MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

浪岡 神戸屋食堂のかつ丼セット、もちろんラーメンは並盛に

2020 8/04
ラーメン
カツ丼 浪岡 浪岡カツ丼 浪岡グルメ 浪岡ラーメン 浪岡ランチ 神戸屋 神戸屋食堂
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 浪岡 神戸屋食堂のかつ丼セット、もちろんラーメンは並盛に

本州最北端の地、青森。

海のものも山のものも畑のものも、とにかく何喰っても美味いこの雪国に、ラーメン好きたちの聖地があることをご存知だろうか?

桃源郷の名は、浪岡[NAMIOKA]。

浪岡に始まり浪岡に終わる青森ラーメン、浪岡に住む天上人たちは声高にそう叫ぶ。

つねたやサンライズ、うのに千羽に鹿内食堂、さらに新しいとこでおのむら新八珍Shin幡龍、、

、、おっふ、リタイヤ後に移住したいエリアナンバーワンのゲキアツだでば(;´Д`)

この日、ハイボのもとにそんな理想郷に住む友人から誘いが入る。

「神戸屋いぐべ」

いつかは出たい人生の楽園、移住前のロケハンとっても大事、、だからハイボは今日もレッツラゴートゥー浪岡よっ(((◞( ・ิ౪・ิ)◟イエーイ


降っても晴れてもラーメン食べたいあのハイボがまたまた浪岡まで来ましたよっと♪(*´ڡ`●)


市松模様に配された座布団にそのセンスがキラリと光る(*´꒳`*)


小宴会なら対応可能、たぶんゴロンしてブーしてグースカしたって大丈夫!だけどもちろん自己責任で((((◞ิ౪◟ิ))))


マスターの熟練の厨房捌きを見ながらヨダレを垂らそうか、そんなハイボールマンがカウンターに座りまぁす(*Őฺ∀U*艸)


見渡す限り、メニューがあるのはカウンター上のこの部分のみ


今日は30℃超えてる猛暑、こんな日にみそラーメンに一味いっぱい振って汗流したらさぞタマんねぇべなぁ、、て思える人はある程度の年齢層(*ꏿ⊿ꏿ)


ちきんかつ定食の文字を眺めるうちに、なんだかかつてのROLLYのバンドを思い出すのはきっとハイボだけじゃないと思う(﹡ꑓ ︿ ꑓ`﹡)


セットメニューのデフォルトは醤油ラーメン小サイズ、、「ラーメンふつーもりー」ハイボは呪文を唱えた(*✧×✧*)


ちょい小サイズのかつ丼は、ラーメンのお供にはちょーどいい量からちょい多い量の間ぐらい


ラーメンていうより中華そば、そう呼びたくなる不思議な魅力(*´◉◞ρ◟◉)σ


甘く優しい中にほどよい酸味、体臭が気になり始める中年男のフェロモンみたいなスープがたまりません


浪岡といえば鹿内の麺、若干カタメに茹で上げるのが一番の正解、それが鹿内の、、麺ッ!(*✧×✧*)


小ぶりチャーシューがまた良いアクセントで自分が肉食だってことに気付かせてくれる(﹡ꑓ ︿ ꑓ`﹡)


揚げ置きなんかじゃありません、神戸屋のカツは注文を受けてから揚げてんです、だってハイボ見てたもん、カウンターでヨダレ垂らして見てたもん(*ꆤ.̫ꆤ*)


味付けは少し甘めの実家なテイスト、良いお値段のソバ屋のカツ丼とはまた違うオッカァの味(//´/◒/`//)


フッフッ麩、そうですあたすが変なオジサンです


Let’sノドガワキチャレンジ!


ハイボールマンはレベルが上がった!、、眠気が80上がった!素早さが99下がった!


HRP(Highballman’s Ramen Point):22point ⇒HRPランキング2020
スープ:☆☆☆☆★ この味はきっと愛
麺  :☆☆☆☆☆ うまE
具材 :☆☆☆☆★ ベスト・オブ・ベスト
雰囲気:☆☆☆☆★ ややっ、やややっ
値段感:☆☆☆☆☆ 700円+麺並盛50円

「浪岡キッズはみんなコレ喰って浪岡オトチャさなっていく、っていう話」

こりゃ大当たりだじゃ。
大変ビックリ満足ランチだったじゃ。
まさに鬼のコスパ、町の食堂かくあるべし、、だじゃ。

今回みたいにラーメンを中盛に変更してもたったのプラス50円。
単純計算で200円で小カツ丼が喰えるというヒザも震えるこの事実。

ここ最近どんどん高騰を続ける青森の食堂事情、神戸屋プライスは本当にありがたい(*´∀`)

そして肝心の味もまた素晴らしい。
鹿内カタ茹で麺が美味いのは言うに及ばず、それに頼り切らない美味しい煮干スープ。
さらに浪岡ラーメン印の麩、さっぱり風味のたっぷり青ネギ、主張しすぎないメンマとチャーシュー。

つねたやサンライズだけじゃない、浪岡ラーメンの歴史を作ってきた間違いない名店、、今更ながらそう気付かされました(๑ʘ∆ʘ๑)

浪岡に住む友人によると、小っちゃいハナタレの頃からオトチャになった今に至るまで、それこそ数十年に渡って喰ってきたんだとか。
カレーの味はなんとなく変わった気もするが、ラーメンの味は今も変わらず最高だ、彼はそう言っていた。

何気なく食べる一口にもその店の長い歴史がある、なんとなく分かった気になったこの日のランチとなりました。

店主と奥様が抱える健康問題から臨時休業になることも多いという神戸屋食堂。
ハイボみたいな腹ペコビンボーはもちろん末永く店を開けててほしい、だけど無理だけはしないでとも思う。

だから間髪いれず近いウチにまた行きます、、ごちそうさまでした(*´◉◞ρ◟◉)σ


<神戸屋食堂>
営業時間: 11:00〜15:30、16:30〜20:00
定休日:日曜

ラーメン
カツ丼 浪岡 浪岡カツ丼 浪岡グルメ 浪岡ラーメン 浪岡ランチ 神戸屋 神戸屋食堂

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 呑みすぎてしまった翌日は高長まるしげで朝ラー喰ってリセットを
  • 土日祝日だけの日帰り温泉 元湯猿倉温泉でぬぐだまる

関連記事

  • 浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
    2025年6月20日
  • 【月刊 中華そば純】”オモウマい店”出演記念臨時号〜定番120円チャーハンと新作「だし中華」
    2025年6月12日
  • 道の駅なみおかアップルヒル【立ち食いそば処 道草庵】で朝からお得な「玄米そばの朝食セット」
    2025年5月24日
  • はやし田の監修じゃなくても行きたい浪岡【らぁ麺 ひら山】で「濃厚中華そば」にやっぱり背脂丼
    2025年3月26日
  • 昼からテッペン超えまでやってるソバ屋でカツ丼喰ってかけそば飲んで〜弘前鍛冶町【藪きん】
    2025年3月4日
  • 【月刊 中華そば純】臨時号〜浪岡本店で120円チャーハンをカスタマイ純した横には純煮干し
    2025年2月6日
  • 浪岡【神戸屋食堂】で喰う個人的超鉄板グルメ〜「かつ丼セットA(しょうゆラーメン)大盛り」
    2025年1月31日
  • 仕事初めは浪岡食堂ラーメン御三家【マルミ・サンライズ食堂】で〜あっさりラーメン(大)
    2025年1月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2020年8月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】