
- 最近、血圧が気になる
- GABAもGAFAもKABAも一緒
- 良いソバはすべてを凌駕する
いよいよ差し迫った健康診断、その前日。
やれることはやってきた、玄米茶もこないだ飲んだし部屋も片付けたし耳毛も剃ったし今年はちょっと自信ある。
だけどここでもう一押し、向こう80年は元気に生きる、そんな奇跡呼び込む希望が欲しい、
、、ッ!!?(;゚;Д;゚;.:)ンダッ!
あるでばあるでば、まさに店名にもその希望を冠し、健診前に喰うはピッタリすぎるオソバば喰えるあの店が、、
行ってきたッ!(✧≖‿ゝ≖)アイムレディ
そば処ほーぷ
店の雰囲気とか

検診前の最後の食事、一縷の希望を求めたハイボールマンが新店オープンからまだ間もないソバ屋のほーぷまで来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟
国道4号線沿いでネギラーメンあさ利のシヂムガイ、そう、そこそこ

基本土曜日休みにケースバイケースで不定休がプラス、詳しくはページ下部[店舗情報]から公式SNSを要チェック

リーズナブルなメニュー構成が嬉しいそば処ほーぷ、それでいて何選んでもしっかり旨いってのハイボだっきゃ知ってるもんね(*;∴;´;∀;`)

カウンター7席のみの客席構成、隣席とのマージンはやや狭めだから体大きい人とかどこでも日傘おばさんとかは気をつけて

なんてったってここは本職リハ職人の営むお店、アライメント矯正するための地獄で天国なスペースもそこにはしっかりあるわけで

おっふ日曜限定の数量限定、こりゃ気になる木が暴走して歩いてどっか行くレベル(´⊙艸⊙`;)

っておっふこっちは期間限定の茶そばだとッ!?、しかも気になる血圧下げるGABAも豊富に含まれてる神ソバですとッ!?(:.;゚;Д;゚;.:)

そんなほーぷのオソバは注文受けてから練り団子から作るスタイル、専用のボトルみたいのに入れて機械にセットしてウニョ〜ってなってる様子はずっと見てられる(´◉◞౪◟◉)


サービスコーナーは水ありお茶ありそば湯あり、その日の気分や体調に応じたチョイスが勝負の決め手

ちなみにこちらのお店は席注文での前会計、忙しそうに動いてらっしゃるときは座って静かに待ちましょう

卓上調味量は七味唐辛子のワンアンドオンリー、だがそれがイイ(´⊙◞⊱◟⊙`)

おかわりお茶の代わりにそば湯注いでスタンバイ、これで安心して瞬で喰い切れるってなもんで(˘ਊ˘)
桑茶そば(特盛)[期間限定]

そんなハイボールマンの注文はひと目見て決めました、あとやっぱ血圧気になるお年頃ッ!、からの「桑茶そば(特盛) ¥1,100」
[内訳]
桑茶そば … ¥800
そば特盛 … ¥300

桑茶、それは「糖尿病の予防効果のほかにも、高血圧抑制、血中脂質抑制、便通改善などの効果が知られています。 とくに現代人に不足しがちな亜鉛、カルシウムなどのミネラルに富み、食物繊維も多い」、ってグーグル先生が

その特盛りサイズだぉん、そりゃ健康に傾きすぎるに決まってる

ただしワサビもネギも特盛りサイズにはなってはおらず、この辺は注文時に店員さんに要確認の上で要要望で(◔ิω◔ิ)

いや本当どうっすべなぁ、問診時にDr.から「ハイボさん、ちょっと健康が過ぎますね」、なーんて言われたら照れすぎちゃうなぁ(‾◡◝)

そうならないためにも今日の夜9時まではうーって呑んでうーって喰って歌って騒いでホンヅ落としてやるがなぁლ(◉◞౪◟◉ )ლ

ッ!!、、あぶないあぶない、つい良さげなソバを目の前にした時特有の変なテンションにすべてをブチ壊すとこだった(:.;´゚;盆;゚`;.:)
実食

まずはなにもつけずにチュルッとね、なーんてオシャなことできるハズないハイボだっきゃただただ持ってのパッシャパシャ

キュッと締まった緑のソバをシャッとしゃっこいツユに浸して一気にススる、健康とか二の次になるほどしっかり美味い

特盛サイズのソバ山に対してワサビはたぶん標準量、つまりご利用は計画的に(≖ω≖。)

わぁ、なんだか何かの歌舞伎の演目みたい

桑茶のもつGABAなるパワーにネギ本来のクチネギクサ効果、これで今年の健康診断も勝ったも同然

注文受けてから練ってウニョーンって製麺して茹でて水で〆る、その一連の工程が自分のためにって思うだけでありがたすぎて(☉౪ ⊙)

ちなみにメンツユのおかわりは別途¥50、特盛で頼んだ人は特に慎重にススり進めるべし

さらにちなみに、特盛といっても恐るることなかれ、このハイボが食後にうっぷちょい喰いすぎたなぁ、レベルだからガンガンいこう( ఠ‿ఠ )


やまない雨はないわけで、明けない夜もなければ抜けないトンネルだってあのそのえーっとえっと( ‘;゚;ё;゚;)

おっふなんぼも残んねがったじゃアブネーアブネー

からの〆のデザート、みんな大好き蕎麦湯ブレンド

よーしこれで明日への準備は万端、あとはうっかり今夜プシュッとやらないこと祈るだけ(;゚;ж;゚; )
ギャバってナダバ
健診前のハイボールマン、一縷の希望にすがる思いでやってきたのは【そば処ほーぷ】。
そこは今年5月にオープンしたてのまだまだ新店、炎のリハ職人が魂の本格ソバ出すって評判のえーっとえっと。
オーダーは期間限定【桑茶そば(特盛)】税込1,100円。
GABAなる成分豊富な桑茶をその生地に練り込んだ、血圧気になるハイボ世代に嬉しいスペシャルオソバ。
つまり喰えば喰うほどに背筋も伸びて鼻毛も伸びる、砂の中の食べれる健康一直線を見つけた気分。
さらにほーぷといえば、注文受けてから練って製麺して茹で上げるスタイルがおなじみ。
身体にイイやづを生まれたての新鮮まんまにズズッと喰う、明日の健診受ける前からもう分かる、今の自分まじベストメンタル!ってこと。
その証拠に特盛りサイズだってほんの一瞬のうちにチョチョイのチョイ、ウタカタの夢みたいなランチタイムがここにある。
勝ったも同然、あとは浮かれすぎて夜にうっかりプシュッとやらないことだけを祈って炭酸水でも買って帰るがなぁ、、
ごちそうさまでした✌︎(‘ω’)
店舗情報
そば処ほーぷ(そばどころほーぷ)
所在地 | 〒030-0903 青森県青森市栄町1丁目13−17 1B [リカバリースタジオHOPE内] |
---|---|
営業時間 | 11:30〜13:30L.O. |
定休日 | 土曜、および不定休 ※公式インスタで要確認 |
オーダー | 席注文の先会計 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | 店舗向かって右手方向徒歩30秒 (下画像参照) |
備考 | 2025.5.1 グランドオープン |
駐車場


メニュー
※すべての画像はタップで拡大します
期間限定


お品書き

位置情報
あわせて読みたい[かこきじ!]


コメント