MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

ねぶたの街の玄関口で朝ラー体験〜【長尾中華そば 青森駅前店】の「ごぐえぎ納豆ねぎだく」

2025 7/04
ラーメン ランチ 朝食
ごぐえぎ ごぐえぎ納豆 ごくにぼ ねぎだぐねばだぐにぼしだぐ 朝ラーあおもり 長尾 長尾中華そば 長尾中華そば駅前店 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き 青森駅前グルメ 非公認あおもり朝ラー大使
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. ねぶたの街の玄関口で朝ラー体験〜【長尾中華そば 青森駅前店】の「ごぐえぎ納豆ねぎだく」

いかんせん、米が高い。

なんだか弁当オニギリ作ってもらうのも気が引けるぐらい相変わらずに米が高い。

かといって朝から安っすい日本酒呑むのもアレだしなぁ、パンとかサラダとかアサイーとかは似合わなすぎてアレだしなぁ。

だから、今日はタダゴメ喰いにあそこに行こう。

誰もが知る”青森煮干しの雄”長尾グループ、その駅前店で朝からラーメンおかずにライスば腹一杯に喰ってこようッ!(☉ㅅ☉*)グッラーイディアッ



【目次】

長尾中華そば 青森駅前店

こんな晴れた朝にはラーメンだよねっ♪、って今日も廃人ロードまっしぐらなハイボールマンが駅前長尾まで来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


どごさある?

その名の通りのもう駅前、駅出たら右手の方だし駅に向かってなら左手の方のそうそうそこそこ


券売機は各種ペイ対応で屋外設置、これなら優柔不断ハイボでも長めのぐぬぐぬ出来て安心だよね(*ノ∀◕ฺ*)σ


ここでもっとも大事なことは「代表待ち禁止」ってこと、ほんとあの悪気なく行列にツケラーっと差し込んでくる姿勢は絶対悪でしかないもんね


おっふ冷やしもあるとですか、しかも大盛り対応もあるとですか、それって立派にハイボホイホイの要件満たすってことじゃないかとですか(;´^;ิ益;^ิ;.`)


そんな二日酔いハイボールマン、8人キャパの店内に今日もヌルっと侵入成功


長尾駅前店といえばこの配膳・返却口システム、勘違いしたジジババが数珠持ってありがたがって拝むやづ(`・⊝・´)



さすが”青森煮干しの雄”を自ら名乗る長尾グループ、ハイボ以外の有名人サインがあっちゃこっちゃと飾られる


店舗内にメニュー一覧あったところで店内入って来た時点でお客は既に食券買ってるワケで、だからこーゆーのって店の軒先にあった方があのそのえーっとえっと(;´Д`)


まいっか、それもライス無料サービスなのも含めてナガオってことだんだべね(˚ଳ˚)


おっふ、時代、、だなぁ(◞≼⓪≽◟Θ◞≼⓪≽◟)


調味料は2地点配置、卓上に置かれるブラペ、一味・七味の唐辛子にサービスコーナーの各種追いカエシ



飯を盛るのはタイミングが命、見誤るとカピカピなってく様子を眺めて涙止まらなくなるよ本当だよ


本日の秘密兵器①「納豆 ¥100」は券売機[ライストッピング(生卵 or 納豆)]ボタン、食券提出時に「納豆オナシャス」で


グヂャグヂャやったら準備はOK、あとは静かにその時を待つ


「ひっ、ひいぃぃいっっ!、下から手が、手があぁッ!」、とかやってもいいけど周りに迷惑だから心のなかで叫びましょう(๑・∀・๑)



