MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

朝も昼も夜も営業してる【中華そば 一藤】で、一番人気「濃口煮干し」をライス添えて飲む

2025 10/10
ラーメン ランチ 朝食
シブログ煮干 一藤 中華そば 一藤 四分六分煮干 朝に沼る 朝ラー 朝ラーあおもり 濃口煮干し 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き 非公認あおもり朝ラー大使
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 朝も昼も夜も営業してる【中華そば 一藤】で、一番人気「濃口煮干し」をライス添えて飲む
こーゆー人は熟読必須
  • 年々どんどん朝が早い
  • だから朝ラールーレットを作りがち
  • とかって職場でとかく朝ラー語りがち

ほぼ毎日更新中の本ブログ。

ひとえに、細いお小遣いからなんとかやってる経済力と周囲の理解、そしてそれでも健康を保ってられる頑丈な肉体とメンタルがあってこそ。

そんなハイボールマン、常にいくつかのネタストックもあるわけで。

中には持って温めてるうちにそのまま旬が過ぎ、悲しいかな世に出す前に御蔵入りになることもしばしば。

今日紹介の「一藤」も、なんと本日10日から新メニュー出したって、ってことはハイボ訪問時のネタの鮮度落ちるでばッ!って、って今日は慌てて書き上げたッ!(;´^;ิ益;^ิ;.`)ギリダイジョーブ



【目次】

中華そば 一藤

店内外の雰囲気だとか

なぁにぃッ!?、一藤で朝ラー専用の新作出ただとぉッ!?、って実はちょっと前に来てたハイボールマンが焦ってイチフジ記事書きますよっと(((◞( ó㉨ò))◟


どごさある?

海側のー、グルッペあるとこのー、みたいなそうそうそこそこ


一藤といえば今夏から始まった朝昼夜の鬼の3部営業でおなじみ、しかも定休日なしの鬼舞辻無惨な3部営業がヤバい


朝時間はワンオペ営業、入ってすぐに注文伝えてあげるのがスマートぽい


そんな気になる朝メニューはこちら、ちなみに本日10日より朝専用の新メニュー「四分六分煮干(シブログ煮干)」はイチフジ通なら要チェック( ة ن ة )

↓気になる新作「四分六分煮干(シブログニボシ)」
この投稿をInstagramで見る

中華そば一藤(@chukasobaichifuji)がシェアした投稿


店内はホール中央にカウンター気味テーブル席がドーンと1卓



その他テーブル席ありボックス席あり小上がり席ありの広大キャパ、ちなみにここに写ってない小上がり空間もあり


卓上調味料としてはブラックペッパー or 一味唐辛子の2種類のみ


セルフ水コーナー脇には追いジョッパ用のカエシもあり、あとは各自の実力に応じたお好みで( ☉益☉`)


おっふなんかカッケェ、いつかハイボもプライベートジェット買ったらこんなん飾っていっぱい呑もう( ・ิω・ิ)



濃口煮干し

そんな夢見るハイボールマン、オーダーしたのはやっぱり一番人気の「濃口煮干し ¥890」


汁あわあわ、ネギいっぱいでメンマにチャーシューも入ってあわわわわ


その見た目の良さに加え、立ち上る芳醇すぎる煮干しの香りが今日も一人のトッチャを笑わせる


もうこれ絶対おいしい、目で見て分かるぐらいカグでメェ( :; ´^;ิ益;^ิ;.)



「ライスもふとっつオナッシャウスッ」、気付いたら叫んでました


いざ行かん、満腹と満足と多幸感に満ちた世界へ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧



実食

一口目から押し寄せる圧倒的美味の大津波、飲んだ瞬間にイチフジワールドに取り込まれる虜


スープに負けず劣らずに旨いのがこの中太麺、噛めば噛むほどブチッと弾ける風味の爆弾


それはススってよし、噛んでよし、喉越しもよしで持って眺めるだけでもとってもよしの美人麺


ニグのクオリティもまた凄い、シットリかつサクサクでこのサイズなのに2枚入り、で1,000円切ってくるそのセンスにやっぱり喝采(ஐ╹◡╹)ノ



しかもここにはライスもある、オツレサマいわく会計時に計上されてなかったぽいことからもしかしたら朝時間はサービスになってるぽいライスもある


ラーメンすすった余韻でかっこむライスも最高だけど、もちろんそれだけで済まないのが僕等なワケで、


つまりこうなる


味変は今日も安定のブラックペッパー、結局これやりたくてラーメン屋来てるといっても過言じゃない



前言撤回、ハイボールマンは肉で麺巻くために食べ歩いてるホンズナストッチャでございます(ૢ˃ꌂ˂⁎)


