MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

【ラァメンぼーんず】の冬限定「味噌ラァメン」に数量限定白髪ねぎWトッピング

2023 12/06
ラーメン ランチ
the bonez とっつぁんぼんず ぼーんず ラァメンぼーんず 冬限定 味噌ラァメン 期間限定 白髪ねぎW 青森グルメ 青森ご当地グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 【ラァメンぼーんず】の冬限定「味噌ラァメン」に数量限定白髪ねぎWトッピング

夢を見た。

それは味噌ラーメンを喰らう夢。

しかもイイやづ、なんぼかかってもなんぼ遠くてもなんぼ障害だらけでも食べたくなるとにかくイイやづの味噌ラーメンを喰らう夢。

そして僕はここにいた。

青森ジャスコ横「ラァメンぼーんず」、ラウドかつメロディアスな骨太スープで多くの舌自慢を打ちのめす、言わずと知れた青森豚骨ラーメン界の風雲児。

目的はもちろんただひとつ。

ぼーんずならではの珠玉の期間限定を、腹っぺ喰ったところで夢の世界へとUターンッ!( ´艸`)ナボデモネレルッ

【目次】

ラァメン ぼーんず

”ボーンズ”つながりでつい先日にもTheBONES来てたジャスコ横のぼーんずに、どっちかっていったらドスケベボンズなハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


うずうず、うずうず、、ここにハイボもサイン書いたらどうなるかなぁ、うずうず、とかやったらマジでハイボールマンが月に代わってブチコしてやるはんでなぁ(◞≼◉ื≽◟◞౪◟,◞≼◉ื≽◟)


通し営業が嬉しいラァメンぼーんず、いつもの大混雑さけて昼時間ちょいズラシで侵入してくるハイボールマンにスキはなし


今なら一人でテーブル席を贅沢に使うことだって、、って言っても結局やれないのが常人の常識に常時憧れ続けるハイボールマンという男


心A「どれがオススメー?」、心B「全部ですッ!」、村人A「んだんだ」


そんな心の葛藤を乗り越えたところで券売機に立ち向かう、ただし後ろにガッツリ並ばれた時には状況次第で譲ることも心を守るため時には必要


ふふっ、うふふふふっ(( థ౪థ`三 ´థ౪థ))


そんな不敵な笑みが出るのは心が健康である証、安心して調味料並べてパッシャパシャしちゃうよハイボだぉん( Ծ‿‿Ծ )


たとえば君たちが居るだけで心が強くなれることッ!( ☼д☼)


給水器の押し具合は2段階、割と奥目に押せば普通に出るところを手前側でずっとチョロチョロ汲んでたハイボってやつがここにいます(;´Д`)


The BONEZとはパサージュ時代からのお付き合い、ちなみにハイボールマンも似たようなお絵かきお肌とはあすなろ温泉で結構な人数とハダカのお付き合いがあのそのえーっとえっと(;´Д`)


[冬限定]味噌ラァメン+白髪ねぎW

オーダーしたのはもちろん冬だけ限定のほっこりメニュー、「味噌ラァメン+白髪ねぎW ¥1,130」


「白髪ねぎ ¥100」「白髪ねぎW ¥200」をトッピングすることでねぎ味噌ラァメンにアップデートすることが可能、ちなみにどちらも券売機非対応の現金払い


もちろんハイボは「白髪ねぎW」、大は小を兼ねるを信じる男の心のカタチはいつだってこんなやづ( ꒪﹃ ꒪)


その盛りっぷりはiPhone14ProMaxのレンズf値が本気出してボカすほど


まさに超絶景だわぁ、まるで人にまで低糖質やらプロテインやら勧めてきたニワカ偽マッチョが久々に会ったらめーっちゃ太ってたの見たときぐらいの、ほんとめっちゃ超絶景だわぁ꒰ღ˘◡˘ற꒱


喰う

「白味噌をベースに、まろやかな仕上がりに」という公式謳い文句が示す通りにカドみのない舌触りと喉越し、あえてニンニクや豆板醤が入る余白を残してるあたりに店主のコダワリと腕の良さが光る( ꆤωꆤ )y─┛


