MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

そば割烹で食事処な野辺地【ながはま食堂】で、単品の方の海鮮丼を頼むと幸せになれる話

2024 8/29
ランチ
そば割烹ながはま ながはま ながはま食堂 単品界最強 海鮮丼 野辺地グルメ 野辺地ランチ 野辺地食べ歩き 食事処ながはま
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. そば割烹で食事処な野辺地【ながはま食堂】で、単品の方の海鮮丼を頼むと幸せになれる話

いよいよ迫りくる、超大型台風の足音。

歴代最強クラスとの呼び声も高く、自身の安全はもちろんのこと、周りの財産も護り抜くための準備が何より大切。

だから、今日は海鮮丼記念日。

どんな不測の事態が起きたとしても、海鮮丼食べてからならもう大丈夫。

たとえうまく風捕えて空飛んだって、海鮮丼食べてるんならもう勝ったも同然。

だいたいそもそも海鮮丼って、特に何もなくても好きだっきゃッ!( ´艸`)イッツモクイターイ

【目次】

ながはま食堂

食事処でそば割烹で食堂な野辺地のながはまに、真面目に不真面目ときどき抜け殻ハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


野辺地マヂナガローソンからほど近いナガハマ、店前の他すぐ向かいにも専用駐車場有


店内の様子はなかなか良さげ、このカウンター席なんて勢いに任せてサゲのリスト欲するレベル


店舗奥側にはテーブル席や小上がり席も、写真パチパチ族は光量たっぷりのこちらがオススメ(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)


コップ水は玄関入ってすぐのとこ、キョロキョロ探して歩いたハイボが言うんだから間違いないε-(´∀`; )


そこにハイボールマンはいません、眠ってなんかいません


港区女子なラウンジ嬢が動画回してギャーギャー喚く、いくら雰囲気の良いカウンターでもそんなんやったらダメ絶対(  ̄ω ̄ )


あらやだワクテカが止まらない


いや逆にマヨネーズとか激辛デスソースとか無くて良かった、逆に꒰ ´͈ω`͈꒱


海鮮丼

そんな、店入った瞬間からずっとムハムハしてるハイボールマン、オーダーしたのはセットじゃない単品「海鮮丼 ¥1,500」


その日その日の仕入れ状況で変えてるっぽいネタの数々、


つまりそれっていつ行っても新鮮で旨いモノ喰えるってこと、だでばッ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+


この日の乗せネタはマグロ赤身にホタテ、ネギトロ、サーモン、ハマチ、タコ、あと白身のなんかでとにかく皆主役のめったらだやづ


その絵の持つ説得力、キンタローの北大路欣也以上


喰う

いつもなら上から醤油ジョボジョボスタイルのハイボールマン、さすがにいい歳なりの”品”が欲しくなってきて醤油皿使ってやってみた


だけど結局上からブッかける、なんなら追加で上からまた醤油ブッかける、”品”ってほんとに難しい(-。-;


新鮮ネタの瑞々しさはやはり別格、内から溢れ出る旨味は解凍モノじゃない本ナマならでは


ホタテなんてこの厚み、ぶりんぶりんばんばんぼーんの食べ心地ではい昇天(*´◒`*)


何を隠そうハイボールマン、スシロー行ったら種類違いのサーモンばっかり喰ってる男、こんなん喰ってのたうち回って悶絶したって不思議じゃない✌︎(‘ω’)


ちなみに、”単品”の海鮮丼が税込1,500円で”そば/うどんセット”の海鮮丼が税込1,000円、きっと乗せ具のグレードぜんぜん違うんだびょんね、うんうんσ^_^;


「ネギ入ってないのにネギトロっておかしーじゃーん」って言う人いたら、「そもそもネギトロのネギとはマグロの身を”ねぎりとる”から来てるんだぉ?」ってみて


とか頭で喰うようになったらおしまいよ、食事とは五感のすべてにシックス・センス発動で喰うものよ✧( ‾᷄꒳‾᷅ )


