MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

ついにグランドオープンの新店【麺屋 落合】で10食限定「追い鰹中華そば」

2023 10/11
ラーメン ランチ 新店情報
ハイボールマンは新店を狩る 数量限定 新店 新店情報 新店狩り 珍天跡地 追い鰹中華そば 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 非ニボ 麺屋 落合
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. ついにグランドオープンの新店【麺屋 落合】で10食限定「追い鰹中華そば」

またひとつ、この青森に生まれた新店。

その名を「麺屋 落合」。

そこで提供されるのは、非ニボっぽくて麺とか具とか綺麗に並べられてるタイプの都会的でヨサゲなラーメン。

つまりハイボが喉から手が出るほどすぐに行って喰いたがるやづ。

グランドオープンは2023年10月6日。

いつもならすぐに行っちゃう新店狩りのハイボールマン、だけど所用や諸用でとにかく行けない日が続いてしまう。

で、気付いた。

あっ、夜行けばいいんだじゃんッ!( ´艸`)イッテキタッ

【目次】

麺屋 落合

あぁ昨日も行けなかったし明日もきっと行けないなぁ、って顔に書いてるハイボールマンがオープンまだ間もない新店ホヤッホヤまで来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


よーしじゃあそのバラの花弁1枚がハイボからってことで、って今回も経済的理由から花贈れないハイボだよっと(((;◔ᴗ◔;)))


昭和の三冠王、しかイメージ湧かない強烈な文字列、猪木とか具志堅とかにイメージは近い


それほど広くない店内はカウンターが全6席に、


数段上がった部分に2卓の小上がり席も確認、これなら大きいハイボ連れのお母さんでも安心ですね(ゝ◞౪◟・)v


この記事公開時点ではメニューは一部絞って営業中、店主によればいままさに最後の詰めをしてる最中らしく、今後の期待が強まる( ꆤωꆤ )y─┛


調味料は置きません、異論があるなら家出る時から口に含んでこよう(⍬⍸⍬)


追い鰹中華そば[限定10食]

オーダーしたのは10食限定「追い鰹中華そば ¥1,000」、非煮干しと思しきその香りと見た目でもうここが美味い店だと分かるやづ


麺の置き方、チャーシューとメンマの並べ方、そしてトップに配したネギバランス、まさにThe・都会の中華そばといった良き見た目


チャーシューは3種類、豚と鶏と皮付き鶏と


ドンブリは角度強めのトーキョータイプ、レンゲとの相性によって食事中ガッチャガッチャしちゃうあのタイプ


あまりにも美しすぎて手をつけるのにためらってしまう、そんな感受性もたないハイボでほんと良かった良かった(´ ◕◞౪◟-)-☆


実食

カドのないマイルドなスープは温度も高め、充分にふーふーしてからひと口すすればカツオの香りが鼻からブワッと抜けて、たぶんみんなクセになる味(◍´ಲ`◍) 


おっふゴンブトだでば、すぐカッター振り回す優等生とか清原に見せたら惨劇起こるゴンブトだでば(◍❛ัლ❛ั◍)


京都「麺屋棣鄂(めんやていがく)」より取り寄せてる麺はヌルヌルヌメヌメのツルツルパッツ、その生っぽい食感は青森野尻の行列店オ◯ルウ◯イズに印象近い


ここで紹介チャーシュー3兄弟、


長男の豚チャーシューはその包容力としっかりした歯応えで、麺とかメンマとか巻いて喰うにはピッタリすぎる、まさにハイボールマンのお気に入り


こちらは次男の皮付き鶏チャーシュー、炙りの風味に加えてなんか柑橘の香りも漂うシティ派で、つまりエフリコギボールマンのお気に入り


三男はしっとり鶏チャーシュー、歯ざわりの良さとその人懐っこい性格で、教えたがり面倒くさタイプハイボールマンにとっての格好の的


以上、現場からでした(◜▿‾ ≡‾▿◝)


