MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

北3県初上陸【新時代 盛岡開運橋通り店】で伝串ピラミッドとかビールとかメガハイボールとか

2024 1/09
お酒
でんでんくしくし ファッズグループ 伝串 伝串ピラミッド 北3県初上陸 新時代 東京新橋新時代 盛岡グルメ 盛岡居酒屋
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. お酒
  4. 北3県初上陸【新時代 盛岡開運橋通り店】で伝串ピラミッドとかビールとかメガハイボールとか

前略、世間様。

ハイボールマンが盛岡上陸を果たしてから早7時間、そろそろ夜の腹になってきたのでございます。

つまり、多少のしょっぺぇアテと多量の濃いめのアルコール、身体が自然とそれを求めてしまう始末なのでござるです。

向かったのは駅から開運橋超えての繁華街。

20代の一時期にこの辺住んでたハイボにとってもはや庭、ウン十年経ってあれっ、えーっと、あれっ?、な変わりっぷりに迷子になる、庭。

その頃には種でも卵でもなかった新店があるって聞いて、、行って来たッ!( ゚∀゚ )ドコデモハイボッ

【目次】

新時代 盛岡開運橋通り店

チェックインしたらあとは出て喰って呑んで風呂も入らず寝るだけだべさっ、な古き良き時代の体質抜けないハイボールマンが、酒っコ求めて来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


待望の北3県発上陸、しかも去年12月に出来たばっかの新店ホヤッホヤ、そりゃハイボは来るよしょーがない(;;∴;;´;∀;`*))


そのウリはなんてったってこれ、一度食べたらヤミツキになって仕事行かなくなってニートになって最後はウシジマくんのペットになるとかどうとかの、これ


だけどどんな状況になっても大丈夫、僕らにゃ調味料がついている(≖ω≖。)


レッツ、飲食

まずは何はなくとも「生中(サッポロ黒ラベル) ¥209」、キャッチコピー”コンビニよりも安い!”ってのがホイドタガリには堪りません(;´∀`)


だって一瞬で無くなったんだもん、きっと誰か勝手に飲んだんだもん、と言い張るハイボのお代わりコール、やっぱり「生中(サッポロ黒ラベル) ¥209」


こちら看板メニューの”伝串”を超える人気No.1「どる焼き ¥528」、”超弾力・超肉質・超岩塩”を合言葉に普通に塩分強めの焦がし鶏(ு८ு_ .:)


だって飲んでも飲んでも飲めるんだもん、の「生中(サッポロ黒ラベル) ¥209」


そして登場、世にも珍しい”揚げ”の皮串、一度食べたらクセになる伝串「大ピラミッド(6段・21本) ¥1,155」の全景がこちら


”元祖・日本一のパリモチ鶏皮串”を謳い文句に世を席巻しまくってると評判の伝串、しかもこれで塩分ゼロってんだからなんぼ飲んでもムクむ朝なんて来るわきゃない(♛;益;♛)


さらにこの上に8段重ね(計36本)の新時代ピラミッドなるものも、それだけでお腹膨らましたい人ならそちらもオススメ


パッと見た感じ、低温でカリッカリになるまで揚げ続けた皮の串


ここでもう一度食べ方のおさらい


その味付けは甘辛照り焼きの”甘”に特化した感じ、それでいて塩味もしっかり感じられるちょんどよさ


そしてコレ、チャーハンの味付けで使いたいやづNo.1は盛岡新時代にありました( ´艸`)


そんな串に合わせ喰うのは日本初の国産無菌赤鶏の鶏トロ肉と地鶏の卵黄を使った「鶏旨タレユッケ ¥528」


大ぶりカットの生鶏肉に味付き生卵のコラボだぁ?、豆腐に豆投げるようなもんだべなぁ(◔౪◔ ) 


圧力鍋で煮込みまくった「すじ煮込み ¥528」、スジ肉だけを使用しててやっぱり味付けは結構濃いめでビールがビールがススムくん(◔ิд◔ิ;A)


調理工程のほとんどを客に丸投げするという逆転の発想がスンバラシイのがこの「面倒くさいポテトサラダ ¥528」、


ポテサラはゴロッゴロしてなきゃ草よ!派も、いやいやすり潰したシルキーな歯ざわりこそ草よ!派も、どっちのクッサラーにも全対応


娘ハイボールガールの仕上げたやづだぉん、バカ親バカオタンコチンなハイボだっきゃ涙流して喰うだけだぉんლ(இ e இ`。ლ)


なんならユッケ乗せて喰って笑ってキモって言われてまた泣くだけだぉんლ(இ e இ`。ლ)


だから流した涙の分だけ呑めばいい、ちょっとそこのお姉さん、ハイボに「メガハイボール ¥990」を一杯くれまいか、おっとお姉さん、どうにかなるよね本当にね(。*゚;ё;゚*)