っておっふキュンだでば、甘酸っぱくもあり泥臭くもあり場合によっては人も刺す怖い恐いキュンだでば((((;゚Д゚))))


いつだって最後まで自分らしくありたい、だから今日も僕は浸すんだ(◉ω◉`)


さてと、あとはやっぱ自分らしさ貫いてのサウナ直行からの昼からキュッとやってのバタンキューで一日終わらすか(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)



HRP:29 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆☆:7 いやもう最高
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 チュルモチ王道
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 ファンタスティック
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 実際通いがち
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 890円


朝に沼る

朝ラー大好きハイボールマン、この日は青森青柳【中華そば 一藤】に着弾。

オーダーはもちろんイチフジ不動の1番人気、【濃口煮干し】税込890円、そして【ライス】。

スープひと口飲んだ瞬間から、その人気の理由がよくわかる。

ただただシンプルに美味い、それに尽きる。

煮干しがブッ濃いのは当たり前、豚骨スープでコクと甘味を加えてあるのもまぁ常套、その上でこれはちょっとバランスが良すぎる旨さ。

しかも麺もモチッムチッだし、チャーシューはシットリモッタリだし、ネギにメンマなんて口の中で踊り狂ってる始末。

ライスも合うし水も合う、全方位に素晴らしすぎる一藤の朝。

でも、でもでも朝からこんな幸せでいいのか自分、イーンデスッ!、ってな自問自答劇場に、きっと貴方も私も沼ってしまうことでしょう、

、ごちそうさまでした( ´艸`)


店舗情報

中華そば 一藤(ちゅうかそばいちふじ)

  • Instagram
所在地〒030-0811 青森県青森市青柳1丁目8−12
営業時間7:00〜10:00(9:30L.O.)
11:00〜15:00(14:30L.O.)
18:00〜21:00(20:30L.O.)
定休日なし
オーダー口頭
支払方法現金、PayPay
駐車場店舗正面向かって右手に広大な駐車場あり
備考2025.8.1 朝ラー開始
2025.10.10 新作「四分六分(シブログ)」登場
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

朝ラーメニュー

2025.10.10より新作登場
この投稿をInstagramで見る

中華そば一藤(@chukasobaichifuji)がシェアした投稿

通常メニュー


位置情報


あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい
【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店《随時更新版》 ここは青森市内の朝ラー事情、その最新情報をまとめたページです( ´艸`) こーゆー人は熟読必須 とにかく朝ラーが好き 他サイトの古い情報に辟易してる 朝ラーの最新情…

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
あおもり朝ラー戦線に電撃参入!【中華そば 一藤】で朝限定メニュー「冷やし津軽煮干」を喰う 朝ラー変態ハイボールマンの朝は早い。 日の出のだいぶ前から目を覚ましては寝てるイッヌをわしゃわしゃやって、庭の植木に水をやりつつブッと大きく屁をこいて、あとは…
あわせて読みたい
これぞド煮干し!中華そば一藤の濃口煮干し 「に、煮干し切れだぉ、、カラダにニボシがもうないぉ、、もう、動けないぉ死んじゃうぉ、、」 とある日、そんな弱々しい自分の中の声を聞いたハイボールマン。 でも今…
あわせて読みたい
中華そば一藤のたけ二郎 次の休みは明後日かー、、くめちゃん喰うぞーー! 、、、 明日の休み、くめちゃんで何食うがなー! 、、、 やっと休みだー、、さーてくめちゃん行くぞー!! 3日越しの…
あわせて読みたい
中華そば一藤の濃口煮干し さて、連休だし何食うかな。。 休みの日には何食うか考えながら目を覚ますハイボールマン。 せっかくだし、行こう行こうとは思いながらもなかなか行けてなかった店にし…
ラーメン ランチ 朝食
シブログ煮干 一藤 中華そば 一藤 四分六分煮干 朝に沼る 朝ラー 朝ラーあおもり 濃口煮干し 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き 非公認あおもり朝ラー大使

