MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

鯵ヶ沢のお食事処【ドライブイン汐風】でご当地ヒラメと幻の魚イトウのハーフ丼「いとひら丼」

2024 3/12
ランチ
いとひら丼 お食事処汐風 ヒラメのヅケ丼 幻の魚イトウ 汐風 汐風ドライブイン 鯵ヶ沢グルメ 鯵ヶ沢ご当地グルメ 鯵ヶ沢ランチ 鯵ヶ沢海鮮丼
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 鯵ヶ沢のお食事処【ドライブイン汐風】でご当地ヒラメと幻の魚イトウのハーフ丼「いとひら丼」

海に、呼ばれた気がした。

「は、は、ハーイボこい、そっちの水は苦いぞ、こっちの水は甘いぞ、は、は、ハーイボこい」

時々聴こえるこの不思議な現象、理由はもう一つアレしかない。

そう、これは海鮮丼気分。

一度目を覚ますと途端にナマモノ目で追って、と同時に炊き立てご飯が気になって、挙げ句Amazonでモリ探すまで続いてしまう海鮮丼気分。

だから、手遅れになる前にもう決めた。

、ちょっと西海岸まで行ってくるッ!(*≧∀≦*)トリアエズナマー

【目次】

ドライブイン汐風

どら、せっかく鯵ヶ沢まで来たし道の駅さ出来たのっけ丼でも、と思ったら冬期やってねてがぁギャフン!、にも負けないハイボールマンがもう一足のばして汐風まで来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


店内客席エリアは非常に広大、入ってすぐ手前側には4人掛テーブルが計6卓、


さらに奥の小上がりエリアなんかあっちゃもこっちゃもテーブルあって、あのハイボも数えるのすぐに諦めるほどの充実ぷり(゚Д゚;)


なんてったって漁師町のドライブイン、やっぱここはナマモノだべさぁ、って普通にカツカレーとか探しちゃってる自分がほんともう呆れるほどに好き


そこにハイボールマンはいません、眠ってなんかいません(;*´ω`)ゞ


ドレッシングも焼肉のタレも常時置いていいのはせいぜい3種類まで、あとは気になるやつあっても使い切ってから買わないと冷蔵庫の中が手ついたやつだらけになってしかもそのまま賞味期限すぎるんだや!、っていうのはもちろんただのひとりごと(´⊙◞⊱​◟⊙`;;)​


まぁまぁ水でも飲んで落ち着きなさいなハイボールマン、あなたは結局スタミナ源タレないと自炊すらできないゲンタリスト、常に一本はストックないと手足震えるゴミなのよ


そうだ僕はゴミカスゲンタリスト、世のほとんどの幸福は源タレだけで再現できると信じるKNKのATM(;゚;Д;゚;.:)


注文は前金の食券制、渡された食券はテーブル見えるところに置きましょう


あとは調味料を撮りながら静かに待つ、ハイボの流儀


金魚鉢感、強め(´◉◞⊖◟◉`)


いとひら丼

ここはやっぱりひらめの漬けか、それとも意を決してのアジフライ定食か、一瞬ぐぬっと悩んで注文「いとひら丼 ¥1,680」


「いとひら」それは幻の魚”イトウ”と”ヒラメ”のハーフ丼、つまり鯵ヶ沢の魅力独り占め


ナマネタだけじゃなく葉っぱとかネギとかの彩りの良さも汐風ドライブインの丼モノの大きな特徴、その鮮やかな色合いだけで腹鳴るわぁ(́◉◞౪◟◉)


おっふ卵黄乗ってるやんけ、しかもこれ、白米なんぼでもススむのでお馴染みの漬けの卵黄やんけ


こちらはオツレサマご注文の「ヒラメのヅケ丼 ¥1,180」、泣く子も喰わせろってギャン泣きするほど名物中の名物


そんな総額3,000円弱のツーショットがこちら、都会とか函館朝市とかなら倍は取られる夢風景(⊙◞౪◟⊙)


桶狭間だでば、両雄並び立たずのお家騒動物語な扉絵だでば


その他、汁の他にもトウモロコシ天の小鉢とオシンコ盛り、まさに贅の極み


これはまさしく海の宝石箱やー( ゚∀゚ )ドヤァ


汐喰ぜ

まずは汁から、、ッ!!?、なんだばこの汁ウッマッ!、魚介のエキスがギュッと詰まってウッマッ!!(;゚;Д;゚;.:)


