MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

土曜日限定朝ラーメン 麺屋とろもの焼干しに激辛ニラ味噌

2021 10/03
ラーメン 朝食
とろも ニラ 朝ラー 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き 麺屋とろも
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 土曜日限定朝ラーメン 麺屋とろもの焼干しに激辛ニラ味噌

とろーもー、とろーもー、あいらゔゃー、とろーもー、明日はしあーわーせー♪

、、ハッ!?、なんだ今あたまの中で鳴ってたこの歌は。

きっと、この日この時が来るのが楽しみすぎて、思考回路がショート寸前なっちゃてんだべな。

だってなんてったって今日は土曜日、待ちに待ってたサタディズモーニング、、ついに、ついにあの一大イベントが幕を開ける日なんだもん。

青森きってのハイクオリティなラーメン屋、完全無化調自家製麺でお馴染みの、あの「麺屋とろも」朝ラー解禁日、なんだもん。

鬼の週一開催っていう潔さで、ハイボに向かってこっちゃこいこっちゃこーいって呼んでる気しかしないんだもん。

据え膳喰わぬはなんとやら、だからハイボがとろもの朝ラー喰わぬも、、なーんとやらっ♪(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


朝×ラーメン×ハイボールマン×ハイボールガール=荒れるぜ今日は(-᷄◞८ૄ◟-᷅)


背中合わせのパーティション付で窓あけ換気もバッチリしてて、とろも、やっぱりやるでばな(◉◞౪◟◉`∧)


あ、誤植みーっけ、、ヒントはコロンセミコロン、ってのはもちろんここだけの話(ꏿεθ;)


周辺情報量の多さが光る券売機、二日酔いの深刻度次第じゃオロロンしちゃう(ಢധಢ)


朝ラータイム限定サービス、激辛ニラ味噌


勇者さま御一行、みたいな雰囲気さえ感じるのがとろもの洗練された調味料群


麺屋とろもの人気No.1、手もみ麺の焼干しラーメンを選んだハイボールマンにスキはなし(ꃪꄳꃪ)


朝ラータイムは焼干しラーメンの1種類のみ、ただし麺種(ストレート麺/手もみ麺)、麺量(並盛/+100g/+200g/+300g/+400g/+500g)は選択可


脂分のないスキッとしたスープってよりは、旨味たっぷりの油膜たっぷりスープぽい


んっふぅう、飲みやすいちょーどいい温度も相まって、沁みるわぁ(థฺˇ౪ˇథ)


ヌルヌルモチモチな食感が楽しい手もみ麺、こりゃ大して美味いじゃないか(⑅ ‘﹃’ )


対してこちらは娘ハイボールガールのストレート麺、小麦の風味とスープ絡まり具合のバランスが秀逸でこっちもこっちでやっぱり美味いじゃないか(⑅ ‘﹃’ )


チャーシューも部位違いだべがなの4枚入りで、朝ジョギング直後のプロテイン補充にはピッタリ最適なのよ(❛ᴗ❛人)✧


ここで激辛ニラ味噌をドボンと投入、果たして鬼が出るか蛇が出るか(✧ ꒪◞౪◟꒪)


め、め、、めめっめめめっめっめっめめ、、、めっちゃ合うッ!、ニラ本来のちょいワル要素に辛味を加えるとこれほど焼干しスープに合うなんてア、ア、アンビリーバブルやー(☄´◉◞///◟◉)☄


「てんちょー、あそこで巻いてる人いますけど」、「あーあれハイボだね、ガリガリくんリッチに胸打たれまくってるハイボだね」、「あそっか、じゃいっか」


土曜の朝っぱらから巻いて喰う、大人になるってきっとそういう積み重ねだと思うんだ(・ิ ॄ・ิ๑)


合うか合わないかじゃない、ただそこに有るから振ってしまうのがホイドの基本的精神(::´º◞౪◟º`::)


寄せて、集めて、寄せて、上げて、、最近見ないねそーゆーCM


ニラ一つ残さず喰う、それが美味いもの出された者として最後にできる恩返し(。≖ˇ‿,ˇ≖。 )


あらやだ、カワイイどんぶりだこと(ゝ◞౪◟・)


極楽のつぼ湯でギャハギャハ騒ぐ学生さんにも見せてやろーっと( థ౪థ)


HRP(Highballman’s Ramen Point): 29 /35 point ⇒HRPランキング2021
スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 閉じこもりたい旨味
麺  :☆☆☆☆☆☆☆:7 ロックオブロックス
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 もうニラなしじゃ生きれない
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 もう毎週でも
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 750円

「とろもの味が朝から喰えるとか、ホッペタつねっても覚めない夢じゃん」

またしてもこの青森に生まれてしまった朝ラーメンが喰える店。
しかもそれが、ハイクオリティなラーメン出すのでお馴染みの「とろも」ってんだから、ハイボみたいなラーメンファンはもう膝から崩れ落ちて泣くほど嬉しいわけで。

提供するのは焼干しラーメン1種類のみ。
まさに造り手の腕が問われるシンプル・イズ・ベストなその一杯は、現代人の乾ききった心と身体にジワジワジュワワと染み渡る。

ストレート麺と中太手もみ麺か選べるのも面白い。

今回食べ比べてみた感想としては、小麦の風味をダイレクトに感じるストレート麺にはスープがよく絡んでめっちゃ美味いし、対する手もみ麺もそのヌルモチ食感が舌も喉も食道も喜ばせて最高だし、、ぐぬぬやっぱり甲乙つけがたい。

さらに、激辛ニラ味噌なる後入れトッピングもこれまた最高。

ちょべっと辛くなる程度だべー、って軽い気持ちでブッ込んだら思わずギャフンが出ます、いやまじほんとにほんと。

これ入れるとそれこそもう全く違うラーメンに化けるんです、もちろん完璧いい意味で。
ただし、辛味の限界値はきっと人それぞれだから、ちゃんと自分で消費出来る分だけ取りましょう。

ホイド取り、んで余す、ダメぜったい。

現場からは以上、だけどきっとまた近いうち来ちゃうべなぁ、、ごちそうさまでした(“ืེ ڡ “ืེ ๑)


麺屋とろも
営業時間:10:30~15:00(土曜7:00〜10:30朝ラータイム)
定休日:日曜、月曜
駐車場:店舗裏手に11台

ラーメン 朝食
とろも ニラ 朝ラー 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き 麺屋とろも

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 金土日限定朝ラー 魚だしらーめんあづまの青森津軽魚だし中華そば
  • アウガ地下 辛口狙いで向かった丸青食堂で通常版のカレーとかw

関連記事

  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
    2025年6月20日
  • 【濃厚青森タンメン ふたごや】掟破りのヤマモリカスタム「タンメン”ニンニクヤサイマシマシ”」
    2025年6月17日
  • 【中華そば丸正 滝本商店】で朝から「塩中華」をネギまみれにしてニグまみれにしてウフフフフ
    2025年6月14日
  • 夏の塩分補給にはクメを飲め〜【ラーメンくめちゃん】の小ブタメンカタアトテンシュノキモチ
    2025年6月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2021年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   11月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】