MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

喜盛の湯名物【湯あがりキッチン一休 盛岡店】のビックリドンブリすぎるカレーうどん

2024 10/16
ランチ 旅行 温泉/サウナ
カレーうどん リアルビクドン 喜盛の湯 温泉グルメ 湯あがりキッチン一休 湯あがりキッチン一休 盛岡店 盛岡グルメ 盛岡の温泉 盛岡ランチ 盛岡食べ歩き 花火旅2024
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 喜盛の湯名物【湯あがりキッチン一休 盛岡店】のビックリドンブリすぎるカレーうどん

3話に渡ってお送りしてきた「花火旅2024」も、いよいよ今回で最終回。

振り返ると、やっぱり喰って食って呑んでの本性むき出しの一泊2日。

青森を出て盛岡着いて、閉店前日のラーメン屋で朝ラー喰って、

そこから下道メインに約3時間、花火会場からすぐ近くの発酵パークで漬け丼喰ってはビールを呑んで、

さらに一杯800円のビール片手に花火観ながら喰ってわぁキレー、ってこっそり屁こいて、

んで鬼渋滞抜けた先の道の駅で車中泊、から帰路つく前の岩盤浴前のラーメン屋で朝ラー喰って、

、ってことでカレーうどん喰ってあと帰るッ!(*´Д`*)ノーミツデイズ

【目次】

喜盛の湯

時系列としたら花火の翌日で朝ヤマモリの後、もろもろの疲れと水分とアルコール抜きに北東北最強の癒しスポットにムクムクハイボが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


今日ももちろん岩盤浴込みでの入館、しかも朝9時までの朝風呂時間帯でお得に侵入


岩盤浴利用者のみ使える3階リラックススペース、今日もそれ狙いで来てるようなもんでなんかいっつもすんませんε-(´∀`; )


サウナ水風呂繰り返す事90分、からの岩盤浴トータル30分、からの15分の仮眠で仕上がったハイボールマンは満を持して2Fレストランへ


っておっふ、絞りに絞った苦労が一瞬で吹き飛ぶモンスターランチ開催中だってがぁ(゚o゚;;


だけど朝の7時にヤマモリ喰ってる身としては、やっぱりサッと喰えてしかも満足度ありそげなのを無意識に求めるわけで


明るく広々、開放的なレストランは開店とともに続々とお客が流れ込む人気っぷり


にしても周りの注文聞いてて驚かされるのがアルコールの注文率、しかもグループ全員が呑んでるって、えっ、みんな歩いて帰るってこと?、え、この時間から代行呼ぶってこと?、それともまさか岩盤浴で汗出すから大丈夫ってことは、、


なーんて他者をキリなく疑うのも必死で呑むのガマンしてるトッチャの独り言、サラッと注文済ませてあとは震えて待つのみよ(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)


カレーうどん

水抜きすぎ血管脱水ハイボールマン、オーダーしたのは身体が求めた「カレーうどん+リゾット追い飯 ¥970」

[内訳]
カレーうどん … ¥830
リゾット追い飯 … ¥140


お分かりだろうか、この異常なまでにデッカすぎるドンブリが、目玉のオヤジなら100人ぐらい入浴可能っぽいドンブリがッ!( ꒪⌓꒪)


コップと比べてもこのデカさ


ちなみに気になる「リゾット追い飯 ¥140」と「追い飯 ¥110」の違い、それは粗挽きコショウ及びチーズの有無だけっぽい


これきっと太陽系を模したんだべね、つまりカレーうどんが太陽でその横にいるのが水星で金星であのそのえーっとえっと(;´Д`A


まさに戦車に竹槍、鬼舞辻無惨に丸腰のび太


実食

カレーオダシは油分多めのドッシリタイプ、甘めの味付け具合も手伝ってか味の輪郭はややボヤけ気味


せっかくトンスイも付いてきてる事だし、箸とオタマでヨソってザマスな気分を味わうもんね( ꆤωꆤ )y─┛


七味唐辛子は多めが吉、少しでも尖った部分あった方がこのオダシは映えると思う


公式いわく、”20種類のスパイスを独自に配合、ついに門外不出の繊細な味わいを生み出した”、そりゃもうありがたがって喰うだけよ(*´◉◞ρ◟◉)σ


そーゆー作り手側の想いに触れ、けどハイボおよびオツレサマだっきゃ唐辛子容器空っぽにする勢いで鬼の振りよ


んで結局デッカドンブリでのチョグ喰いよ


だけどちょうどしっくり来ない箸の進入角度、菜箸欲しくなるのはきっとハイボだけじゃないハズで(;´д`)


とかやりつつも見事にうどんを完食、物語は次のステージへ


リゾット追い飯、いざドンブリイン


どろっどろのカレースープが追い飯チーズの効果でさらにその粘度を増していく


その感想はというと一言、激重


もともとのカレーオダシの油分にチーズのオモ分、酢とか乱れ入れたいとこだけど周り見渡してもどうやら近くには無さそうで(﹡ꑓ ︿ ꑓ`﹡)


