
「ヤッテマーレヤッテマーレ」
ふふっ、今年もどこからともなく聞こえてきたな、きっとどっかで祭り囃子の練習とかしてらんだべなぁ。
「ヤッテマーレアケテマーレプレオープントカヤッテマーレ」
、、ッ!!?
ちっ、違うこれはまさしく、、そうこれは新店の声ッ!
「8月カラノ本オープン前ニプレオープンヤッテマーレ、シカモ半値グライノ特価デヤッテマーレ」
、、行ってきたッ!( ゚∀゚ )シンテンガリッ
あーるど製麺

“煮干し一本槍”を掲げる五所川原話題の新店に、ロンギヌスでグングニルな厨二ハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟

その前身は惜しまれつつ閉店しちゃった金木「MuSuBuカフェ・えいぷりる」、つまり間違いなく美味い煮干しラーメンの期待大

あらやだ暖簾が超めんこい、枕カバーにしたいぐらいめんこい( ³⌓³)

これぞ煮干し専門店のかくある姿、悩むのは自分が量喰えるか肉好きか考え込むぐらい( ๑*╹౪╹*)

スタッフ慣らすためのプレオープンとはいえ、約半額で提供してくれてるとかもうしゅきしゅき大しゅきぃ(˙ ૄ˙ )

社福法人による就労支援施設としての顔を持つあーるど製麺、それはどっかの2世バカボン理事長にもツメアカ投げつけてやりたいほど立派な取り組み

製麺所併設の新築店舗、明るく清潔感たっぷりな店内にはカウンター席のみの全17席、

ちょっと隠れてイチャコラこくもよし、

風景眺めながら数珠握って空拝むもまた一興(ฮิ౪ฮิ)

卓上の味変アイテムは白黒ブレンドのコショーと追いカエシのみ、シンプルで非常に良いと思います(ὸ⍸ό)✧

そしてハイボールマンは水を汲み、その止まらないワクテカを鎮めたのでございます(ॱ ॄॱ ๑)
チャーシューメン(大盛り)

オーダーしたのは同店フラッグシップの最高額メニュー「チャーシューメン(大盛り) ¥1,050」
※プレオープン中はワンコイン500円

丁寧に盛り付けられたニグメンマネギ

どっから見ても美しい、きっとこれはラーメン界のモナリザとかダビデ像とかで、えっ違いますかそーですか(;´д`)

重なり連なるチャーシューは全部でひーふーみーよーえーっとえっと(;´༎ຶ益༎ຶ`)

そうなのだ、肉が何枚だとか大した問題じゃないのだ、目の前のものを喰うのでいいのだそれでいいのだ(´*◞౪◟*`✿)

どしてらべなぁ、ドンブリへりのニボ泡見つけてはずっとうるさく騒いでたかつての上司とかほんと全人類からブロックされてたらいいのになぁ(◍´ಲ`◍)

見た目以上、想像以上にニボシの強さが際立つスープ、一言でいえば美味いし二言でいうなら美味い美味い

チャーシューはモッチャでシットリかつちょいサックリ、イイオンナの条件みたいなの全部揃った最強系(•೭•)

うどんライクなフトウネ麺、人によってはそれだけでもうお腹いっぱいに幸せになる朝ハイボールマンが好きなやづ(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)

「てんちょー、ハイボです何食わぬ顔でツケラっとまた来ちゃってます」、「噛む?」、「いやそこまでは」、「夜吠える?」、「いやしないんじゃないかなたぶん」、「夜泣きは?」、「日によるかと」、「かわいいじゃないか」、「あったしかに」

この店の前途は明るくハートフルでハッピーだ、なんかそう思えたひとコマ

コショーは白黒ブレンドのちょんどいいタイプ、ここで一味唐辛子も欲しくなっちゃう人はマルシゲ中毒の疑いあり(ತ◞౪◟ತ‵)

かわちぃわぁ、何よりこれ持って嬉しそうに写真撮ってる自分まじキモかわちぃわぁ( ´•౪•`)

オープン記念のニグフザケ巻きなんて今しかできませんのでね、

プレオープンおめでとうございます、これで商売繁盛、からの従業スタッフたちの作業工賃爆上がり間違いなし(´ ՞)ਊ( ՞ )✧

「大盛り無料」≒「愛してるよ」

そのまんま食べても塩分濃度はピッタリぐらい、なのにここで追いカエシかますのはただこの画が欲しかっただけ

このフザけた絵面が、どうかGoogleの画像検索結果の上位に届きますようにっ!╰(◉ᾥ◉)╯

そんな、今日も野暮な野望に萌えるハイボールマンだったとさ꒰’౪’꒱
HRP:29 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。
スープ:☆☆☆☆☆☆☆:7 あーもー最高
麺 :☆☆☆☆☆☆★:6 あーもーごんぶと
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 ルーツは慈愛
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 どアットホーム
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 大チャーシュー1,050円 ※プレオープン期間中は特別価格500円
煮干し一本槍に刺されたい
五所川原の新店【あーるど製麺】に、やっぱり現れた新店狩りのハイボールマン。
何を隠そうこちらの新店、金木の極上煮干しラーメンでおなじみ「MuSuBuカフェ えいぷりる」の移転新築オープン的なやつ。
なるほどどーりで美味すぎた。
メニューは煮干しのワンスープ、オーダーしたのは【チャーシューメン(大盛り)】税込1,050円(※プレオープン期間は特別価格にて提供中)。
パッと見は津軽全域にありふれちゃってるムカシナガラな中華そば、だけどここのこれはどこのどれとも違う。
見た目以上のガッツン煮干し、カタクチだかヒラコだかウルメだかはたまたそれらのブレンドなのか、大谷フルスイングの鈍器ぐらいにドスンと響く。
そこにライクアうどんの自家製ややウネ太麺。
好きな人なら絶対に好きだし嫌いな人もこれきっかけでモッチャ太麺が好きになる、ハズ。
チャーシューの仕上がりもピカイチで、なんたって配膳直後でもう温かくて柔らかい。
今冷蔵庫から出しましたぁ!、まだシャッコいし固いけどスープと熱交換して柔っこくしたらぁ?、な店もまだまだ多い中、ここらへんの気遣いが出来る店ってかなりにポイント高い。
社福法人の就労支援施設だとか、そんなん全く関係なしに美味すぎる新店「あーるど製麺」に出会えたことにただ感謝、、ごちそうさまでした(*´︶`*)
店舗情報
あーるど製麺(あーるどせいめん)
所在地 | 037-0017 青森県五所川原市漆川字鍋懸150-3 |
営業時間 | 11:00〜14:00 |
定休日 | 土曜、日曜、その他臨時休業あり |
オーダー | 券売機 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | あり |
備考 | 2023.7.18-プレオープン 2023.8.1グランドオープン |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します



位置情報
あわせて読みたい[かこきじ!]

コメント