にしても美味い、体感ここまで2秒ぐらいに感じる楽しい時間


次はイチかバチか大盛って頼んでみよう、んでダメだったらもう単品とソバセットのダブルで喰おうそうしよう( ´◟ゝ`)و


単品界最強

迫りくる大型台風の気配、震えるまんまに訪れたのは野辺地【ながはま食堂】。

男の狙いはただ一つ、海の幸をふんだんに飯に乗せ込んだ海鮮丼、それもそば/うどんセットのリーズナブル版じゃなく、ザ・贅沢な単品【海鮮丼】税込1,500円。

結論から言うと、最高。

ネタはそのどれもが新鮮の本ナマ品、変に卵焼きやカニカマなんか使わずのネタ勝負の心意気はまさに天晴、好き。

マグロ赤身にホタテ、ネギトロ、サーモン、ハマチ、タコ、あと白身の何かの魚と、とにかくみんながみんな英雄で、好き。

あとシンプルに嬉しいのがご飯も多め量ってこと。

ときどき見かける祝いの盃みたいな薄くて低い皿に2センチ厚、みたいなんじゃないのは単純に、好き。

味もよくて雰囲気も良くてしかも値段も良心的、これで好きにならないハズがない。

だからきっとハイボールマンはすぐまた行って、”好きになること”の強さと怖さをシラフで語ってくることでしょう、

、ごちそうさまでした(〃ω〃)

店舗情報

そば割烹ながはま(ながはま食堂)(そばかっぽうながはま)

所在地〒039-3131 青森県上北郡野辺地町野辺地307
営業時間11:00〜14:00、17:00〜22:00
定休日月曜
オーダー口頭
支払方法現金、クレジットカード
駐車場店前に3台、道路はさんで反対側にも数台分
※下画像参照
備考
※記事掲載時点の情報です
店舗向かい駐車場

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ランチ
そば割烹ながはま ながはま ながはま食堂 単品界最強 海鮮丼 野辺地グルメ 野辺地ランチ 野辺地食べ歩き 食事処ながはま

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • [速報]【中華そば丸正 滝本商店】で試作中の「濃いやづ」と試作中の「青いやづ」を試し喰う
  • 青森朝ラー界に新たなる刺客〜【麺山 駒込本店】の超定番「とん辛」にのり味玉トッピング

関連記事

  • 野辺地駅構内【駅そばパクパク】で「北前駅そば&半カレー」のいわゆる”市川紗椰さんセット”
    2025年1月7日
  • 鰺ヶ沢【地魚屋食堂 たきわ】で限定10食の極上すぎる海鮮丼「たきわ丼」とエンガワ刺し
    2024年12月4日
  • 道の駅サンフェスタ内【食事処 海ほたる】一階鮮魚店直送の海鮮丼定食がまんずめぇすた
    2024年10月5日
  • お得な豪華を求めてむつぐるめ〜寿司【にぎりどってん家】のランチ限定「海鮮丼」
    2024年9月17日
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】の「まぐろと生ウニのハーフ丼」を食べたら幸せになった話
    2024年6月30日
  • 給料もらった直後はなんだかお高い海鮮丼とか喰いたい気分〜浪岡【握・創菜 はせ川】
    2024年6月28日
  • 弘前のたぶん無いものない【お食事処 鶴亀】でお得で多いランチメニュー[極・海鮮丼]
    2024年3月4日
  • 水産科学館マリエント内の新店【Msキッチン&カフェ ECHOES】の平目漬丼
    2023年10月14日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 名無し より:
    2024年8月31日 20:47

    ここ、なんでも美味しいです!今まで、カツ丼とかカツカレーとかチャーハンとか五目ラーメンとか食べましたが全部当たりです!蕎麦もめちゃくちゃ美味しいです!

    返信
    • highballman より:
      2024年9月1日 08:05

      名無し さん、コメントありがとうございます。

      別情報でオムライスも絶品との声をいただきました。
      ってことは、、全部喰うまで行がねばまねやづだでばッ!(;´Д`)

      、です(;´∀`)

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月   9月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】