
食べ歩き、それは一期一会の旅。
いいモノに出逢えばいつかまた行きたくなるし、ソレナリとかだったらやっぱりまぁソレナリのオザナリになるってのが紛れもない人の性。
今日ご紹介するのはそのもちろん前者、去年の今頃一度行ってからというものずっと心に引っかかってた鶴田のお店。
「ホルモン焼 胡桃」。
ん?、ハイボったらまさか昼から肉喰うの?、って?
ノンノンつがるつがるそうじゃそうじゃない、狙いはもちろんラーメンよ。
去年はSNS限定で人気を博した「麻婆シリーズ」が、なんか普通に期間限定で頼めるって聞いて、んでちょっと慌てて行ってきたッ!(✧≖‿ゝ≖)ヤンボーマーボーハイボダヨット
ホルモン焼 胡桃

いつの日か地元で小ぢんまりした焼肉屋を、そんな夢もないわけじゃないハイボールマンが今日は鶴田のニグ屋まで来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ

ここで「ホルモン焼 胡桃」店内のご紹介、一人焼肉にも対応するため横マージンを広めにとったカウンターが全4席に、

団体さんにも対応可能な小上がり席が計4卓の14人分、つまり店全体のキャパとしたらえーっとえーっとあっ急用思い出したからまた今度ー( ;;∴;;´;∀;`*)

去年は店内のどこにもメニューなかったSNS限定の麻婆シリーズも、今年は普通の限定モノとしてメニューも用意、
ちなみに本限定の期間は2024.1.15〜2024.2.10、気になる人はお早めに(⓪益⓪)

やっぱなんてったってコレだやなぁ、安っすいウィンナーでもコレで焼げば最高だっきゃあ(´⊙◞⊱◟⊙`)

それにほらもう壁一面が背中押してる気がするもん、ほらほらハイボ、呑んでけよーって( ఠൠఠ )

まあまあ落ち着きなさいなハイボールマン、あなたは呑んでるつもりで呑まれる男、目の前のプランクトン喰ったと思ったらカツオに喰われるアジなのよ( ◉◞౪◟◉)

つまりアジある男?、悪くない( ´థ౪థ)
麻婆ラーメン

手にとった限定メニューはただの見てるフリ、ここに着くずっと前から決めてましたの「麻婆ラーメン ¥900」オーダー

「、、おかえり、、ただいま」、「てんちょー、カウンターのお客がひとりでブツブツ言ってまーす」、「ほっとけどーせハイボだろ」

メニュー記載外の半ライスは一杯¥200で対応可能、これで準備はすべて整った(☉౪ ⊙)

たっぷり入った豆腐とネギに回し入れたラー油も結構な量で、画像から伝わってくる圧だけで2、3杯は呑めるやづ

よーし1月のカレンダーはこれにしよう、今からオーダーするとして2月に届いたとして3月頭までには飾るとしてぐぬぬぐぬぬぬ(癶;:゜;益;゜;)

これでトータル1,100円、なんでも高騰のこの時代に麻婆豆腐にラーメンにお新香付きの半ライスまでついてなんとたったのセンッフェグィエンッ!༼;´༎ຶ ༎ຶ ༽
喰るみ

高級中華の味を知らないハイボが自信もって言えるたったひとつのこと、、これぞ本格麻婆豆腐の味わい、たぶん(。*゚;ё;゚*)

胡桃の麻婆ラーメンは汁なしラーメン、つまりドンブリの上から下までドゥッロドロの熱籠もりまくりの汗だくマンマ

いつもフーフー1回半ぐらいのハイボールマンから言えること、3回はフーフーした方が良いよほんとにほんと(≖ω≖。)

それにしてもほんと美味いなこのマーボー、テーブル調味料にブラペとか花椒とか置かないのにはやっぱりそれなりの自信と根拠があったってことなんだべなぁ(´◜◞⊜◟◝`)

汁がない分ダイレクトに伝わる辛味、五所川原の某豆腐屋の汁なしでいうとこの2とか3ぐらい、辛さに耐性ない人は生ビールも一緒に頼みましょう(◔౪◔ )

現時点でのハイボールマンの汗ビチャ度は85%、いま外で3分立ってたら風邪ひくぐらい(´゚◞౪◟゚`)

麺をすすり終わったところで舞台は第二章「おてんばハイボの冒険」へと続く

この瞬間のために取っておいたといっても過言じゃない半ライス、積もり積もった思いの丈を今一気に全開放

まぁぜまぁぜするとき黙るのなぁぜなぁぜ

そんな、人生で大事なことは全部tiktokから学んでるハイボールマンだっきゃレンゲにモリッと盛ってのガブムシャゴックンよヽ(゚∀゚ゞ)

残ってたオシンコも食感の変化に一役買わせるあたり、ほんとハイボってのはまぁんずドスモナネっきゃ(´Д`)

裏トッピング扱いで獄門辛とか出ないかなぁ、そしたら住所もいっそ便所に移してまるのになぁ( ゚ェ゚)

ここはほんと夜も来たいなぁ、酒もイイの取り揃えてるんだよなぁ、やっぱ住所移すんなら胡桃の近くだなぁ、でも家のローンも半分以上あるしなぁ、てことで今日も早めの時間から呑むがなぁ(・´艸`・)
マーボーの季節
今年も麻婆シリーズの季節がやってきた鶴田【ホルモン焼 胡桃】。
その公式インスタの投稿に、名指しでお褒めいただきすっかり気を良くしたハイボールマンはやっぱりそこにちゃっかり現れて、そしてやっぱりゴリッと【麻婆ラーメン】税込900円をご注文。
ドプッと乗せられた麻婆豆腐、そのトロットロが閉じ込めるのはその下のラーメン熱、そして寒がりな僕らに対する店主からの、愛。
日によって乱高下する昨今の気温、吹雪でも雪かき後でもとにかく寒さに震えがちな僕らを少しでも汗かかせて暖めたい、そんな愛をでっかい口開けて喰う→汗ビチャ→おっふサウナ代浮いたじゃラッキー、っていう。
辛味はそれなりに高レベル、苦手な人は他の運転手を確保したうえでビール片手に食べるのも一つの手。
オススメは【半ライス】税込200円をもらっての麻婆マゼマンマでの〆、間違いなく間違いない。
そんな麻婆シリーズは「麻婆ラーメン ¥900」「麻婆定食 ¥900」「麻婆あんかけご飯 ¥800」「麻婆豆腐(単品) ¥600」の全4種類。
2/10までの限られた期間内、通いつめて制覇していくのもよし、はたまたまとめて頼んで麻婆に囲まれ鼻垂らして悦ぶのもまた一興。
この冬は自分だけの胡桃の歩き方を探す冬、そんなんもありかと思ったとある日ハイボールマンだったとさ、、ごちそうさまでした(´◉◞౪◟◉)
店舗情報
ホルモン焼 胡桃(ほるもんやきくるみ)
所在地 | 〒038-3523 青森県北津軽郡鶴田町胡桃舘池田37−6 |
営業時間 | 11:00〜13:30、16:30〜22:30 |
定休日 | 日曜 |
オーダー | 口頭 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | あり |
備考 | 期間限定「麻婆シリーズ」は2024/1/15-2/10 |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します





位置情報
あわせて読みたい[かこきじ!]

コメント