濃厚煮干しラーメン「ごぐえぎ」

ハイボールマン、本日のオーダーは駅前店定番の濃厚煮干しに欲欲セットの 「ごぐえぎ+ネギ納豆 ¥1,250」

[食券内訳]
ごぐえぎ … ¥1,050
ねぎだくTP … ¥100
納豆TP … ¥100


長尾中華そばを代表する超濃厚系煮干し「ごぐにぼ」、それが駅前店になると駅とモジッて「ごぐえぎ」になるって話


朝ラーメンの強い味方「ねぎだくTP ¥100」による思い込みカロリーゼロ効果、これで明日の激ヤセ間違いなし


いやはやこれまたすっごい良い見た目、バックミラーでずっと前髪ちょして発進遅れてるルッキズム中毒に投げつけたくなるほど良い見た目


大量ネギに染みしみメンマ、そこにチャーシュー2枚ってだけでもう今日は勝ったも同然 ლ(ಠ_ಠ ლ)


「3秒クッキングのお時間です、先生、今日のテーマ食材は?」、「今日は『納豆』を使うわよ」、「えぇー納豆、美味しそうですぅ」


「えいっ♪」、「わぁすごーい、さっすが先生」


ライストッピングの納豆をあえてラーメン側に使う、津軽ではこれをヘチョマガリと呼ぶのです(ό௰ὸ)



実食

それは煮干しのコンデンスミルク、濃くて甘くてクセになる煮干しと豚骨のマリアージュ


麺は角の立った太ストレートでムチッとした歯応えと豊富な小麦感が嬉しい


もはやアート、朝から美術館に来てるのと気分は一緒ˉ̞̭( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊



え?、そんな美味しいラーメンに納豆が合うのかって?、ってのは心配無用、それどころかウソみたいにめっちゃ合う


その証拠にほら、納豆まみれのチャーシューを一枚とって、


ライスと一緒に喰えばまるで納豆ご飯にステーキ食ってるのとやっぱり気分は一緒


ネギ納豆だぉん、しかも特濃煮干しスープに染まったネギ納豆だぉん、メシに乗せない方がウソってもんでヽ(・c_,・。)ノ


これぞニッポンの朝食、ありがたや



わぁ〜、ドンブリのバンクコーナーをたくさんのニボシたちが駆けっこしているよ〜、とか言うようになったらまずバクチからちょっと距離おこかღ(・ェ・o)


それにしても、やっぱドブニボいスープと納豆の相性は抜群だじゃ、次はもう練りガラシとキムチもぶっこんでカオスな一杯にしてやりたい(≖ω≖。)


手がっ、手が止まら、、ないッ!!((((;゚Д゚))))


そして今日も見事にスッカラカンにやっつけれたハイボールマンだったとさヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)


出てきたとこに戻すまでが駅前長尾、そこで心に余裕あるなら満面の笑みでメガッタデャマンダクルハンデナァと唱えましょう(^ิ౪^ิ*)ノ゙



HRP:27 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 ナイスですねぇ
麺  :☆☆☆☆☆☆☆:7 ガリッと旨い
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 おっふ納豆いでば
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 駅前泊まったら是非一度
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 1,050円+ねぎだくTP100円+納豆TP100円


ねぎだぐねばだぐにぼしだぐ

朝ラーハンターハイボールマン、この日現れたのは【長尾中華そば 青森駅前店】。

ご存知、JR青森駅西口でて徒歩1分の、時期にもなればでっかいスーツケース抱えた人たちでごった返す有名店。

狙いは一つ、カスタマイズの妙。

駅前店のごくにぼ「ごぐえぎ」に定番の「ねぎだく」トッピング、そして禁断の「納豆」をかけ合わせて生まれた【ごぐえぎ(ねぎだく納豆)】税込総額1,250円。

長尾クオリティのどぶっ濃い煮干しスープはこの日も安定。

ドシッと太い自家製麺の歯応えとも相まって、やっぱコレコレと一人頷いてる自分に会える完成度の高さはやっぱナガオヤルデバナ、っていう。

それだけハイバランスな一杯に、あえてライス用トッピングの「納豆」を入れる背徳感、だけどこれがまた最高で。

合うか合わないかでいったら、合いすぎて困る、ぐらい合う。

と、これ以上は語るまい、気になった人はまずお近くの長尾まで、、

ごちそうさまでしたヽ(´^ิ益^ิ`)ノ


店舗情報

長尾中華そば 青森駅前店(ながおちゅうかそばあおもりえきまえてん)

