MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

五所川原のヤマモリ処【ラーメンブタヤロウ】で叫ぶ呪文は「辛豚魚アブラマシヤサイマシマシ」

2025 9/30
ラーメン ランチ
カラブタウオヤサイマシマシ ラーメンブタヤロウ 二郎インスパイア 二郎系 五所川原グルメ 五所川原ヤマモリ 五所川原ラーメン 五所川原ランチ 五所川原食べ歩き 人間いつかは豚野郎 辛豚魚 辛豚魚ヤサイマシマシ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 五所川原のヤマモリ処【ラーメンブタヤロウ】で叫ぶ呪文は「辛豚魚アブラマシヤサイマシマシ」
こーゆー人は熟読必須
  • いつか豚野郎と呼ばれたい
  • 踏んづけられながら呼ばれたい
  • 無理ならラーメンブタヤロウかなやっぱ

男なら、誰もが憧れるあのやりとり。

「おやまぁ、なんて物欲しそうな顔してからに、愚かしくも汚ったない、この、、ブタ野郎めッ!」「ぶっ、ぶひぃいぃぃい♡」、っていう。

だけど大枚の財産でも出さない限り、そんなシチュエーションなんかほぼほぼやっぱりないワケで。

だから今日はあそこに行こう。

ウィーァーザワールド、ウィーァーザブタヤロウッ♪って喰ってこようッ!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)アンタモアタスモブタヤロウッ



【目次】

ラーメンブタヤロウ

店内外の雰囲気だとか

今日も周囲にブダガマリふりまくラーメンブタヤロウに、いつだってやろうやろう詐欺でノンムーブなハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


どごさある?

エルムから車で3分でエルムから徒歩で10分でエルムから自転車で5分でエルムから・・、のそうそうそこそこ


注文は券売機制、風除室内のクローズな空間だからゆっくり悩んで全然OK


コレ系のお店で大事になるのはやっぱりこの辺、ヤサイやニンニク、アブラのマシやマシマシやらの仕組みを理解するのが先決


ぬふふ、ぬふふふ、ぬっふっふ( ᇴ艸ᇴ)



そんな潜在的ブタヤロウが侵入成功した店内、カウンター席が全7〜8席ぐらいに小上がり席も4人掛け×2卓、


さらに6人まで対応可能なボックス席も2卓ほど


心落ち着かせてヤマモリを待つ、そのためにも水の補給はかなり大事


カラメ対応は卓上の「ラーメンたれ」でご自由に、ってことでさぁ集え世のショッパミジャンキー(*´^ิ益^ิ`*)



辛豚魚(ヤサイマシマシ)

そんなハイボールマンの注文は「辛豚魚ヤサイマシマシ ¥1,000」

[食券内訳]
辛豚魚 … ¥950
ヤサイマシマシ … ¥50トッピング


キャッチコピーは「魚介の旨味」✕「燃える豚骨」、まるで辛くて辛くて魚いアレを思い出しちゃうのはきっとハイボだけじゃないハズで(。≖‿≖ฺ)


アブラは無料コールMAXの「マシ」、マシマシヤサイには最低限このぐらいはないとやっぱり心細い


現状、辛さを増すには券売機「トッピング 50円」で”赤辛団子”を足すしかないのかなぁ、きっとこのマシマシヤサイを前にこのぐらいの辛味成分なんて戦車に竹ヤリみたいなもんだよなぁ。(。・д・)☞


「ニンニク普通で」の量はこのぐらい、なるほどこれ次からはマシ以上で間違いないのは間違いない


チャーシューは極厚ブタを薄切りにしたようなペラホロタイプ、枚数いらないから極厚まんまに喰いたい人にはやや不向き


でも上からみるとほんとメゴイっきゃヤマモリって、その邪悪な総重量からは想像できないほどにメゴイっきゃ(´⊙◞⊱◟⊙`)



実食

まず何はなくともヤサイから、ベジファーストうんぬんより普通に周囲に溢れるからとにかく最初はヤサイから


ペラチャーシューの中でも一番厚いとこ、最初にちゃちゃっと喰っちゃうもんね(´^ิc_,^ิ`)


