MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

新店【ゆで太郎 弘前高田店】併設もつ次郎で「大ニラにんにくもつ煮アジフライセット定食」

2024 7/05
ランチ 新店情報
4たての店 アジフライ もつ次郎 もつ次郎 弘前高田店 ゆで太郎 ゆで太郎 弘前高田店 大ニラにんにくもつ煮アジフライセット定食 弘前グルメ 弘前ランチ 弘前食べ歩き市 新店 新店情報 辛 大ニラにんにくもつ煮セット定食
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 新店【ゆで太郎 弘前高田店】併設もつ次郎で「大ニラにんにくもつ煮アジフライセット定食」

ゆで太郎がやってきた。

津軽の殿様の街ひろさきに、県内3番手となる出店で、だけど県内初の”もつ次郎”併設で話題のゆで太郎がやってきた。

オソバに天丼カツ丼、カレーもあるしソバ1kg盛りなんてものもあり、しかも朝7時開店でササっと食べれちゃう都合良いゆで太郎、

そこにやはり現れてしまったこの男。

名をハイボールマン、刺身とナッツとストロング缶で1日終われるナイスガイ。

彼は言う。

「ってことでゆで太郎に行ってきたッ!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)ハイボダヨー」

【目次】

ゆで太郎 弘前高田店

挽きたて打ちたて茹でたてのゆで太郎のオープンしたて、っておっふ四タテだべなッ!?、ってついこないだまでソバ太郎で覚えてたハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾


併設されるのはなんと県内初のもつ次郎、いやそもそももつ次郎ってなんなんだばぁ、な自分を隠さない素直さもハイボールマンの小さな魅力⸜(●˙꒳˙●)⸝


横並びで出迎えるのはフルタッチ式の券売機、松屋なんかと違って現金対応のみっぽい


買った食券はそのまま受付カウンターへ、自分の番号が画面に出たら受け取る仕組み


明るく開放的な店内は目を見張る座席の多さ


特に壁向いて食べれるカウンター席が多く用意されてるのもオヒトリサマには嬉しい配慮


もちろんパートナーの顔見てなきゃ飯も喰えないアッツい人のためにもテーブル席もちゃんとあり


ここなら立って食うのもありかもな、とかは思うだけでも罪だぞほんと捕まるぞ ˘ω˘


花は贈るものでも愛でるものでもない存在、あっ花だぁ、ってボンヤリ眺めるぐらいでほんとなんかすんません(;´д`)


そんなハイボールマンでも自分1人の力で水汲める、褒められ待ちの顔して水汲める


ゆで太郎といえば欠かせないのがサービスコーナーの存在、けど何がどんでどったら効果が、みたいの一切書いてないのは五所川原店をもっともっと見習うべき、ってアッチのハイボが言ってたよ(人´∀`)


辛 大ニラにんにくもつ煮アジフライセット定食

記念すべき弘前店での初オーダー「辛 大ニラにんにくもつ煮アジフライセット定食(ライス大盛) ¥1,250」


メニューに”大”の文字で具が1.5倍、つまりこれはニラにんにくもつ煮が150%マシだってこと


無料で大盛りにグレードアップできるもつ次郎の定食、深く考えずに大盛り選べる情けない自分も割と好き(〃ω〃)


ニンニクでニラでモツ、、神様、今夜ぼくはきっと寝れなくなると思います


「あとで席までお持ちしまーす」、のアジフライ到着したとこで準備は万端、開放のドラム奏でる腹の音


水汲みに立ったり出来た料理取りに立ったり箸取りにまた立ったりで、もうヘトヘトだけどソースねば話になんねべとまた席立つ男のカタルシス


喰い三郎

自慢のモツほ味濃いめの肉柔め、ビールかライスかでいったら芋ロック


本場上州のモツ煮は煮汁まで米にブッかけちゃって喰うらしい、それ聞いたら手が勝手にこーしてしまうのは必然(≧▽≦)و


仕上げに乗せるのはゆで太郎オリジナルのスーパー0円トッピング”赤鬼”、もちろんまた席立って取りに行って以下同文


収まりの良い眺め、バンボ赤ちゃんぐらいの収まりぷり


白ご飯ありきの味付けだんだべね、スープのトロミっぷりもあって食の進みと罪悪感が正比例


ドンブリヘリみると結構な量入ってるっぽい刻みのニンニク、もはや勝ったも同然(✧ω✧)


手のひらサイズのアジフライは食べ応え抜群、単品でも¥200だから好奇心で頼むのもアリ


本邦初公開、歯型


モツなんてお上品に喰ってたってしょうがない、大事なのは欲に従う素直な姿勢


鼻から抜ける空気がもう美味い、重くて美味い


おっと豆腐喰うの忘れてたぁ、でもここで醤油のためだけにまた立っていくのも嗚呼ぐぬぬ、ってそのままガブっと、の図


それほど辛味も感じないうちにペロッと完食、これが汁だく系ドンブリモノの恐ろしさ


最後の最後はお片付け、笑顔でマンズメシタジャマンダクルハンデノォ、を忘れずに( ˘⌣˘)◞⁽⁽


4たての店

満を持していよいよオープン、弘前初登場となる【ゆで太郎 弘前高田店】にまで現れたハイボールマン。

五所川原店を中心にあちこち喰ってるゆで太郎、なのになんでまたまた行くのって?

