
- 手元のるるぶに安心しがち
- そこに載ってるオススメコースに頼りがち
- それがマグロならもう、もう、がち
「ハイボールマン、秋の小旅行2025」第二弾。
秋田県横手で朝ラー及び朝ヤキソバに興じた御一行、どんどんと南下を進めて山形県酒田の地に辿り着く。
ここでの目的はザ・観光、手元のるるぶを頼りにそれっぽいとこを巡ること。
まずは歴史ある美術館であり庭園でもあり迎賓館なアソコに行って、
んで酒田といえばなアソコに行って、んでんで運転疲れの脳に海鮮パワーをばブチ込んであげなきゃだよねッ!(*´Д`*)マグロッ
本間美術館
美術館


元来、実はアートとか骨董品とかへの興味が人一倍にない方のハイボールマンが、るるぶに書いてる通りに本間美術館まで来ましたよっと( ・ิ∀・ิ )ノ

「あっバレたぁ?、だって屁って生理現象だもんねイヤんだわぁガッハッハ」


さすが日本史上最大の大地主として知られた本間氏の所蔵だわ、なんも分かんないハイボでも立ち止まってつい見ちゃう(´◉_◉`)


そんな鼻広がったハイボールマン、どっちかったらコッチが目当てな絢爛豪華な庭園へ

昭和天皇も宿泊したという迎賓館「清遠閣(せいえんかく)」も美術館チケットと共用で入館OK
清遠閣


オゴソカだじゃあ、なんかいっつも酒ばし呑んでずっと屁こいてる自分がただただメグセくなるほどにオゴソカだ空間だじゃぁ(`・⊝・´)

撮影OK、だけど入室禁止の茶室もあって、しかしなんでこったに天井低いんずやぁ、な感想もあり


お屋敷の中からみる庭園風景もまさに見事の一言、作るもジェンコで維持するのもジェンコなだけはある

2Fにはそんな景色を前にボゲッとできる玉座もあるからお立ち寄りの際には座ってみてね(´◡ฺ`)

かなりエモかったのが階段部分の欄間、ケヤキの一枚板を手彫りで仕上げた梅の木が、

なんとその影の中に梅の木に止まったウグイスの姿が現れるっていう、エモの極みがここにある(˚ଳ˚)

なるほどなるほど、ちょっと感動しすぎて腹が減ったハイボールマンは次なる目的地へ
本間美術館(ほんまびじゅつかん)
| 所在地 | 〒998-0024 山形県酒田市御成町7−7 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜16:30 |
| 定休日 | 火曜 |
| オーダー | 券売機、口頭 |
| 支払方法 | 現金、PayPay、クレジットカード、交通系 |
| 駐車場 | あり |
| 備考 |
位置情報
酒田市みなと市場 小松まぐろ専門店
店内外の雰囲気だとか

その足で向かったのは県内外からも人集まる活気のメッカ、酒田市民の台所「みなと市場」


狙いはマグロ、それも安くて多くてバエッバエのムァッグッロッ!ψ(`∇´)ψ

そうなんです、ここは店名にマグロ専門店を掲げるだけあってありとあらゆるマグロな丼が楽しめるのです(〃→艸・)-3

ほらもうこんなんよ、こんなんが鼻血出るだけリーズナブルに喰えちゃうわけなのよ(˙ ૄ˙ )

だからもう人気も人気で店内ゴヤッゴヤのミッチミチ、合わせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ


千里のマグロ丼もまずは食券買うところから、ちなみにここ立ってからアレコレ悩むと後ろからの圧がすっごいから気をつけて


買った食券を店員さんに渡すと貰える青プレート、この番号呼ばれて初めて席に座れるシステムだから最初の席取りとかマジ無意味


呼ばれるまでのウロウロ時間は店内物色、マグロのサク売りもビックリするほど普通に安い



いつかハイボもこの中のどっかに爪痕残す大物に、んであらゆるタイプの美女を取っ替え引っ替えウフフフ(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)

いや冗談だって、だからそんな真っ赤な顔して怒るなってば唐辛姉妹
中トロ丼

まずこちら、トロはトロでも中トロジャンキーなオツレサマチョイスの「中トロ丼 ¥1,000」


見るからにヌットリ、で上に乗ってるなんか華やかなやづにウットリ、あとで一枚ガメようそうしよう(´◔ ڼ ◔`)
山ほこ丼

んでこちらハイボールマンサイド、もう、るるぶ見た時から決めてました、の「山ほこ丼 ¥2,000」


それはまるで雲海に浮かぶ天空の城、かの竹田城の如くにモヤッモヤに目の前にやってきた

そのカラクリはドンブリ下の金魚鉢、ドライアイスと水によるモヤッモヤで周り客の視線がまぁキモチイイ(( ;:⊙;д;⊙))


ドンブリ2人前のライスにこれでもかと盛られる海の幸、幸、幸、これは食べれる竜宮城

ここでオツレサマの中トロ丼との比較画像、遠近感とモヤモヤ効果でずっと遠くに霞んでらぁ( ತಎತ)
実食

エモいけど、エモすぎるけど、ちょっと喰うのに邪魔だからドライアイス金魚鉢とはここでお別れ


多めの醤油ブッ掛けたらゲームはスタート、マグロ赤身にネギトロ乗せて喰えばもう意識飛ばして笑うのみ

マグロだけじゃない、そこにはヌタッとシコいイカさんもいて、

さらにもう編み込まれちゃってるコハダさんの姿も

しかしさすがはドンブリ2杯分、相対的に自分が半人前になった気分で気も引き締まる

マグロ尽くしにイカコハダに有頭エビと、これトーキョーとかだばきっと万も超えてくるに違いない( ఠൠఠ )


大トロ中トロわーいわい( ة ن ة )


と、家から遠く離れた地でも自分を隠さないハイボールマンだったとさ( ・ิ,_ゝ・ิ)
店舗情報
酒田市みなと市場 小松まぐろ専門店(さかたしみなといちばこまつまぐろせんもんてん)
| 所在地 | 〒998-0036 山形県酒田市船場町2丁目5−56 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜17:00 |
| 定休日 | 水曜 |
| オーダー | 券売機 |
| 支払方法 | 現金 |
| 駐車場 | みなと市場共通駐車場にそれこそいっぱい |
| 備考 |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します




位置情報
あわせて読みたい[かこきじ!]



コメント