
検診終わって初の週末、それはハイボールマンがもっとも死に近づく時間。
とにかくもう呑みすぎる。
それだけならまだしもツマミだアテだって際限なく山ほど喰って、喉詰まれば大変だってまーた呑む。
しかも怖いのが眠気の壁を超えたとき。
ほぼ無意識のまんまに湯を沸かし、自宅在庫のカップラ棚の前で仁王立ち、からの一番濃さげなやつにお湯注ぐ。
そして出来上がる朝顔パンパンボールマン。
もう、何も、、怖くない、、ってことでちょっと朝ラー喰ってくるッ!(o´Å`)バッドモーニン
中華そば 山ちゃん

確かな腕と技で喰う者たちの舌を唸らせる元気プラザ横の実力店に、言葉浮かばないときほどすぐ唸ってごまかすハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾

朝7時から営業始まる山ちゃん、店内は5人分のカウンター席もあれば、

宴会対応サイズの小上がり席も全4卓、それらすべて朝の一番から全開放だから結構な人数で行っても大丈夫(´Δ´)

手打ちの中華か海老しょうゆラーメンか、なに頼むにしてもミニチャーシュー丼だけは頼むつもりでやってきてまして(*´∇*)

あらこんなところに季節の風物詩

「待ってる間昆布でも食べててー」、「あっえっあっおっふあざまっす」、「うわーハイボだハイボが出たぞー」、「あっいやハイボはハイボでも良いハイボの方で…」、「うわーウンコ味のカレーの話してるハイボが出たぞー」、「とっとにかくほんとごめんなさーい」

でこれがまた美味い、トロッとした食感とほのかな甘さ、熱々ご飯にベストマッチ

卓上調味料の多さは特筆、なかでもカプサイシン系の充実ぷりがこだわりの強さをのぞかせる (。・ε・。)

朝よりランチを楽しみたい派のオツレサマ、あっさりしたものを、って意気で「手打中華 ¥780」をご注文

もう、見た目で伝わってくる丁寧な仕事ぷり

いつかここのチャーシュー麺喰おうと思ってたハイボにとっては好都合、海老ミソじゃないスープも味わいたいと思ってたもんで、

そしてこれがまた美味い、フワッと香る甘さの中にスッとした清涼感もあり、次こそチャーシュー麺だと決まった瞬間(。-ω´-)
海老みそラーメン&ミニチャーシュー丼

こちらハイボールマンオーダーの「海老みそラーメン ¥900」、大つくほどのザ・定番で誰にでも勧めたい激ウマ料理

乗せ具はチャーシュー2枚に味染みメンマ、ムキエビ数尾に青ネギいっぱい

店入った瞬間からうっすら香ってるエビガマリ、それが今は目の前にエビスチーマー置いてる気分

その気になればチャーシュートッピングも出来たのに敢えてそれをしなかった理由、

そう、なんなら家出る前からずっと心に決めてた「ミニチャーシュー丼 ¥350」を頼むから

朝からこんなん喰ってたら今日一日は幸せパワーで頑張らねばまいねべなぁ、やる気スイッチどこやったっけなぁよーしやっぱやらねがなぁ(●´∀`)
朝から喰う

ひと口目から身体の芯にガツンと響く海老エキス、これは旨味のキースリチャーズ

かつては有頭エビ入りだった山ちゃんの海老みそラーメン、個人的には手も汚れないし食べやすいムキエビはメリットしかない

チャーシューはホロホロ系、どうしても箸でつまみ上げたいリフト厨は序盤のうちに仕掛けよう(*`皿´*)

この麺が美味い、ムチッとした食感がクセになる中太麺がスープとほどよく絡んでもう最高

「てんちょー、朝だってのにまたまたハイボが来ちゃってます」、「むくんでた?」、「えっ、あっかなり」、「目もうつろで喋りも怪しい?」、「まるで極度の二日酔いみたいです」、「だからだよ」、「えっ?」、「呑みすぎた翌日には喰いたくなるもんさ」、「なるほどさっすがてんちょー、ルイトモー」、「わっはっは」、「あっはっは」

そんな酔っ払いは朝からでも肉ご飯がだーいすき、好きすぎて好きな自分のこともやっぱ好き(´∇ノ`*)

口の周りマヨネーズでギッタにして喰うのが正しい作法

おっふエビちゃん、ところでモエちゃんどしてらばぁ(* ̄m ̄)

正しい状況判断できないのが二日酔い人間のアイデンティティ、その場にある一番ヤバそうなのをパパッとねヽ(´▽`)

ハバネロ系の辛さ vs エビミソのエビ、エビ圧勝

チャーシューチャンスは2回きり、一枚は麺を鷲づかみにするための優しいミトンとして( ´艸`)

もう一枚は麺とかムキエビとか置いたぐらいにしてクルンと巻いたら持ち上げて、、

「あーせんせーまたまたハイボくんが巻いてまーす、20年以上やってる確定拠出年金の運用益が目も当てられなくなればいーと思いまーす」

にしてもやっぱり美味しい山ちゃんのエビ味噌、フランス行ったら5,000円は取られる完成度(_≧Д≦)ノ彡☆

何がいいって大将の人を愛する空気感、大将の顔入ったうちわだったら振っても良いって思える人柄
HRP:30 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。
スープ:☆☆☆☆☆☆☆:7 やっぱ美味
麺 :☆☆☆☆☆☆★:6 マジで美味
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 チーズ振りたい
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 やんだわぁ美味だわぁ
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 900円
エビちゃん山ちゃん
鬼むくみフェイスなハイボールマン、朝から【中華そば 山ちゃん】にやってきた。
店入った瞬間からかすかに香る海老の声。
、こっちのエービはあーまいぞー、こっちのエービはうーまいぞー、とにかくエービがきましたよーっと、
もはや無意識のうちに頼んでた【海老みそラーメン】税込900円、そして【ミニチャーシュー丼 ¥300】。
それは魂に刺さるエビ。
ひと口飲んだ瞬間から口はンッフゥしか発せなくなるし、毛穴からエビオーラ噴き出るし、やがてはおでこに”幸”の字浮き出る始末。
麺はもちもち中太麺、スープの絡まり具合もちょんどよく自然と喰うペース進むやづ。
かつて有頭だったエビも、時代の変化か今はぷりぷりムキエビに、だけどそれが変な煩わしさもなくて逆に良き。
特にハイボみたいな鬼ペースで喰うタチなら尚更、ウッマッウッマッてうちに瞬く間に喰っちゃうハズ。
次はチャーシュー麺かそれとも海老のつけ麺か、悩んで悩んでまた海老みそ喰うべなぁ、
そんな予感しか湧かない、とある日のモーニング山ちゃんだったとさ、、ごちそうさまでした( ・∇・)
店舗情報
中華そば 山ちゃん(ちゅうかそばやまちゃん)
所在地 | 〒030-0962 青森県青森市佃2丁目20−2 |
---|---|
営業時間 | 7:00〜15:00 |
定休日 | 木曜 |
オーダー | 口頭 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | あり |
備考 |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します


位置情報
あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい[かこきじ!]


コメント