
これは雨の桜に酔いしれた、とある日の話。
ハイボールマンは黒石にいた。
東公園の立派な桜に感動し、涙し、そして腹空いてる自分を不憫に思ってまた大粒の涙をこぼしそこにいた。
もう来年から花見は人人人のアッチじゃなくてコッチでいいな、そう言ったところでまた泣いた。
で、気付く。
あらやだ今日は泣きすぎちゃったから、今すぐ塩分補給しなきゃだな、ってことでちょっと帰り寄り道ラーメンしてかなきゃッ!( ゚∀゚ )コリャシャーナイ
じょんがららーめん麺道蘭

その気になれば何でも揃う黒石アクロスプラザ、中でも腹パンパンに満たせる麺道蘭にはやっぱりハイボールマンは来ちゃうのよっと(((◞( ó㉨ò))◟
アクロスプラザの真ん中の奥らへんのそうそうそこそこ


麺道蘭 黒石店サブタイじょんがららーめんと言えば入る前からの魅惑の数々、けどこの時点である程度決めないと券売機前で石になるよ本当だよ(ό௰ὸ)

、ぐ、ぐぬ?、、、っぐぬぬぬぬッ!!?(・:゚д゚:・)

ついさっきまでかっとび気分だったハイボールマン、券売機ボタン⑤のつもりで来てたのにワンコインとか聞いたら、ってあわわわわどこだその限定500円のボタンってどごだだばぁ(;´Д`)

そうしてハイボールマンは空見上げ、メニューの多さにまた絶望したんだ(˚ଳ˚)


そんなじょんがら麺道蘭といえばバリエーション豊かな客席構成、4人掛けテーブル×4卓に小上がりテーブルが6人掛け×2卓、さらに、

出入り口挟んで反対エリア、こっちなんかテーブル席ありソファ席あり小上がりありに大量マンガもありときたもんだ(´ῥ`)


ニッキ度なんて皆無の綺麗な卓上調味料、そこにオロシニンニグだけで勝利の雄叫びで鼻息スーンよ


黒石麺道蘭といえば無限ライスの無料サービス、このアホみたいにコメ高っかい時代にはありがたすぎて涙ふく木綿のハンカチーフは絶対必要

オシンコサービスなくなってたって全然OK、だってそれよりショッペェもん今から喰うんだしんよ(´⊙◞⊱◟⊙`)
特製田舎みそラーメン

そんなワワワワーなハイボールマン、オーダーしたのはもちろん今だけ値段の「特製田舎みそラーメン ¥500(20周年記念特別価格)」


決して安かろう少なかろう安くさかろうじゃない、立派に標準量なミソラーメンだったことにまず心からの1ヤルデバナ

油デラデラスープに白ネギにメンマにモヤシに緑の葉っぱ、さらに特製の肉味噌入ってるイコール今年はもう風邪ひかない

ちなみに券売機前でずっと探せなかったハイボールマンからアドバイス、この限定ボタンは最下段の真ん中ぐらいだから覚えとこう

無限ライスもついて税込500円が連休最終日まで開催中ってことは最低でもあと5回は来なきゃえーっとえっと(;´Д`)

まさにボンクラ代議士に投げつけてやりたいほどの価格、それ拾っておいちーおいちー言いながら喰ってやりたいほどの良い絵面
実食


赤味噌優位の甘めの味付け、かといって味ボヤけてるわけじゃなくてしっかりベースの効いたドシッと感もあり、あらやだ普通に美味いじゃないの


麺はおなじみのクニクニタイプの中太麺、スープの絡まりと独特のカンスイガマリで食後満足度も高いザ・鉄板

ライスをどう喰うかで今日一日が大きく動くこともある、まず目で愛でたら鼻呼吸で香りを堪能、

で、こうなる

さらに、こうなる

味?、そらーおめーあれよあれ、とにかく香りとコクがあれであれあれアレレのレーよ(;´^;ิ益;^ิ;.`)


味変には突っ込むのは一味唐辛子、これでほぼほぼやり残しはたぶんない

それにしても美味いなこの味噌スープ、甘くてコク深くてそれでいて僅かなキレもあってライスとの相性も抜群級

けどライスお代わりなんかしないもん、そもそも大盛り気味に盛っちゃってたし朝の出掛けの「今夜はカレー」を思い出しちゃったもん(( ;:⊙;д;⊙)):;.’:;、

繰り返しになるけどこれで鬼のワンコイン、黒石麺道蘭ただただおそるべし

いやほんと、東公園の桜が立派な上にゆっくり見れて、こんなスポット誰にも教えないようにしようそうしよう( ´艸`)
喰って祝う
この日ハイボールマンが目撃されたのは、黒石。
その気になればなんでも揃うアクロスプラザの一画、【じょんがららーめん麺道蘭 黒石店】に舞い降りた。
ご存知、リーズナブルなお値段と米高騰時代ながら無限ライスのサービス提供、さらに迷いすぎるほど豊富なメニューでおなじみのそうそうそこそこ。
聞けば、20周年特別価格でラーメン出してるんだとか。
そこはさすがのハイボールマン、まんまと現れてはホイホイ頼む【特製田舎みそラーメン】特別価格税込500円。
スープは赤味噌ベースのコク甘系。
スッとした飲み口と余韻にほんのり残る甘み、そしてたっぷりと入る野菜との相性の良さ。
麺はカンスイ仕立ての真っ黄っ黄の縮れ麺。
ややカタに茹で上げられたそのクニクニ食感が、サービス品だからって多めに盛っちゃう無限ライスをなんぼでもなんぼでも減らしてく。
すげぇ、これだけ喰って税込ワンコイン500円。
こりゃもう本当にありがたすぎるから、ぜひ20周年と1ヶ月記念でかっとびラーメン500円であのそのえーっとえっと、、
ごちそうさまでした(о´∀`о)
店舗情報
じょんがららーめん麺道蘭 黒石店(じょんがららーめんめんどうらんくろいしてん)
所在地 | 〒036-0515 青森県黒石市富士見 アクロスプラザ黒石内 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 水曜 |
オーダー | 券売機 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | アクロスプラザだぉんそりゃあるぉん |
備考 | お客様感謝フェアは3/14〜5/6 |

メニュー
※すべての画像はタップで拡大します




位置情報
あわせて読みたい[かこきじ!]






コメント