そりゃもちろん新店だから、挽きたて・打ちたて・茹でたての3たてがウリのゆで太郎のオープンしたて、つまり足して4たての店だからやっぱ行っちゃうよねハイボだぉん。

ここはハイボも未体験の”もつ次郎”併設店舗。

おっふそれって松屋と松のや、それともガストとから好し、ぶつぶつ唱えつつ【辛大ニラにんにくもつ煮アジフライセット定食】税込1,250円をチャリンとオーダー。

柔らかくも強めの味付けでライスが進む、看板のモツ煮はさすがの存在感。

それ単体でもきっと戦力十分なのに、さらにニンニクたっぷりニラたっぷりにしたこれは満月なしで狼男に変身ささるやづ。

定食はライス大盛り無料、もちろんササッと大盛りチョイス。

おすすめはなんといってもドンブリスタイル、その汁も具もドチャッとライス上に乗せこむのがたぶん一番自然で一番美味い。

大盛りモツ煮と大盛りご飯があれよあれよと減っていく、その様子にひとり萌え腹膨らむことまちがいなし。

そんなゆで太郎(もつ次郎)は朝7時から。

朝ラー代わりに朝モツ喰って瓶ビール、みたいな夢だって、、ごちそうさまでした(。・∀・)

店舗情報

ゆで太郎 弘前高田店(ゆでたろうひろさきたかだてん)

  • Link
所在地〒036-8084 青森県弘前市高田4丁目1−1
営業時間(平日・土曜)7:00〜22:00
(日曜・祝日)7:00〜21:00
定休日なし
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考2024.7.4 グランドオープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

もつ次郎メニュー
ゆで太郎メニュー

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
【ゆで太郎 八戸湊高台店】で県産長芋ネバリスターな期間限定「月見芋ミニ丼セット」 前略、まだ朝の真っ暗から盛岡目指したハイボールマン。 日の出の力は凄まじく、あんなにも寒かった走行風もみるみるとその温度を上げていく。 と、同時に気づいてしま…
あわせて読みたい
朝からカツ活!【ゆで太郎 五所川原中央店】でジャンボかつ丼に冷ぶっかけそばのハーフを添えて とある若大将が言っていた。 「、若さの秘訣?、そうだなぁ、僕なんか朝からステーキ、特にA5のサーロインなんか喰うんです、うーみよー俺ーのーうーみよー、ってね。」…
あわせて読みたい
【ゆで太郎 五所川原中央店】で焼鯖ごはんと自作のカレー南蛮と この日ハイボールマンがやってきたのはエルムとヤッテマーレの街、五所川原。 目的はたったの一つ、ただ純粋にソバ食べたいっていう本能、だけど打ち立て茹でたてを誰よ…
あわせて読みたい
五所川原 ゆで太郎で楽しむモーニング、焼鯖ごはんに温そばの朝セット ゆで家の朝は早い。 母・茶絵「ほら次郎、早くお兄ちゃん起こしてらっしゃいな」 弟・次郎「またかよ、ほんとだらしないよな兄ちゃんは」 娘・茶衣菜「んもー早くトイレ…
あわせて読みたい
五所川原 ゆで太郎の冷し薬味そばとミニのり弁で涼む夏 とある日曜日。 娘ハイボールガールが言う。 ハイボ娘「ねぇお父様、わたくし柏のジャスコさ行きたいわ」 ハイボ父「どしただば、あぁ夏草や、どしただば」 ハイボ娘「…
あわせて読みたい
五所川原 ゆで太郎が美味いとテレビで言うもんだから行ってみた とある、昼間っからBBQをやってしまった日のハイボールマン。 ブシュッとやってはゴキュッとやって、ゲフッとやってはまたプシュッとやって、、エンドレスなアルコール…
ランチ 新店情報
4たての店 アジフライ もつ次郎 もつ次郎 弘前高田店 ゆで太郎 ゆで太郎 弘前高田店 大ニラにんにくもつ煮アジフライセット定食 弘前グルメ 弘前ランチ 弘前食べ歩き市 新店 新店情報 辛 大ニラにんにくもつ煮セット定食

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • それは昼夜各5食だけの極狭門〜【麺屋 晃心】の期間限定「冷したんたん麺わさび式」
  • 【ハイボールマンのひとりツーリング in 秋田】〜男鹿とかカツ丼とか動物園とかスーパー銭湯の旅

関連記事

  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
  • 弘前【ギャラリー芭蕉】〜新茶の季節だからこその期間限定[抹茶の極み]から「濃茶あんみつ」
    2025年4月30日
  • ヤマモい新店【限界を超えろ 青森】が佃こばしょぐ跡地にオープンしたから早速行って喰ってみた
    2025年4月23日
  • 五所川原そあん食堂跡地の新店【ごはんやダイニングルーム絆】で元祖金沢チャンピオンカレー
    2025年4月22日
  • 五所川原ヤグバ近くの新店【中華そば まるつる】で動物系濃いめスープの節中華をススリ狩る
    2025年4月20日
  • 【なか卯 7号弘前堅田店】の期間限定で新登場「温たま冷やし担々うどん(大)」と親子丼
    2025年4月19日
  • 弘前もそろそろ桜の季節だし【つけ蕎麦 津桜】の「だし水つけ蕎麦」を麺特盛に咲かして喰う
    2025年4月16日
  • 新町パサージュ広場に”ちゃん系”の新店現る〜【夢ちゃんラーメン】の中華そばと肉のメシ
    2025年4月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 平川尾上【中華そば おのまつ】のミソラーはじめました〜「味噌ラーメン(大)&追いチーズご飯」
    2025年5月18日
    ラーメン
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月   8月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】