知らん間に頼まれてた謎メニュー「梅水晶 ¥385」、つまりはサメの軟骨と梅肉を合わせた健康気分アゲアゲツマミ


中華系おともシリーズから選んだ「四川風よだれ鶏 ¥308」は辛味と塩味強めのアテメニュー、知らず知らずに紹興酒探す悪魔のメニュー༼ꉺɷꉺ༽


こんだけ喰ってまだ喰うんだがぁ、ある意味決意の「新時代の唐揚げ(ニンニク醤油) ¥605」


”いいじゃん今日は新時代に来てるんだから”、そのフレーズに勇気もらった男は叫ぶよ「メガ生搾りレモンサワー ¥858」


冷蔵庫から出して並べてチンしただけのまだまだシャッコい「特選ブラジルのソーセージ ¥385」、香草がいい感じに香るきっと次来たら頼まないやづ


ジャンボサイズな「肉汁月見つくね ¥385」、全体的に味付けつよめと確信できた一品


さらに〆の一品を探し求める男は「伝串赤 ¥99」も追加で注文、これまた塩味強めで通常伝串比で倍近い値段考えるとなんかずっと考えらさるやづ(☉౪ ⊙)


ずっとどっかで見たことあるようなフレーズだっきゃなぁ、とジョッキに想いふける男の「すごいグレープフルーツ酒 ¥429」


こーゆー楽しい店が青森にもどんどん出来ますよーに(ˊωˋ*)


でんでんくしくし

そんなわけで盛岡のド街中で呑みに出たハイボールマン様御一行。

訪れたのは2023年12月16日にオープンしたてのニューフェイス【新時代 盛岡開運橋通り店】。

その売り文句は一本50円の揚げ皮串発祥の店。

とにかくリーズナブルに喰って呑めてなんだか今の時代に乗ってる風の気分になれる、そんな勢いたっぷりのイイお店。

そして肝心の味はというと、これがまたウマイのなんの。

甘く味付けされたタレに漬け込んだ肉を低温油でじっくり揚げる、ひとかじりでビール一杯ふたかじりでお代わり三杯のちょんどよさ。

さらに特製ペッパーを振ることで旨味がドンと前に出るおまけ付きの感動劇場。

うーん、こりゃ串カツ田中が来るって喜んでる場合じゃない、ほんとこーゆー元気なチェーンもどんどん誘致せにゃアカンよ青森の地権者利権者とにかくえーっと偉い人。

って、変なこと言って家燃やされないように気をつけたいハイボールマンだったとさ、、ごちそうさまでした( ´艸`)

店舗情報

新時代 盛岡開運橋通り店(しんじだいもりおかかいうんばしどおりてん)

  • Instagram
  • Twitter
所在地〒020-0026 岩手県盛岡市開運橋通1−34
営業時間16:00〜24:00
定休日なし
オーダー口頭
支払方法現金、PayPay、クレジットカード、交通系
駐車場なし
備考2023.12.16グランドオープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

フードメニュー

ドリンクメニュー

How to 伝串

位置情報

お酒
でんでんくしくし ファッズグループ 伝串 伝串ピラミッド 北3県初上陸 新時代 東京新橋新時代 盛岡グルメ 盛岡居酒屋

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 盛岡グルメ旅〜行列必至の大人気店【白龍 本店】の大じゃじゃ麺に食後の楽しみちーたんたん
  • 寒い朝、【丸倉さいとう】の中華そば中太麺にチャーシューつけちゃうという選択肢

関連記事

  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
  • 喜盛の湯名物【湯あがりキッチン一休 盛岡店】のビックリドンブリすぎるカレーうどん
    2024年10月16日
  • 人は朝7時からヤマモリを喰えるのか〜【コツコツラーメン 三十六番】のニボジローヤサイマシ
    2024年10月14日
  • 盛岡所在のゼットン一派【煮干結社 鹿道山】が明日閉店するって聞いて〜焙煎深煎り煮干しニグ
    2024年10月13日
  • ハイボールマンの夏休み2024①〜【新時代 福島駅西口店】で目の当たりにする驚愕8段ピラミッド
    2024年8月19日
  • 盛岡 喜盛の湯すぐ向かい【コツコツラーメン 三十六番】で岩盤浴前のニボジローヤサイマシ
    2024年5月27日
  • 盛岡グルメ旅〜行列必至の大人気店【白龍 本店】の大じゃじゃ麺に食後の楽しみちーたんたん
    2024年1月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 平川尾上【中華そば おのまつ】のミソラーはじめました〜「味噌ラーメン(大)&追いチーズご飯」
    2025年5月18日
    ラーメン
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年1月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月   2月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】