ネギ増しにしたネギが辛すぎて、グハッ失敗したぁ!みたいな店もまだまだ多い中、ラァメンぼーんずのネギは甘辛のバランスも良い上に味付けも抜群


カタメの茹で加減でもちもち食感、それでいてパツッとした歯切れ感が楽しい中太麺がまろやか仕立ての味噌スープとも見事な調和


スープ・ネギ・麺、それぞれがそれぞれで最高なのに三位一体に喰うってことは、はいそこ正解、今年残る3週間は風邪ひかないってことですね( ꒪⌓꒪)


歯応えと皮下脂の感じがスープ熱でちょんどよくなってる今、コレ喰わないって人がいるとしたらきっと前世も来世でもずっと歯さ肉挟まってる人なんだと思うんです(*ꏿ⊿ꏿ)


ちなみに、前職の社長はネギがずっと歯さ挟まってるとしか思えない香りを毎日放つ、それはそれは大変な人でした(´*◞౪◟*`✿)


大盛りでもいいなぁ、いや大盛りがいいなぁ、だってやっぱ大盛りが好きすきすーすきすーすきすー(ु*´З`)ू❣


ずっとニンニクが歯さくっついてるとしか思えない香りを放つ、そんな男に僕はなる⊹⋛⋋( ՞ਊ ՞)⋌⋚⊹


シャネルの何番だったっけなー、ニンニクガマリのやづー


ハイボです、肉が巻いてほしそうに見てたとです、だからネギとか麺とか乗せたとです、巻いたとです、クルンと巻いて持ち上げたとです、


そしたら中身全部べろーんって落ちたとです、、はいぼです、はいぼです(´Д`)


汁だけ持ち帰って鍋にしたい、豚肉入れて白菜入れてエノキに豆腐にニラに肉団子にえへへへー、って笑いたい꒰’౪’꒱✧


だけど別れは名残惜しいぐらいでちょうどいい、次に会えたときの喜びのため、そして夢叶う日まで今はここでそうバイフォーナウ


だけどやっぱり最後の一滴までエブリデーエブリナーイ離したくない


今は早く酒呑みたいLoveおーまーえーにー꒰◍⍢◍꒱۶


とっつぁんぼんず

身体がどうしても味噌を求めてしまう今日この頃、ジャスコ横【ラァメン ぼーんず】に姿を見せたハイボールマン。

狙いはもちろん冬限定の特別メニュー【味噌ラァメン】税込930円、しかも200円の現金払いで白髪ねぎWトッピングまでつけちゃう隙のなさ。

トータル1,130円、されど激安に感じる1,130円。

スープは白味噌ベースに自慢の豚骨を合わせたボーンズ色全開の極旨仕上げ。

文句なしに美味いのはもちろんのこと、オロシニンニクや豆板醤の入れ込む余白を残した味作りはまさに見事、匠のプライドをみた気分。

2倍量のネギトッピングはその見た目の迫力だけじゃなく、押し引きをわきまえた味付けで好印象。

ネギ本来の存在感で押し出してくるわけじゃなく、あくまでも脇役に徹するその姿勢に、忘れかけてたあの頃の気持ちにまた会える。

汁、ネギ、そして三位一体の最後のピース、麺。

味噌ラーメンにありがち黄色い中太ちぢれ、パッツンとした歯切れの良さが奏でるガブムシャのリズムに自然と身体も動き出す。

やっぱすげぇやラァメンぼーんず、期間限定つっても一切の妥協なし。

ってことで次はアレに、いやアッチかコッチか、うーんでもアレも気になるし、、よーしもう全部喰おうそうしよう、、ごちそうさまでした( ´艸`)

店舗情報

ラァメン ぼーんず(らぁめんぼーんず)

