MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

黒石アクロスプラザ【じょんがららーめん麺道蘭】で「濃厚極味噌」にモヤシTPと無限のライス

2025 1/14
ラーメン ランチ
じょんがららーめん麺道蘭 津軽じょんがら満腹節 無限ライス 青森食べ歩き 黒石アクロスプラザ 黒石グルメ 黒石ラーメン 黒石ランチ 黒石食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 黒石アクロスプラザ【じょんがららーめん麺道蘭】で「濃厚極味噌」にモヤシTPと無限のライス

寒風吹き荒ぶ、この日の津軽。

雪降ってないしなんならお日様出てる、けど時々頬を撫で吹いていく風だけがギリッとしゃっこい。

このままじゃきっと、凍る。

そう思ったハイボールマンはギんだオメメでおもむろに立ち上がり、黒石方向へと車を出した。

身が凍る前にアレをば喰おう。

ここ最近ずっと青森店閉まってるもんだから欲求不満のあの看板の、アクロスプラザの方の味噌をば喰ってこようッ!٩( ᐛ )وアーイソガシイソガシ

【目次】

じょんがららーめん麺道蘭

あー苦労するのも面倒なんのもキマ焼ぐわぁー、なハイボールマンがアクロスプラザの麺道蘭まで来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


おっふえーっと今日はたしか、、あっ違ったえーっとえっと( ;´Д`)


膨大な量のメニューがウリの黒石麺道蘭、相当な覚悟がない限りは券売機前で立ち尽くすことはもう必然( ´艸`)


だけどそこは安心して大丈夫、全メニュー写真付きですぐ近くに掲示されてるのが麺道蘭、しかもその上に振られた番号がそのまま券売機番号と連動してるってのも素晴らしい


しかも、なんなら店入る前にもでっかく貼ってあるからここでいいだけ悩んでから入店するのが黒石麺道蘭での正しい作法


食券買ったら特に案内ない限りはお好きな席へ、店舗右手側にはテーブル席が全4卓+カウンター席が2人分、


その奥には6人対応の小上がりテーブルが全2卓、ただし腰痛持ちや足臭トッチャは体調その他と要相談の上で慎重に(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾


こちら店舗左側エリア、小上がりテーブル2卓にテーブル1卓、さらに丸テーブル+ソファのリラックスコーナーも有り


全部読みきるってば週一で通ったとしても2〜3年、あくまでも概算


悩みに悩んで食券買うまでが5割、それが黒石麺道蘭の歩き方(՞ਊ ՞)☝︎


あとは静かに水を飲む


ときどき調味料撮ったりして静かに水を飲む


おろしニンニクに無限の可能性を感じてやっぱり静かに水を飲む(´ω`)


そんな静のターンの次には動のターンがやってくる、ハイボールマンいよいよここで動きます( ˘⌣˘)◞⁽⁽


それは黒石麺道蘭が誇るスーパーサービス、おかわり自由の「無限ライス」、ただし原価高騰のせいか無限オシンコは姿を消した模様


だってそこにニンニクあったんだもん(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)


準備は万端、ニンニクパワーで勇気もリンリン


濃厚極味噌(もやしTP)

厨房から響くイラメギ言葉にただモヤッと待つこと数分、お待ちかねの「濃厚極味噌(もやしTP) ¥800」がいよいよ登場

[食券内訳]
濃厚極味噌 … ¥700
もやしTP … ¥100


モヤシをトッピングしたのはもはや癖、それも”クセ”じゃなくて”ヘキ”の方の癖


ずっと休業中の青森西バイ麺道蘭で食べて以来、安くて美味しいその味に魅了されたハイボールマン、黒石の地にて今再び相見える


いくら同じ麺道蘭の屋号でも、違う人が作れば味も変わるってのはここ数年のど冷えもん調理した経験が言ってるもんね(*´◒`*)


あらやだ緑な見た目、ただ喰えば諸々の数値改善した挙句に痩せるやづー( ゚∀゚ )


これで正月太りともオサラバ決定、これなら大盛りにすれば良かったかもだブー。゚(゚´(00)`゚)゚


実食

大量に乗ったモヤシの副作用で若干水っぽくはなってるものの、十分に味噌のコクと甘みを感じるスープ


なんならカラメって言えば良かったかしら、そんなん思ってしまうのもまたヤマモリ好きの副作用


麺はツルツルムチムチの中太麺、熱々のスープをよく吸ってるからそこは多めのフーフーで対応しよう٩( ᐛ )


いくら周り見渡しても麺持ち上げてるのが自分だけっていう、変態特有のゾクゾク感が今すっごい(≧∇≦*)


ちなみにモヤシトッピングのダブルって出来るんだべが、食券2枚買って鼻穴広げてマシマシ語って怪訝な顔とかしていただけるもんだべがぁ(ノ≧ڡ≦)


はっ、何を勝手に入れてるんだミギー、けしからんすぎて褒めてやるぅ(人´∀`)


あぁ美味い、やっぱニンニク入れるとこまでがルーティンで喰って笑うところがゴールだわ(✧ω✧)


