3年ぶりにやってきた熱い夜、ジャパンブルースフェスティバル。
ハイボールマンは今回もやっぱりそこにいた。
ビールを呑んでは焼き鳥喰って、ビールを呑んでは焼きそば喰って、ハイボールを呑んではシャッフルビートに体を揺らす。
やっぱ最高だぜキクタさん、緩急あるフレージングの妙、艶と哀愁の色に染まったその歌声、もはや居るだけでグルーヴィー、存在がもう王。
よし決めた、ハイボも前後ハムのテレキャス買おう、色はアンバーでマッチングヘッドのテレキャス買おう、んでEコードだけ弾いて昇天しよう、ウフフ、ウフフフフ。
だけどそんなめくるめく楽しい時間はすぐに過ぎ、鬼の二日酔いは当然のようにやってきた。
アタマイタイ、キモチワルイ、ナンモシタクナイ、ズットヨコニナッテタイ。
ってことでちょっと特効薬、喰ってきたッ!(((◞( ・ิ౪・ิ)◟
ラーメン笑太

3年ぶりにまた会えて嬉しくて震えて呑みすぎちゃったぜ、来年もここで逢おうぜシュンキクタっ♪なブルースな夜から一夜明け、

気付いたらまたここに立ってた風にまたまたハイボールマンが来ましたよっと♪( ó╻ò)

朝からもう激混み状態、ほんとおめだぢだばラーメンのことで頭がいっぱいだっきゃなぁ、、ッテソレワノコトダベナッ(;´Д`)

この日は開業1周年祭の真っ最中、入店直後のジャンケンで勝てば400円、負けても500円ていうアリガタイミングだったらしい(థ౪థ)

そんな特別な日だからメニューは煮干中華のワンメニュー、追加注文のチャーマヨ飯も現金対応

左から黄、赤、黒、白、桃、黒、全員揃って味替戦隊フリフリレンジャー
津軽中華・チャーマヨ丼

大事な場面のジャンケンはだいたい負けるハイボールマンは500円で「津軽中華」をゲット⋋(◍’Θ’◍)⋌

そーいえば背脂入れるか聞かれなかったなぁ、、でも背脂ナシが好みだからなにひとっつモーマンタイ

「チャーマヨ飯」税込¥300、薄くなった焦がし感ながらトップに乗ったニンニクのコクとたっぷりネギの爽快感、笑太に来たら絶対に頼むべき逸品

シットリ食感のデッカチャーシューが3枚、麺が見える角度は唯一ここだけ

味玉が増えててハイボ、ギザウレシス

たぬきは葉っぱ、キツネも葉っぱ、ハイボールマンは肉で欲望剥き出しマンに変身しちゃう

キリッとジョキッとそれでいてスッとした純・青森煮干の美味スープ、思わずサッパしたぁ、て漏れるやづ

今も大野の焼きそば屋さん製の麺だんだべがぁ、てかアッチも一回喰いに行がねばまいねべなぁ(ꀄꀾꀄ)

「てんちょー、麺を激重にしたら筋トレ効果でガチムチ勢も押し寄せんじゃねっすか?」、「なるほど」、「あでもそれなら箸を重くすればいいっすかね?」、「なるほど」、「この際もう麺にプロテインとか練り込んで」、「なるほど」、「てんちょーのばーかでーべそー」、「なるほ…コラー」、「ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ」

いまこのブログを書きながら強く思う、、一味ば振るの忘れてたぁ(;´Д`)

それでも安定してメチャ美味い、これこのまま巨大おにぎりにして懐で温め続けて雛に孵したくなるレベル

麺・メンマ・割り箸、もーどっからがどれでどれがどこまでか混乱しちゃう(;´∀`)

味玉の断面にみるトロ具合の出来、これはご飯に乗せてもパンに挟んでも美味いやづ

スッキリ煮干と一味唐辛子の相性を一度でも味わってしまうともう戻れない、だから今日だけはブラペにバイフォーナウ(•́✧•̀●)

巻くためにここ来た、もう巻かずにはいられない、いや巻くために生まれてきたに違いない、そんなこと言い出す人には要注意、

こんなんやって写真撮って笑ってるようなヤベーひとの可能性が高い(-̀◞▥◟-́)

パンプルピンプルパムポップンピンプルパンプルパムポップン、瞬で喰いきるハイボになぁーれっ♪(´ ◕◞౪◟-)-☆

やっぱり二日酔いにはラーメンこそ至高、どんな美女のひざ枕よりも、、ねッ!(⑉་ ⍸ ་⑉)キャッ

立つ鳥あとを濁さず、痕跡消してホッとするナチュラルクリミナルなハイボは喜んで拭いて帰ってく(◜௰◝)
HRP:28 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。
スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 信じて喰うのも信仰やんけ
麺 :☆☆☆☆☆★★:5 よっしゃよっしゃ極太やんけ
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 うんうん最高すぎやんけ
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 食べるためならどこまでも
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 1周年記念価格500円(通常営業時650円)
行って喰えばわかる唯一無二の説得力
鬼の二日酔いでこの日ハイボールマンが目指したのは【ラーメン笑太】。
奇しくもちょうど一周年祭の真っ最中、提供するのは人気の朝メニュー【津軽中華】ワンメニュー。
しかもジャンケンで勝てば400円、負けても500円ていう鬼サービスっぷりで、まさに店名通りの笑いが止まらない朝迎えちゃうこと間違いなし。
これぞザ・純青森煮干なジョキッスキッなスープに、これまたうどんよりもウドンみたいな極太ウネ麺、まるでこれでもかと言わんばかりに入ったチャーシュー、そして特徴的な笑太メンマ。
食後にはきっと思わずあのセリフが漏れ出ちゃう、「サッパしたぁ」と。
さらにここ行ったら頼まない選択肢ゼロの【チャーマヨ飯】、200円だった今年1月から比べ50%アップの300円、それでもこの納得感と満腹感からみればかなりにお得。
ほんと朝ラー満足度は市内でも指折り、行って喰えばわかる唯一無二の説得力。
笑太、やっぱしやるでばな、、ってことを再認識したこの日のモーニングだったとさ、、ごちそうさまでした(/●◔∀◐●)/
店舗情報
ラーメン笑太(らーめんしょうた)
営業時間:7:00〜14:00(土日は15:00まで)
定休日:月曜
駐車場:目の前に8台分くらい
※記事掲載時点の情報です
位置情報
あわせて読みたい関連記事



コメント