  • Instagram
  • Link
所在地〒038-0012 青森県青森市柳川1丁目2−3
営業時間7:00〜20:45
定休日水曜
オーダー券売機
支払方法現金その他なんちゃらペイまでフル対応
駐車場なし、ただし駅ビル駐車場利用でサービス券ありそう
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

位置情報

あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい
【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店《随時更新版》 ここは青森市内の朝ラー事情、その最新情報をまとめたページです( ´艸`) 最近の更新 2025.5.24 「麺やゼットン」追加 ⇐ NEW! 2025.5.22 「青森市中央卸売市場 市場食…

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
こんな朝には【長尾中華そば 中央店】でチョンドイイ「にぼ味噌」と源タレまみれの「上北丼」と ちょっと続いた少しの暖気。 気温は上がり雨も降り、言葉足らずの某市長はアレだとしても除排雪戦士たちの鬼の働きっぷりで道路もだいぶキレイになった。 だけど、ここ…
あわせて読みたい
フードコート化した【長尾中華そば 西バイ店】を徹底解説!〜新メニュー「ドカ雪背脂煮干し」 2024年12月5日。 自らを“青森煮干しの雄”と称する、あのビッグネームがついに生まれ変わってベールを脱いだ。 長尾中華そば 西バイパス店、リニューアルオープン。 なん…
あわせて読みたい
【長尾中華そば 青森駅前店】の店舗限定「ごぐえぎ」に納豆のせた 麦わらの帽子の君が混ぜ終わった納豆に見える。 あれは空がまだ怪しい朝のこと、腹減りすぎじゃね?と笑えた朝ラータイム。 もう、餓死寸前だわと泣きそうな目で来ちゃ…
あわせて読みたい
長尾駅前店 朝からごぐえぎ 独立するけやぐがいる。 彼は既に会社を辞め、自分の会社を立ち上げるべく日々駆け回っている。 うーむ、素晴らしい。 ハイボールマン、そんな彼を全面的にサポートして…
あわせて読みたい
長尾駅前店のごぐえぎ 朝からラーメン食いに出かけるハイボールマン。 青森市内に数ある朝ラー候補の中から、移転後初となる長尾の駅前店。 券売機が店外にあるのは気持ち的にゆっくり悩めま…
長尾中華そば 津軽煮干しラーメン 8袋入

くま納豆小粒 6本セット
ラーメン ランチ 朝食
ごぐえぎ ごぐえぎ納豆 ごくにぼ ねぎだぐねばだぐにぼしだぐ 朝ラーあおもり 長尾 長尾中華そば 長尾中華そば駅前店 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き 青森駅前グルメ 非公認あおもり朝ラー大使

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 藤崎常盤の【まんぷく亭】で「地獄広東メン」という名の程よい旨辛味噌ラーメンで汗をかく

関連記事

  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
    2025年6月20日
  • 【濃厚青森タンメン ふたごや】掟破りのヤマモリカスタム「タンメン”ニンニクヤサイマシマシ”」
    2025年6月17日
  • 【中華そば丸正 滝本商店】で朝から「塩中華」をネギまみれにしてニグまみれにしてウフフフフ
    2025年6月14日
  • 夏の塩分補給にはクメを飲め〜【ラーメンくめちゃん】の小ブタメンカタアトテンシュノキモチ
    2025年6月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • ねぶたの街の玄関口で朝ラー体験〜【長尾中華そば 青森駅前店】の「ごぐえぎ納豆ねぎだく」
    2025年7月4日
    ラーメン
  • 藤崎常盤の【まんぷく亭】で「地獄広東メン」という名の程よい旨辛味噌ラーメンで汗をかく
    2025年7月3日
    ラーメン
  • はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」
    2025年7月2日
    ラーメン
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (165) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (73) 藤崎ランチ (74) 藤崎ラーメン (61) 青森グルメ (595) 青森ランチ (539) 青森ラーメン (468) 青森朝ラー (211) 青森食べ歩き (628) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】