MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

むつ市【ラーメン処 吾作】で喰う熱々ニラレバまみれのサラレバメン

2023 6/25
ランチ
サラレバメン むつ むつグルメ むつぐるめ むつランチ ラーメン処吾作 レバニラ レバニラ餡掛けモヤシソバ 吾作
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. むつ市【ラーメン処 吾作】で喰う熱々ニラレバまみれのサラレバメン

へいへいほーと木を切る男、与作。

むつ市十二林のラーメン処、吾作。

そしていっつも靴下かたっぽどっかに行っちゃうヌケサクハイボールマン。

一見、何のつながりもなさそうな三者の運命が、この日ついに重なる。

、ってことでちょっと与作歌ってむつの吾作さサラレバメン喰いに行ってきたッ!٩( ᐛ )وヘイヘウホッ

【目次】

ラーメン処 吾作

一方通行道路沿いにあるのでおなじみのむつのラーメン処まで、どこでも行っちゃうハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


車は店舗前に3台停めれる他に、13-4台はいける広大な第二駐車場も


店入ってすぐにカウンター5席分、さらに、


奥には住宅部分と兼用の小上がりが大小5卓、ちなみにトイレ借りたい人はちゃんと断った上でこの右手奥まで進むべし(*´◉◞ρ◟◉)σ


水は2杯目からはセルフサービス、ただしちょっとクセのある給水機だから心の目で汲むことが大事


調味料容器のペタニキ度は40ニキぐらい、もはや期待しかない


サラレバメン

オーダーしたのは「サラレバメン ¥730」、聞いた事ない言葉の響きだけで選んだといっても過言じゃないインスピレーショングルメ


そのキャッチコピーは”お皿で食べるレバニラメン”、茹でた麺にレバニラモヤシの熱々餡をかけた、吾作が世界に送る意欲作(*´﹃`*)


そのボリュームは圧倒的、写真から感じとるイメージよりぜんぜん多い


そして問題なのが麺の全容が見えてないってこと、つまり具と麺の食べ進めるペース配分がとれないやづ(;☉_☉)


おっふスプーンも要るなこりゃ


レバーとニラ以外にもモヤシやらキャベツやらでかなりの具沢山、ってことはレンゲも要るなこりゃ(´ゝ౪◔`)


まずは中から麺を引っ張り出したところでご挨拶、はんずめましてぇハイボールマンですぅ(•́✧•̀●)


そしてさすが餡かけ、ふーふーして喰っても鬼アッツ(๑˙❥˙๑)


その味わいは意外にもアッサリ強めの薄口仕上げ、つまりそれって独自カスタマイズに腕が鳴るってことだでば(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


腹に余裕あるなら小ライス頼めばさらに良し、レバニラ丼にしてガブムシャゴックン出来るもん(ತ◞౪◟ತ‵)


まずは一味唐辛子で様子を見よう、トロミに負ける分気持ち多めに振るのがポイントね(´◔౪◔)◞


そして酢は絶対にマスト、大事なのは体溶けるまで入れるって強い気持ち(๑๏ಎ๏๑)◞


ふぅ、しかし見事に減らねぇじゃ、おちょぼ口に生まれ変わったかと錯覚するぐらい減らねぇじゃ


だけど頑張れ負けるなハイボールマン、もうすでに周りが引くぐらいの汗ダクっぷりでもとにかくファイトだハイボールマン


ラストスパートは追いの一味をパパッとね( ´✧≖◞౪◟ゝ≖)


これで貧血とかなったら逆に奇跡だって喜ぼう


「すいません、スプーンとかって貰えます?」、って自然に言えない自分の小っちゃさがほんと好き( ◕ ਊ ◕ )


アントニオはいぼ「いつ何時、どったやづでも喰う」


帰りはとにかく来た方と逆の方、あとは運とセンスで抜け出して( ´ ਊ ՞ )ゞ


与作は木を切り吾作は胃を使う

ハイボールマンがむつに現れた!

んで【ラーメン処 吾作】に来ちゃってた!