さて、撮るもの撮ったしあとは麺屋落合のグランドオープンの祝いの儀を執り行うのみ、豚チャーシューに麺とメンマを慎重に置いたらクルッとやって、


麺屋落合さんの前途を祝して、エイッ!みんな幸せになぁーれっ♪(✧ ꒪◞౪◟꒪)


あとはハイボにだけ使い切れないだけの富と名声とお触りOKのバニーガールを日替わりで、ほんと神様お願いします(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


ふぅ、楽しい時間ほど過ぎるのはあっという間に去っていく、お代わり言うか、それとも一旦出てすぐツケラっとした顔でまた入って喰うか、


だけどハイボはどっちも却下、晩飯前にラーメン喰ってきただなんて口が裂けても言えないってのに2杯なんて喰ったと知れたらガクガクブルブル(((;゚Д゚))))


かわりと言ってはなんですが、完汁させていただきますね(•́✧•̀●)


食後は自分の食器をカウンターへ上げたら布巾で拭いて、最後は最高の笑顔でアバヨ!までが大人のマナー(ò¿ó)


HRP:30 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2023

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 おっふウンマイ
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 チュルチュルヌルヌル
具材 :☆☆☆☆☆☆☆:7 あらまぁ豪華
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 いいでばいでば
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 1,000円

エキスとエッセンスと駐車場

ついに迎えたグランドオープン!から遅れること数日、ついに【麺屋 落合】への参上叶ったハイボールマン。

まだ全メニュー解禁してない中で、祝いの気持ちでオーダーしたのは10食限定【追い鰹中華そば】税込1,000円。

強い鶏ガラベースに豚エキス、さらにその名が示す通りふんだんに使われるカツオ鰹カツヲの節々。

そのギラギラしたスープをレンゲですくう、飲む、アヅ熱ッつッ!、けどウッマッ、これ美ッ味ァッ!、ていう。

温度高めのスープに閉じ込められた、鶏と豚と鰹それぞれのエッセンスが高いバランスでそこにいて、ただ美味い。

麺は京都「麺屋棣鄂(めんやていがく)」から取り寄せの特注麺、細平打ちのキラキラヌルヌルテッカテカで、完全にThe都会ラーメン然としたその見た目でもう美味い。

さらに豚に鶏に皮付き鶏と、3種のチャーシューもまた味わい深く、それぞれがそれぞれにすごく良い。

駐車場がないのは残念だけど、場所柄あの辺りは有料パーキングも多いんでそっちを上手く利用しよう。

ちなみにハイボールマンはいいだけ喰って撮って満足して出て駐車代100円で済みました、ご参考まで。

そんなわけで「麺屋 落合」さん、グランドオープンおめでとうございました、次は全メニュー解禁されたあたりでまたお邪魔しちゃうと思います、、ごちそうさまでした(ό‿ὸ)ノ 

店舗情報

麺屋 落合(めんやおちあい)

  • Instagram
  • Twitter
所在地青森市長島2丁目4-20
営業時間11:00〜15:00、17:30〜21:00
ただし昼夜ともにスープ切れ次第終了
定休日不定休
※公式X(旧Twitter)にて告知
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場なし
備考2023.10.6グランドオープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

お品書き
トッピング、ドリンク

位置情報

ラーメン ランチ 新店情報
ハイボールマンは新店を狩る 数量限定 新店 新店情報 新店狩り 珍天跡地 追い鰹中華そば 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 非ニボ 麺屋 落合

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 黒石アクロスプラザ【じょんがららーめん麺道蘭】で結局いつものかっとびラーメン
  • 猿賀公園さるか荘【御食事処もてなし】の「豊の焼きそば」でかつての大十食堂を想い喰う

関連記事

  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日
  • 【あおもり朝ラーまとめ】定休以外は毎朝ラーメン喰える22店を並べてみた[青森市内・2025春]
    2025年4月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2023年10月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月   11月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】