「あれ?、もしかしてモーゼさんもう来た後っすか?」


麺は割とよくみる太麺タイプ、ワシでもガッシでもないヌルモチの太麺



もはや思い残すことないハイボールマンは今日も秘奥義「ハンブンダケヒックリガエシ」をぶちかます

Q. ハンブンダケヒックリガエシとは?

ドンブリ半分だけをひっくり返すというハイボールマンオリジナル技、飽きを誘いやすい食感やクタ感の同時進行をあえてバラつかせることで、最後まで美味しく食べようとする秘技である


マシマシヤサイから出た水分の影響か、スープに期待していた辛味と魚粉感としてはかなりボヤけ気味


となると、やっぱ有料トッピング赤辛団子と魚粉つけてマシマシも、ってばプラス総額¥150の贅沢になっちゃうなぁ(˙ ૄ˙ ;;)


それでもいわゆるヤマモリ系の店としてはまだ全然安い方のブタヤロウ



ちなみにマシマシヤサイの量感はなかなかに良き、それがキャベツ皆無のほぼモヤシでもそれはそれで良き


総重量の割にアッサリ喰えるラーメンブタヤロウ、コレ系喰うのにそれが正解かどうかは置いといてほんとアッサリスンナリ喰える


「分類は上から2番目の「二郎風」だわね、やっぱジロー語るならそれなりの麺よ、麺」


ヤマモリ分類【ハイボ基準】
二郎系ヤマモリの最高位、間違いない
二郎風もうちょい、あともうちょい
三郎二郎ならざるもの


HRP:25 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 ブタウスメ
麺  :☆☆☆☆★★★:4 やっぱ麺がなぁ
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 ロマン溢れる山
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 うんうんすんなり、
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 950円+ヤサイマシマシ50円


人間いつかは豚野郎

どっ、どったらだ名前してらんだばッ!

、って知らないジッコ衆だば怒ってまるその過激な店名でおなじみ【ラーメンブタヤロウ】にやってきたハイボールマン。

オーダーは【辛豚魚アブラマシヤサイマシマシ】税込総額1,000円。

さすが有料トッピングだけのことはある、その迫力たっぷりのヤサイマシマシ山に一礼からの優雅なガブムシャタイム。

ヤサイはほぼモヤシでクタ度は高め、味付きセアブラ乗ってるとこはまぁ良いとしてもその他は茹で汁ガマリやや強め。

スープはヤサイマシマシの影響か、肝心の辛○魚ぽさがややピンぼけ状態なのがもったいない。

そこはあらかじめ振られる赤い辛味粉末の量を、マシの状態に合わせて自然に増やすか、最初に選べたらなぁ、っていう。

そして何よりもったいないのが、その麺で。

いわゆる二郎系の麺に求められる”ガシワシ感”のない、味噌ラーメンに合わせられがちのツルモチタイプの太麺。

たとえ単価上がったとしても、外注するなりコダワリの自家製麺するなりでガシワッシのゴワッゴワに仕上げてくれたら、、

とはヤマモリばっか喰ってる男の本当の本心。

幅広いメニュー構成で企画力もあり高そうなだけに、麺変えてスープのジャンク度上げたらあのエリアではハネそうな、

もしそれ叶わないならせめて、某ヤマモリ店の「イッテラッシャイ」代わりに「喰えこの豚野郎!」なんて言ってもらえたら、

そんな、今日も夢見るハイボールマンだったとさ、、ごちそうさまでした(*´-`)


店舗情報

ラーメンブタヤロウ(らーめんぶたやろう)

所在地〒037-0036 青森県五所川原市中央2丁目22
営業時間11:00〜21:00
定休日火曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します


位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
五所川原 ラーメンブタヤロウで期間限定のチーブタカリー(ニンニクアブラマシヤサイマシマシ) 年の暮れから3ヶ日が終わるまでずっと、喰って呑んで寝てまた喰っての無限ループ生活だったハイボールマン。 曜日の感覚はもう、ない。 むくみのない手足の形すらもう…
あわせて読みたい
五所川原 二郎な新店ラーメンブタヤロウでブタラーメンヤサイマシ 「おい、聞いたかハイボ、五所川原に二郎な新店だってよ!」 「ぐぬ?、新店、、?、しかもヤマモリの、、?」(ॱ ॄॱ ๑) 「そうそう、場所はコウジロウだかユキジロウだ…