どこかクールな接客がウリのカッチャに伝えたオーダーは【サラレバメン】税込730円、だって店のイチオシっぽかったからッ!ψ(`∇´)ψ

って今日もうるさいハイボールマン、やっぱり満足して喰ってきた。

丼じゃなく“皿”に入れた、”レバ”ニラモヤシ餡のかかった”麺”料理、略してまんまのサラレバメン。

これでもかの量でたっぷりとかかるあっさり薄味仕上げの熱々餡、中から引き出した中華麺と合わせて喰えば、ホフッアヂッホフホフウンマッてなること間違いなし。

ただしこれから行かれる人はイッツウ逆走だけは要注意、センスと運を頼りに脱出するまでが吾作です。

、ごちそうさまでした(^。^)

店舗情報

ラーメン処 吾作(らーめんどころごさく)

所在地〒035-0067 青森県むつ市十二林2−1
営業時間11:00〜20:00
定休日なし
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場店舗前に3台分、斜め向かいに第2駐車場で13台分ぐらい
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

通常メニュー
サラレバメン
お得なセットメニュー
夏メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ランチ
サラレバメン むつ むつグルメ むつぐるめ むつランチ ラーメン処吾作 レバニラ レバニラ餡掛けモヤシソバ 吾作

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 青森の朝の大定番【高長まるしげ】で今日も安定の大アブラ
  • おいらせ町【新鮮ホルモン市場】で人気No.1の「激煮干し」とモツ煮丼

関連記事

  • ヤマモリ朝ミソ界のスーパースター【あらそば】が、むつ市大湊から大平町へ移転済と聞きまして
    2025年6月4日
  • むつ ら~めん大國跡地にオープンの新店【らーめんロビン】で「特製ROBIN式濃厚白湯ラーメン」
    2025年5月31日
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
  • お宿で新鮮魚介のむつぐるめ〜【御食事処いち】の「ひらめ・まぐろ漬丼」に真イカを添えて
    2025年2月25日
  • 移転前ラストデイに喰う山より高い味噌ラーメン〜むつ大湊【あらそば】チャーシュートッピング
    2025年2月16日
  • 【自家焙煎 むつの珈琲店】ビターな甘さで人気の「チョコクッキーフラッペ」を飲んで喘ぐ
    2024年9月27日
  • お得な豪華を求めてむつぐるめ〜寿司【にぎりどってん家】のランチ限定「海鮮丼」
    2024年9月17日
  • 山のふもとで山を喰う〜むつ名物【あらそば】の味噌ラーメンに背あぶらトッピングを登る
    2024年8月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • ついにオープン迎える県内初上陸【丸源ラーメン】に、前乗りで行って「ねぎ肉そば」を狩る話
    ラーメン
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • なんでこんな所に寝起きのハイボ〜青森市中央卸売市場内【市場食堂】で肉米麺の牛バラセット
    2025年11月28日
    ラーメン
  • 【ラーメンビヨリ】のマンモスウルトラめすぎる超絶人気の期間限定「たんたん麺」に呪われる
    2025年11月27日
    ラーメン
  • 朝ラーから人気の【中華そば丸正 滝本商店】で赤と青を合わせた”虚式”ムラサギな油そば
    2025年11月26日
    ラーメン
  • つまり朝からクスリの代わりに飲む一杯〜【津軽煮干中華 勝三郎】で大セアブラオイニボシ
    2025年11月25日
    ラーメン
  • 三戸郡階上【観音茶屋 東門】でウニご飯と階上早生ソバが一緒の数量限定「そばセットA」
    2025年11月24日
    ランチ
  • 県内初上陸【すたみな太郎 PREMIUM BUFFET】そのオープン初日、喰って呑んで撮ってきた
    2025年11月23日
    新店情報
  • 八戸でお得な朝ラーキメるなら【ラーメン家 三八】のシャモロックに無限ライスで800円
    2025年11月22日
    ラーメン
  • 惜しまれつつ明日閉店〜カッチャ元気で激安すぎる【惣菜田中】で金曜限定「シーフードカレー」
    2025年11月21日
    テイクアウト
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2023年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月   7月 »
タグ
カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (59) デカ盛りランチ (93) ラーメンくめちゃん (41) 二郎インスパイア (48) 二郎系 (135) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (91) 五所川原ラーメン (66) 八戸グルメ (62) 八戸ランチ (57) 八戸ラーメン (47) 八戸食べ歩き (49) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (388) 弘前ランチ (376) 弘前ラーメン (271) 弘前食べ歩き (366) 担々麺(坦々麺) (40) 新店 (262) 新店情報 (261) 新店狩りのハイボールマン (60) 朝ラー (184) 朝ラーあおもり (196) 期間限定 (175) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (58) 爆盛りランチ (46) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (667) 青森ランチ (603) 青森ラーメン (520) 青森朝ラー (235) 青森食べ歩き (700) 非公認あおもり朝ラー大使 (41) 黒石グルメ (57) 黒石ランチ (52) 黒石食べ歩き (48)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】