分( θོثθོ )


カツカレーがあるのにかつ焼きそばってないよなぁ、、あそっか、きっとお胸がバーニングしちゃうかっ♪( ³⌓³)ホゲー


ふぅもう寝よう、寝て自分の仕事を誰かやってくれてること祈ろう(´*◞౪◟*`✿)


産まれたての炒めたて

またまた来ちゃった【味の店 工藤そばや】。

チャーシューメンはやっつけた、味噌チャーシューもこないだやっつけた、ぐふふ次はお前だッ!の【焼そば(大盛り)】税込800円。

製麺所ならではの産まれたてヨッチヨチの細麺を強火で一気に炒め上げ、そこにキャベツやモヤシにニンジンに豚肉を合わせたら特製ソースで最後の仕上げ。

細麺ならではのズズズ加減、クドさをうまく抑えたソースの加減、そしてプラス100円で叶う大盛りの底なし加減。

なるほど、こりゃ確かにチョンドイイ。

近所にあったら定期的に行っちゃうぐらいにチョンドイイ。

3卓のテーブル席がいっつもずーっと埋まってるのも頷ける人気店、工藤のソバヤ。

てことで次こそ開店と同時に行って、いっつも売り切れちゃってる半ライスを頼むんだ。

そんな目標まで見つけてしまったハイボールマンのとある日ランチだったとさ、、ごちそうさまでした(*´﹃`*)

店舗情報

味の店 工藤そばや【工藤製麺所】(あじのみせ くどうそばや くどうせいめんじょ)

所在地〒036-0378 青森県黒石市浜町43
営業時間11:30〜14:00
定休日日曜
オーダー口頭でこっちから厨房に言って声かける仕組み
支払方法現金
駐車場店の前に3〜4台
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
味の店で工藤そばやで工藤製麺所のあそこで食べるみそチャーシューメン 日本中がニワカな寝不足に包まれていた、とある日のこと。 ヨサレとコケシと一方通行の町 黒石の真ん中で、ひとりぐぬぐぬ呟き続ける男の姿。 彼の名前はハイボールマン…
あわせて読みたい
黒石 工藤製麺所でもあり工藤そばやでもある味の店 黒石の、とある店の噂を聞いた。 そこは「味の店」であり、「工藤そばや」であり「工藤製麺所」でもあるんだとか。 、、おっふ。 なんだばそりゃ冥界の番犬ケルベロス、…
ランチ
味の店 工藤そばや 工藤製麺所 焼きそば 焼そば 製麺所グルメ 黒石 黒石グルメ 黒石ランチ 黒石焼きそば 黒石食べ歩き市

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • カレーとコーヒーの店【RuRu(ルル)】でロースカツカレー5辛大盛り肉量2倍マシ
  • 【ばんかむ さとう珈琲店】のモーニングセットにメキシカンサンド

関連記事

  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
  • 【じょんがららーめん麺道蘭】今だけワンコインで喰い祝う20周年〜「特製田舎みそラーメン」
    2025年5月1日
  • 黒石マヂナガで評判のラーメン食堂【中華そば 我が家】で「みそラーメン」大盛喰って汗しっとり
    2025年3月12日
  • 今週いっぱいで休業しちゃう製麺所直営【麺処 藤幸】で「濃厚煮干しラーメン」に半ライス
    2025年2月20日
  • 魅惑の製麺所グルメ〜青森市浪岡【鹿内食堂】の伝家の宝刀自家製麺「ラーメン(大盛)」
    2025年2月18日
  • ついに復活営業の平和公園横【焼きそば かね平】で特大サイズに目玉焼き乗せて喰ってみた
    2025年1月30日
  • 黒石アクロスプラザ【じょんがららーめん麺道蘭】で「濃厚極味噌」にモヤシTPと無限のライス
    2025年1月14日
  • 黒石バイパス【石焼ちゃんぽん ふうふう】の「担々チャーシュー」喰ってグツラグッツラぬぐだまる
    2025年1月10日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月   4月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】