落ち着け自分、まずは卵黄をば崩してからパニクりなさい


日本最大の淡水魚であり深刻な個体不足という”幻の魚”イトウ、気になるその味は程よい脂でサーモンより淡白でただ美味い( ・ิω・ิ)


店「味は最初っからついてますから、足りなかったら小皿のお醤油かけて食べてみてー」、ハ「おっふ」、店「ぎゃあー、ハイボよハイボが出たわー!」、ハ「すいませんすいませんとにかくなんかすいませーん」


イトウだけじゃない、最高に美味いヒラメだって入ってる、しかもヒラメのヅケ丼には入ってないヅケ卵黄を絡めて食べられる、そう、、汐風のイトヒラ丼ならねッ!(☼ Д ☼) 


薬味を乗せて食べるとまた印象がガラッと変化、まさに海鮮丼界の高畑淳子


そこでちょーどいい分量でつまめない箸下手な自分もちゃんと好き


嬉しいのが多いご飯量に負けないぐらいに乗ってるネタ数も多いってこと、しかもそれ全部が厚切りっていう大盤振る舞い(♛;益;♛)


だから重ねたヒラメとイトウだってひと口で食べれちゃう、控えめに言ってアウェーサム


味変がわりのお醤油垂らし、それはせっかくあるものだば使わねば、ってホイド精神からくる行動


ちなみにイトウ、なんと立ち寄りランチで通年喰えるのはここ汐風ドライブインだけなんだってよー(◔ิд◔ิ;A)


ワサビの存在に気づいたのはもう佳境、急いで山に盛っての辻褄合わせ


ちょこん、としか入ってないのに3,000円!、みたいな都会的海鮮丼とはまったく違う盛りの良さ、自称経済学者に値段当てさせて赤っ恥かかせてやりたいわーლ(◉◞౪◟◉ )ლ


ふぅ、帰りは水軍の宿か地球村の温泉か、それだけが問題だ(-;ω;・;;*;`**)


贅の芸術

なんと言おうとナマモノ気分!、と鼻穴全開ハイボールマン鯵ヶ沢【ドライブイン汐風】までやってきた。

オーダーは【いとひら丼】税込1,680円、なんと絶滅危惧の幻の魚”イトウ”とザ・ご当地”ヒラメ”のハーフ&ハーフ丼。

ぶんと分厚く切られたネタが隙間なくギッシリと、大葉に薬味を脇に添えて、仕上げは上からヅケの卵黄をトプンと落とす。

まさに贅の芸術、しかも腹膨れる芸術。

こんなんどこをどう切り取って喰っても美味い以外にあるわけもなく。

イトウはサーモンをより淡白に上品にしたような旨さだし、ヅケヒラメなんて言わずもがなの仕上がりだし、米は美味いし量も素敵に多めだし。

総じて、最高。

あとシンプルに汁も美味い。

ちなみにイトウ、立ち寄りランチで食べれるのはココだけらしいから、アッチ方面行った際はぜひとも検討を。

ごちそうさまでした٩( ᐛ )و

店舗情報

お食事処 汐風 / ドライブイン汐風 / 汐風ドライブイン(おしょくじどころしおかぜどらいぶいん)

所在地〒038-2731 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町赤石町大和田38−1
営業時間10:00〜17:00
定休日なし
オーダー注文口にて前金払い
支払方法現金
駐車場ドライブイン並みに
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
鯵ヶ沢 お食事処汐風で人気No. 1のひらめの漬け丼 勤める会社シャッチョとの業務内ツーリングもいよいよ後半。 慣れないオフバイで走り抜けた林道は40km超、もう誰がどうみても疲労の色めちゃ濃い初老オジサン2人組。 シ…
ランチ
いとひら丼 お食事処汐風 ヒラメのヅケ丼 幻の魚イトウ 汐風 汐風ドライブイン 鯵ヶ沢グルメ 鯵ヶ沢ご当地グルメ 鯵ヶ沢ランチ 鯵ヶ沢海鮮丼

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • だって【めぇ処 さんじゃらっと】が朝ラー始めたって聞いたから〜「す・らーめん&おにぎり」総額600円
  • 山のふもとでヤグバメシ〜弘前市役所岩木庁舎食堂【レストラン1625】のスパイシーなカレー

関連記事

  • 鰺ヶ沢 2年ぶりのヒラメの祭典「あじがさわヒラメフェス2022」に今年こそはと行ってきた
    2022年6月13日
  • 鯵ヶ沢 お食事処汐風で人気No. 1のひらめの漬け丼
    2021年6月10日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年3月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】