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • もうナチュラルに全部がジャンボ〜五所川原【あかぎ食堂】一番人気の「みそチャーシュー」
  • 土日祝の朝はラーメン喰って風呂行って〜七戸【ラーメンショップはる】のあっさり風味「担々麺」

関連記事

  • 土日祝の朝はラーメン喰って風呂行って〜七戸【ラーメンショップはる】のあっさり風味「担々麺」
    2025年10月11日
  • 伝説のプロペラチャーシューが帰ってきた!【ラーメン麺雅】待望の復活で「ガチ煮干し(大)」
    2025年10月7日
  • 青森松森 玲華苑跡地な新店【台湾料理 万家香】で麻婆豆腐飯と台湾ラーメンの麺飯セット
    2025年10月3日
  • 【居酒屋 蔵八】で楽しむ贅沢ランチ〜数量限定のまぐろ漬丼とサーモン&マグロのハーフ丼
    2025年9月29日
  • 市民病院向かいのインディアン&ネパール料理な新店【SIVA(シーバ)】のタンドリーチキンセット
    2025年9月27日
  • 夜に串焼きも始めたとかの大野【麺道 一休】で朝から1日限定10食「豚骨醤油」ネギ増しライス
    2025年9月26日
  • 毎週水曜は恒例ゲリラ営業の朝ラーメンで〜【中華そば いってん】の「鶏塩白湯」とあさり飯
    2025年9月24日
  • そこは朝ラーできるヤマモリ景勝地〜階上【noodle shop イッ豚】の「イッ豚式釜玉ラーメン」
    2025年9月21日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • ピアドゥ内の新店【八戸純情ラーメン 麺や工藤商店】でゴーゴーミニカレーにワンタンラーメン
    2025年10月12日
    ラーメン
  • 土日祝の朝はラーメン喰って風呂行って〜七戸【ラーメンショップはる】のあっさり風味「担々麺」
    2025年10月11日
    ラーメン
  • 朝も昼も夜も営業してる【中華そば 一藤】で、一番人気「濃口煮干し」をライス添えて飲む
    2025年10月10日
    ラーメン
  • もうナチュラルに全部がジャンボ〜五所川原【あかぎ食堂】一番人気の「みそチャーシュー」
    2025年10月9日
    ラーメン
  • 野辺地【御食事処 一秋】でトマトソースなトンカツ定食と一番人気のエビクリームコロッケと
    2025年10月8日
    ランチ
  • 伝説のプロペラチャーシューが帰ってきた!【ラーメン麺雅】待望の復活で「ガチ煮干し(大)」
    2025年10月7日
    ラーメン
  • 二郎系専門店から総合麺食処として再オープン〜五所川原【麺や toshima】の津軽味噌ラーメン
    2025年10月6日
    ラーメン
  • 弘前土手町に襲来の黒船【踊ろうサンダーバード】、そのオープン前に盛岡本店におさらい潜入
    2025年10月5日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    
タグ
カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (58) デカ盛りランチ (92) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (43) 二郎系 (129) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (90) 五所川原ラーメン (65) 八戸グルメ (57) 八戸ランチ (54) 八戸ラーメン (44) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (386) 弘前ランチ (373) 弘前ラーメン (268) 弘前食べ歩き (363) 担々麺(坦々麺) (39) 新店 (252) 新店情報 (250) 新店狩りのハイボールマン (55) 朝ラー (183) 朝ラーあおもり (187) 期間限定 (167) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (57) 爆盛りランチ (45) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (76) 藤崎ランチ (77) 藤崎ラーメン (64) 青森グルメ (639) 青森ランチ (577) 青森ラーメン (498) 青森朝ラー (229) 青森食べ歩き (674) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】