  • Facebook
  • Instagram
所在地〒030-0845 青森県青森市緑3丁目6−1
営業時間11:00〜19:30
定休日なし
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場なし
※すぐ向かいにジャスコ駐車場がえーっとえっと
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
ラァメンぼーんずの冬の味 期間限定味噌ラァメンはタァンゲメ 週間天気の予報に、今年もついにアイツが現れた。 無表情で、だけどどこか恨めし気に佇む冷たく白い悪魔、、雪。 こうなればもはや民にできることなど唯一つ。 そうただ…
あわせて読みたい
ジャスコ横に移転のラァメンぼーんずプレオープンに行ってみた 否応無しに平等に、シャンシャン近付くジングルベルの鐘の音。 今年は誰と何して過ごそうか、いやどこで何喰って過ごそうか、いやクリスマスをダシにして自分都合の何を…
あわせて読みたい
ラァメンぼーんずでスタミナラァメン 気になるものは何でもかんでもスクショってしまう現代っ子オジサンのハイボールマン。 iCloud内に蓄積された写真の数々、それを見てハイボは思った。 ワイハッ!、、ラ…
あわせて読みたい
移転後のラァメンぼーんずでねぎとんこつ パサージュ広場にあったぼーんずが移転したらしい。。 って、、ぼーんずってなんだっけ? 煮干しだっけ?鶏白湯だっけ? ん?トンコツなの??へぇーっ( ´Д`) 、、、そ…
ラーメン ランチ
the bonez とっつぁんぼんず ぼーんず ラァメンぼーんず 冬限定 味噌ラァメン 期間限定 白髪ねぎW 青森グルメ 青森ご当地グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • マルミ界最強の【サンライズ食堂】で裏人気ナンバーワンの焼きそばを大盛りで
  • 【ラーメン康家】冬の代名詞「薬膳味噌鍋焼きラーメン」に温玉チャーシュー丼

関連記事

  • 伝説のプロペラチャーシューが帰ってきた!【ラーメン麺雅】待望の復活で「ガチ煮干し(大)」
    2025年10月7日
  • 青森松森 玲華苑跡地な新店【台湾料理 万家香】で麻婆豆腐飯と台湾ラーメンの麺飯セット
    2025年10月3日
  • 【居酒屋 蔵八】で楽しむ贅沢ランチ〜数量限定のまぐろ漬丼とサーモン&マグロのハーフ丼
    2025年9月29日
  • 市民病院向かいのインディアン&ネパール料理な新店【SIVA(シーバ)】のタンドリーチキンセット
    2025年9月27日
  • 夜に串焼きも始めたとかの大野【麺道 一休】で朝から1日限定10食「豚骨醤油」ネギ増しライス
    2025年9月26日
  • JR弘前駅東口から徒歩10分ぐらい【ラーメンよご家】で今だけ限定の三つ巴「蟹鶏豚骨ラーメン」
    2025年9月25日
  • 毎週水曜は恒例ゲリラ営業の朝ラーメンで〜【中華そば いってん】の「鶏塩白湯」とあさり飯
    2025年9月24日
  • セントパ通りに期間限定出店中の【暖々2】が今月23日までだと聞きまして〜チキン南蛮定食
    2025年9月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 野辺地【御食事処 一秋】でトマトソースなトンカツ定食と一番人気のエビクリームコロッケと
    2025年10月8日
    ランチ
  • 伝説のプロペラチャーシューが帰ってきた!【ラーメン麺雅】待望の復活で「ガチ煮干し(大)」
    2025年10月7日
    ラーメン
  • 二郎系専門店から総合麺食処として再オープン〜五所川原【麺や toshima】の津軽味噌ラーメン
    2025年10月6日
    ラーメン
  • 弘前土手町に襲来の黒船【踊ろうサンダーバード】、そのオープン前に盛岡本店におさらい潜入
    2025年10月5日
    ラーメン
  • ゴショの入口に町中華のブルースが響く〜五所川原【京華飯店】の「肉入りラーメン」&半ライス
    2025年10月4日
    ラーメン
  • 青森松森 玲華苑跡地な新店【台湾料理 万家香】で麻婆豆腐飯と台湾ラーメンの麺飯セット
    2025年10月3日
    ランチ
  • 十和田ブタ丼跡地の気になる新店【もつ煮屋 三本木食堂】で看板「もつ煮定食」を一気飲む
    2025年10月2日
    ランチ
  • まだまだ準新店なシモジャスグルメ〜【100時間カレー イオンモール下田店】のハングリーカレー
    2025年10月1日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2023年12月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 11月   1月 »
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (57) デカ盛りランチ (91) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (43) 二郎系 (129) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (89) 五所川原ランチ (89) 五所川原ラーメン (65) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (386) 弘前ランチ (373) 弘前ラーメン (268) 弘前食べ歩き (363) 新店 (251) 新店情報 (249) 新店狩りのハイボールマン (54) 朝ラー (182) 朝ラーあおもり (186) 期間限定 (167) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (56) 爆盛りランチ (44) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (76) 藤崎ランチ (77) 藤崎ラーメン (64) 青森グルメ (638) 青森ランチ (576) 青森ラーメン (497) 青森朝ラー (228) 青森食べ歩き (672) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】