ふぅ、こりゃ出発ギリの時間までサウナだな(。´艸`。)


リアルビクドン

もはやおなじみ喜盛の湯。

鬼サウナからの鬼岩盤浴ですっかり干上がったハイボズボディ、おっふこりゃすぐケアせねばッ!、と現れたのはレストラン【湯あがりキッチン 一休】。

ビール飲みたい衝動をググッとこらえ、曲がった口で伝えたオーダー【カレーうどん】税込830円。

最初のひと目で恋に落ちる。

なっ、なんだこのデッカすぎるドンブリはッッ!、はっ、もしかしてちかくにギャル曽根がッ!?、みたいな変なドキドキの吊り橋効果で腹も鳴る。

お店側が“名物”と謳うその実力、ひと言でいうなら激重、つまりヘヴィネス。

ドゥロッドロッと絡みつく粘度高めのカレースープ、その物理的な重さはもちろんのこと、狙った味以外のとこの油分が多い。

せっかく20種類ものスパイスを独自配合してるってのに、味ボヤけちゃっててすっごく勿体無い。

それは麺喰い終わったあとの、【リゾット追い飯】税込140円を混ぜ入れた時にも変わらない。

いや、追い飯にまぶしかけられたチーズの勢いでさらにその重さは増す。

食中食後にやってくるとんでもない罪悪感で、サウナもうあと5セットは行かなきゃ、って使命感が自然と湧いてくる。

そーゆー意味じゃ、サイクルうまく回っててヤルデバナだし、ほんとドンブリがまぁデッカイ、

、、ごちそうさまでした(;´Д`A

店舗情報

喜盛の湯[湯あがりキッチン一休 盛岡店](きもりのゆゆあがりきっちんいっきゅうもりおかてん)

  • Link
所在地〒020-0863 岩手県盛岡市南仙北1丁目18−50
営業時間11:00〜24:00(館内5:00〜26:00)
定休日なし
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

期間限定メニュー

通常メニュー

▶公式サイト[メニューページ]

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
三陸花火競技大会2024、の前に【発酵パーク CAMOCY[発酵食堂やぎさわ]】でサーモン漬け丼 前略、岩手県内あっちゃこっちゃハイボールマン。 この旅の目的は何を隠そう、花火。 それも2020年にスタートしたばかりながら、東日本太平洋沿岸唯一の花火競技大会と…
あわせて読みたい
人は朝7時からヤマモリを喰えるのか〜【コツコツラーメン 三十六番】のニボジローヤサイマシ ハイボールマン出没 in 岩手。 とある道の駅での車中泊だった一夜も明けて、顔パチャパチャ洗って歯磨いたところでスマホを開く。 難しいこと考えてる風の顔で、悩む。 …
あわせて読みたい
盛岡所在のゼットン一派【煮干結社 鹿道山】が明日閉店するって聞いて〜焙煎深煎り煮干しニグ とある遠出の用事が出来たハイボールマン。 計算すると高速乗って盛岡までは行かなきゃ、どうもその予定をこなせそうにないことに気がついた。 けどどうしよう。 その盛…
ランチ 旅行 温泉/サウナ
カレーうどん リアルビクドン 喜盛の湯 温泉グルメ 湯あがりキッチン一休 湯あがりキッチン一休 盛岡店 盛岡グルメ 盛岡の温泉 盛岡ランチ 盛岡食べ歩き 花火旅2024

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 三陸花火競技大会2024、の前に【発酵パーク CAMOCY[発酵食堂やぎさわ]】でサーモン漬け丼
  • 【隔月刊 中華そば純】臨時増刊号〜数量限定の新作「麻婆ラーメン」と120円チャーハンを飲む

関連記事

  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
  • 三陸花火競技大会2024、の前に【発酵パーク CAMOCY[発酵食堂やぎさわ]】でサーモン漬け丼
    2024年10月15日
  • 人は朝7時からヤマモリを喰えるのか〜【コツコツラーメン 三十六番】のニボジローヤサイマシ
    2024年10月14日
  • 盛岡所在のゼットン一派【煮干結社 鹿道山】が明日閉店するって聞いて〜焙煎深煎り煮干しニグ
    2024年10月13日
  • 盛岡 喜盛の湯すぐ向かい【コツコツラーメン 三十六番】で岩盤浴前のニボジローヤサイマシ
    2024年5月27日
  • 【KAWASAKI Z900RS】1ヶ月点検ひとり長距離しかも日帰りツーリング〜カワサキプラザ盛岡
    2024年5月26日
  • Z900RS慣らし運転の旅〜むつ市川内【スパウッド観光ホテル】で風呂上がりの「旨辛ねぎらーめん」
    2024年5月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
    ラーメン
  • 北東北周遊ツアーの〆に【ホルモン幸楽 大館店】のジンギスカン鍋の大定番「ホルモン鍋焼き」
    2025年5月8日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (224) 新店情報 (222) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (571) 青森ランチ (516) 青森ラーメン (450) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】