MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

麺屋鈴2号店(パーラーBOSS店)のニボ二郎

2018 10/09
ラーメン
むつ 二郎系 麺屋鈴
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 麺屋鈴2号店(パーラーBOSS店)のニボ二郎

前回記事で、またひとり孤高のツーリングに出かけたことが明らかになったハイボールマン。。

SR400ハイボールマン号のドコドコな鼓動に揺られ、考えてることったらアレっきゃない( ゚Д゚)

「な・に・を・喰・う・が・な・?」、、コレっきゃない。。

でもでも実は決めてあるのさ。。

だいぶ前からチェックしてはいたものの、、どうしてもその距離から行けずにいたあのお店。。

下北半島において一番の勢いとまで謳われた、、そう、あの「麺屋鈴」グループ!

しかも市内3店舗の中でも、通称「2号店」で食べる、二郎系の奴が実は今回の旅の、、目的だったのさ!(*´Д`)

浮かれた半グレ中年男の真骨頂をば、、見せてやるけんね!!(‘◇’)ゞ


パチンコ屋さんの駐車場内にあるとは聞いてたものの、、まさか換金所と同じ建物だったとは。。中でつながってんのかな?


店内はちょうどいいサイズ感。。二郎系特有のアノ香りが店内をやさしく包んでます(´Д`)


予備知識無い人間にとってはあまりにも不親切な券売機周り。。料理写真もなければマシやマシマシの盛りっぷりもわかりません。。


まあこの辺も特筆するようなのはありません、よく見る光景です(-ω-) ちなみに一旦座ると周りにトッピングメニューはありません。もはやトッピングチャンスは券売機前に立った時のみと覚悟しなきゃってことです(´Д`)


カウンター周辺で特筆するとしたら、二郎な店には珍しいこの日本酒コーナー。。飲み比べセットなんかもあって、ココだけ見るとまんま居酒屋。。ラーメンにポンシュ、、うーん果たして合うの??そして客のほとんどが車で来てると思われるパチンコ屋さんの敷地内で、、、いいの?(´・ω・;;)?


そんなこんなでラーメン到着。。上角度から見るとまぁまぁ大したことありません、、が、、、、


横から見るとこんな感じ((+_+)) しっかしこの丼、ずいぶんと下に向かって絞られてます。。こりゃコンビニ弁当の容器によくみられるような、かさ上げ方式だべな( ゚Д゚)


均一なサイズに揃ったアブラで、なんとなく全体的におとなしめに見えてしまうのはなんでだろう?


ニンニクは2種類。。奥が生ニンニクで手前がフライドニンニク。。なんか違うんだよなぁ、、(;´Д`)


チャーシュー、、二郎系でいうところのブタも2種類。。ペラペラな布チャーシューにコロコロした角チャーシュー


そんなペラペラな奴にだって五分の魂。。ドンブリひっくり返す前に一時退却。そこで待っとれこの薄っぺら野郎(´Д`)


超逆三角形ドンブリでの天地ガエシはもはやE難度(‘;’) それをスマシガオでかますスガシカオ、もといハイボールマン(-ω-)/


下から引っ張り出した麺がまた、、、軟らかすぎてベッタベタのひどい麺(;^ω^) まるで少ないお湯で長いこと茹で続けたうどんみたいな、、隣の麺にくっついてケバ立ってるような(-_-;)


ヤサイの茹で加減はバッチリなんだけどなぁ、、ジャキジャキしててハイボールマン好みの仕上がり。。だからこそ麺が惜しい(;´Д`)


コロコロチャーシューもこれといって特徴は、、ないかな((+_+))


煮干しというよりはカツオ節&魚粉味の麺屋鈴ニボ二郎。。ブラックペッパーだけは裏切りませんいついつまでも( `ー´)ノ


ドンブリハミダシのインパクトよりもはるかに少なく感じました。。それだけカサマシがスゴイのか、、それともハイボールマンがヤバいのか。。(;’∀’)


HRP(Highballman’s Ramen Point):15 Point ⇒HRPランキング2018
スープ:☆☆☆★★ カツオ節で魚粉
麺  :☆☆★★★ べったべたなべっちゃべちゃ
具材 :☆☆☆☆★ ヤサイは良し
雰囲気:☆☆☆☆★ 私語おおいね
値段 :☆☆★★★ 880円

二郎て何だぁ?
男かぁ?女、、いや男の名前だなぁ?
あーあー太郎さんとこのアレがぁ?

そんな二郎初体験の人たちにとってはほんとナンダコレな食べ物、それが二郎。。
それでも下北在住の二郎フリークにとっては、きっと待ちに待ったのが今回の麺屋鈴。。

県内のこーゆーラーメンを食べ歩くハイボールマンにとっては、、
うーーーーん、、、、うーーーん(;´Д`)、、、アラ??、てのが正直なところ(;^ω^)

でもきっと今回のニボ二郎はある意味2番手なメニュー。
フラッグシップの「二郎系」なるやつはまたきっと違うのかも知れん。。

これぞ二郎沼。
もがけばもがくほど深みにはまる。
行くも地獄なら退くのも地獄。
どうせ地獄に堕ちるなら、、笑顔で渡ろう三途の川。。

ということで、次回記事は恐山編、、、、気が向いたらアップします。。乞うご期待♪


<麺屋鈴2号店(パーラーBOSS店)>
営業時間: 11:00~15:00、17:00~22:00
定休日:月曜

ラーメン
むつ 二郎系 麺屋鈴

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • ひとりツーリング in 下北
  • ハイボールマンの霊場放浪記「恐山」

関連記事

  • 小旅行のシメにはヤマモリを〜【俺の生きる道 つくば店】でラーメン300gの全マシ頼む帰り道
    2025年4月12日
  • 春の訪れと腹パン気分〜弘前早稲田【ラーメン謝】で詰め込む「まぜそば300g全部マシキクラゲ」
    2025年4月3日
  • イオンモール下田2F【らーめん処しょうらく】で登るスタミナラーメン大ヤサイマシダブルの崖
    2025年3月31日
  • JR仙台駅から徒歩3分、資本系ヤマモリ【ラーメン豚山 仙台駅前店】で小ブタヤサイアブラマシ
    2025年3月9日
  • ブログ2,000記事&フォロワー10,000突破記念に塩ブタチーズの山を喰う【ラーメンくめちゃん】
    2025年2月24日
  • メリークメスマス2024〜聖なる夜に【ラーメンくめちゃん】の冷凍自販機で作るクメチ鍋
    2024年12月25日
  • キング・オブ・ヤマモリ【ラーメンくめちゃん】で「みそ小ラーメン」に特製ネギトッピング
    2024年12月13日
  • ヤマモリ秋の腹パン祭り〜弘前早稲田【ラーメン謝】のラーメン200gアブラマシヤサイマシマシ
    2024年10月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2018年10月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】