いつもならここにブラペもしくは一味唐辛子も振りかけるとこ、忘れたのは単に調味料から遠いとこに座ってしまったから


それでもいいの、ハイボだっきゃニンニグ入ってれば幸せなれるニンニガーだから大丈夫だの


あと肉見かけたらとにかく巻いて食べちゃうヘキ持ちで、


残り少なくなってくると寂しくて泣いちゃうオヤンズだのさ(ノ≧ڡ≦)


この状態でもライスお代わり行くか一瞬悩む、そんな自分が今日も好き(●´ω`●)


HRP:26 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 メンタル回復
麺  :☆☆☆☆★★★:4 ドヤっと大盛り
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 うん次増し増し
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 ランラン無限ライス
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 700円+もやしTP100円

津軽じょんがら満腹節

風のしゃっこいこんな日にこそ味噌喰わねんでどすんずやぁ、と黒石【じょんがららーめん麺道蘭】に出没ハイボールマン。

まず目に飛び込むのは迷わせすぎる豊富なメニュー。

かっとびいいな、新発売って書いてる担々麺も気になるしここであえての冷やし中華も悪くない。

からの初志貫徹、【濃厚極味噌+もやしTP】税込総額800円をズバッとオーダー。

モヤシ増しの水が多く出ちゃったか、その”濃厚”さは少し弱めに傾く8分目、ややパンチに欠けるのは否めない。

だけどそこは卓上調味料の豊富なじょんがら麺道蘭、壺入りのおろしニンニクで見事にカバー、コクウマプッガなウマウマミッソに大変身。

だからモヤシ増しは怖くない、むしろ増さない方が泣いて後悔するっぽい。

それに、ここにはおなじみアレもある。

おかわり自由で残しちゃダメよ、つまり天下御免の無限ライスが諸君の挑戦を待っている。

安くてちょんどよく美味くてコメもある、もはや行く行かないじゃなく住むレベル。

だからなんとか早めに青森店の復活も、ってのはあくまで自分都合で語るハイボの独り言、、

ごちそうさまでした(*´Д`*)

店舗情報

じょんがららーめん麺道蘭 黒石店(じょんがららーめんめんどうらんくろいしてん)

所在地〒036-0515 青森県黒石市富士見 アクロスプラザ黒石内
営業時間11:00〜20:00
定休日水曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場アクロスプラザだぉんそりゃあるぉん
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
【麺道蘭 青森店】の不動の人気2位「濃厚極味噌ラーメン」と無限ライスにゴマシオ掛けて 「2位じゃ、2位じゃダメなんですか」 かつてそう言い放ち、世間の話題をかっさらった人がいた。 けど狙って2位になれるんなら、それってきっと1位になるより難しい。 上…
あわせて読みたい
黒石アクロスプラザ【じょんがららーめん麺道蘭】で結局いつものかっとびラーメン ハイボ、今日はなんだかじょんがりたい気分。 ん?じょんがるって、って? んもーまったく不勉強だなぁしょうがないなぁ説明しちゃう。 じょんがるとはまず黒石のアクロ…
あわせて読みたい
黒石 じょんがららーめん麺道蘭の鬼ごろしラーメンで汗をかく ドブネズミみたいに美しくなりたい。 そう願い続けること早数十年、、神様、おかげさまでハイボはこんなに汚くなりました。 下品な追い越し車がすぐ先で白いバイクにこ…
あわせて読みたい
朝ラー 西バイパスの麺道蘭で濃厚極煮干ラーメン 春眠暁を覚えず。 いやほんとマジ眠い、なんぼ寝っても全然起きれん、、どーなっちゅんだわのカラダ、、死ぬんだべが死んでしまうんだべがわのカラダ。。 、、、はっ、…
あわせて読みたい
西バイパス新店、麺道蘭のかっとびラーメン 西バイパスでしばらく前から作ってた建物がありました。 どうやらラーメン屋らしいぞ、、 南部の方で手広くやってるラーメン屋らしいぞ、、、 いろんな想像妄想で沸き立…
ラーメン ランチ
じょんがららーめん麺道蘭 津軽じょんがら満腹節 無限ライス 青森食べ歩き 黒石アクロスプラザ 黒石グルメ 黒石ラーメン 黒石ランチ 黒石食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 道の駅もりたアーストップすぐ横【そば処 案山子】の特盛「板そば」喰って溺れるソバまみれ
  • 超速報!【中華そば丸正 滝本商店】の新作限定ラーメンが判明、その名も「カレーの(仮)」

関連記事

  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
    2025年6月20日
  • 【濃厚青森タンメン ふたごや】掟破りのヤマモリカスタム「タンメン”ニンニクヤサイマシマシ”」
    2025年6月17日
  • 【中華そば丸正 滝本商店】で朝から「塩中華」をネギまみれにしてニグまみれにしてウフフフフ
    2025年6月14日
  • 夏の塩分補給にはクメを飲め〜【ラーメンくめちゃん】の小ブタメンカタアトテンシュノキモチ
    2025年6月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」
    2025年7月2日
    ラーメン
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2025年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月   2月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】