
いよいよ近づいてきた、数年ぶりの本気のねぶた。
ラッセララッセラドドスコドドスコチントンシャンピーヒャララ。
ただそこに居るだけで血湧き肉躍る、ザ・アオモリの夏までもうあと数日。
、、、
こっ、こここここーしちゃいられんッ!(;´д`)
それってつまり夏本番じゃん、ってことは肉じゃん、身枯れるまで酒呑まねばまねやづだじゃん。
夏→肉→酒→ラッセラー、ってことでひとりマジカルバナって行ってきたッ!(//∇//)ナツノマモノー
炭火焼 やまぜん

もはやその外観が炭焼小屋の内側にしか見えなくなってる重症ハイボールマンが、安くて美味い肉を探して今日もフラフラ来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟

おっふこれなら現ナマ不所持なビンボールマンでも安心だぁ、喰うだけ喰ったら来月以降の自分に任せちゃおう(ゝ◞౪◟・)v

混雑を回避してわりと早い時間帯の入店だったこの日、店内視界はまだまだクリア

実際、換気扇なんていっつも掃除してねばまいねべなぁ、って部外者ながらにその大変さを思う

おっふこんなとこにもいたかネコ型ロボット、無休無給で働き続ける次世代のカワイイ社畜

クレジットカード含むキャッシュレス決済の導入、そして配膳ネコ型ロボット、さらにスマホオーダーとは、、やまぜんが一気にシステマチックになってることにはい100ジェジェジェ(;´∀`)

ココで大事なポイントは飲み放題、最初に[飲み放題]カテゴリから選ぶことでその後2時間の飲み放題が適用される

つまりまぁこーゆーことよッ!(*✧×✧*)

あとはネットショッピング感覚でどんどん肉をカートに突っ込んでいく、写真付きで分かりやすいけどモノによってはメニューブックとの名称違いもあるからそこは臨機応変で(*ꏿ⊿ꏿ)

何はなくとも「生ビール(アサヒ)」、ちなみに飲み放題メニューでの生ビールは2杯まででたぶんその後からは発泡な第3のあのそのえーっとえっと(;´∀`)

やまぜんといえばやっぱりコレよ、ハイボも今まで何度も買おうと思ってその都度意外に高っかッ!って諦めてきた卓上七輪、通称”水コンロ”

肉といえばサガリだべッ!派なハイボールマンも最初はやっぱカルビだべ、カリブじゃないよカルビだよって「やまぜんカルビ ¥680」だべ(。◕∀◕。)ノ

肉を炭と網で焼く、つまり最強

コツは焼きすぎてしまわないこと、おっふコレ生だべなぁ、の一歩手前ぐらいがハイボ流

コメのない焼肉なんて肌見せるの恥ずかしがってる力士と同じ、「ライス(大) ¥350」はビール頼む前に頼むべき一品

肉をコメに乗せて喰う、やっぱ最強

続いては「牛タン(厚切り) ¥1,300」、薄切り/厚切り選べるっても厚切りしか日本語知らないハイボだよっと(´ ◕◞౪◟-)-☆

片面しっかり反対面さっくり、そんな牛タン焼きのセオリーなんて通用しない、ナントカホルモンほど食べ頃がわかんない厚切りっぷり

果報は呑んで待て、うんわかった

おろしニンニクとタレで喰うリーズナブルでウンマイ厚切り牛タンなんて、きっと天国とか竜宮城にもないべさなぁ(◜௰◝)

さらに暴食オーダーは止まらない、「3倍牛ステーキハラミ ¥1,800」「三代目みそホルモン ¥480」「ノド笛ナンコツ ¥520」の3連コンボ

異世界転生して最初の光景がこれだったら、もう毛虫スタートとかでもいい

「3倍牛ステーキハラミ」は次回以降も絶対に頼む、この厚みこの量で¥1,800だなんて都会人なら舌噛むレベル

この焼きっぷりならしばらく良い天気でずっと暑っついに違いない

なら今のうちに水分補給しとかなきゃ、って頼んだ「ハイボール」がこちら

肉、野菜、ホルモンの大三元、坊や哲の十八番

あとこれ、「三代目みそホルモン」も次に来たら絶対頼むぐらいめっちゃ美味、コメにも合うし酒も進む、しかも尋常じゃないぐらいに進む

てことで「ジンジャーハイボール」も頼んじゃう、オーダーしてすぐに届く激速っぷりに甘えてバンバンお酒頼んじゃう(◍´ಲ`◍)

普段頼まない「マッコリ」まで頼んじゃうニダよ(◞≼◉ื≽◟◞౪◟,◞≼◉ื≽◟)

最高や、やっぱやまぜん最高すぎるんや (◍ ´꒳` ◍)b
やまぜん本気の本質
小金の入ったハイボールマン、この日は青森大野ビッグボーイから住宅街方向入ってすぐ【炭火焼 やまぜん】で晩ごはん。
そこにずっとあって安くて美味い焼肉屋、でおなじみ。
あと客の入り次第でこっちが真っ白に燻されるお店、でおなじみ。
何を隠そうウン年ぶりに入ったハイボールマンはのっけから浦島状態、おっふカード使えるやんけ、おっふ配膳ロボいるやんけ、おっふスマホ浸かったウェブオーダー導入しちゃってるやんけ、で玉手箱ばりに身も心も真っ白け。
もちろん安くて美味いのヤマゼン基本原則は相変わらずで、他に頼んでも満足すること間違いなし。
中でも三代目味噌ホルモンと3倍牛ステーキハラミ、これだけは今後行くたんびに頼むことバチッと心に決めたのでした。
変えるべき所はしっかり変えて、本質的な所は変わらない。
さすがやで、俺たちのやまぜんここにありだでばやで。
てことでまた小金が入ったタイミングでお邪魔します、ごちそうさまでした(*^^*)
店舗情報
炭火焼 やまぜん(すみびやきやまぜん)
所在地 | 〒030-0852 青森県青森市大野前田76−21 |
営業時間 | 17:30〜23:00 |
定休日 | なし |
オーダー | スマホ(タブレット)オーダー、口頭 |
支払方法 | 現金、PayPay、クレジットカード、交通系 |
駐車場 | 店舗ビッグボーイ側に4台分 |
備考 |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します






コメント
コメント一覧 (2件)
たくさんご紹介いただき、誠に有難う御座います。 今後とも宜しくお願いします🙇♀️
安くて美味くて心まで温まる、そんなヤマゼンが僕らみんな大好きですε-(´∀`; )