ラーメン ランチ
カラブタウオヤサイマシマシ ラーメンブタヤロウ 二郎インスパイア 二郎系 五所川原グルメ 五所川原ヤマモリ 五所川原ラーメン 五所川原ランチ 五所川原食べ歩き 人間いつかは豚野郎 辛豚魚 辛豚魚ヤサイマシマシ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 【居酒屋 蔵八】で楽しむ贅沢ランチ〜数量限定のまぐろ漬丼とサーモン&マグロのハーフ丼

関連記事

  • 初秋のGoToイヂバメス!五所川原中央青果前【つけそば なりや】で「なりにぼ」大盛に半ライス
    2025年9月18日
  • 藤崎【らーめんのぶ】で数量限定のヤマモリすぎる数量限定裏メニュー「豚中華・ヤサイマシ」
    2025年9月10日
  • 五所川原ELMラーメン街道に本日オープン!新店【ラーメン296】の「サッポ郎ヤサイマシマシ」
    2025年9月6日
  • 春から色々変わった五所川原【福士豆腐食堂】で変わらず辛旨い「麻婆おぼろラーメン[2辛]」
    2025年9月5日
  • 五所川原ヤグバすぐの【中華そば まるつる】で「あっさり煮干し中華」の細麺を大盛に煮玉子で
    2025年9月2日
  • 健診後のクメモリは蜜の味〜【ラーメンくめちゃん】で飲む大ブタネギメンカタヤサイスクナメ
    2025年8月29日
  • 五所川原のそびえる野菜の立佞武多〜【二代目角中中華そば店】で「角中ジローヤサイマシマシ」
    2025年7月31日
  • 8月閉店の決まった弘前【ラーメン謝】で期間限定「煮干しまぜそば」を喰ってまたイヤビる日まで
    2025年7月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 五所川原のヤマモリ処【ラーメンブタヤロウ】で叫ぶ呪文は「辛豚魚アブラマシヤサイマシマシ」
    2025年9月30日
    ラーメン
  • 【居酒屋 蔵八】で楽しむ贅沢ランチ〜数量限定のまぐろ漬丼とサーモン&マグロのハーフ丼
    2025年9月29日
    ランチ
  • 下田のジャスコのまだまだ新店【京都北白川ラーメン魁力屋】で京都背脂醤油九条ねぎラーメン
    2025年9月28日
    ラーメン
  • 市民病院向かいのインディアン&ネパール料理な新店【SIVA(シーバ)】のタンドリーチキンセット
    2025年9月27日
    ランチ
  • 夜に串焼きも始めたとかの大野【麺道 一休】で朝から1日限定10食「豚骨醤油」ネギ増しライス
    2025年9月26日
    ラーメン
  • JR弘前駅東口から徒歩10分ぐらい【ラーメンよご家】で今だけ限定の三つ巴「蟹鶏豚骨ラーメン」
    2025年9月25日
    ラーメン
  • 毎週水曜は恒例ゲリラ営業の朝ラーメンで〜【中華そば いってん】の「鶏塩白湯」とあさり飯
    2025年9月24日
    ラーメン
  • 宮古の浄土ヶ浜いくならやっぱり寄りたい【魚市場食堂】で宝箱すぎる「三色丼」と「市場丼」
    2025年9月23日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (57) デカ盛りランチ (91) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (43) 二郎系 (129) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (87) 五所川原ランチ (87) 五所川原ラーメン (63) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (386) 弘前ランチ (373) 弘前ラーメン (268) 弘前食べ歩き (363) 新店 (247) 新店情報 (245) 新店狩りのハイボールマン (51) 朝ラー (182) 朝ラーあおもり (186) 期間限定 (167) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (56) 爆盛りランチ (44) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (76) 藤崎ランチ (77) 藤崎ラーメン (64) 青森グルメ (636) 青森ランチ (574) 青森ラーメン (496) 青森朝ラー (228) 青森食べ歩き (670) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】