MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

奥薬研温泉 かっぱの湯で汗流す

2018 10/11
温泉/サウナ
かっぱの湯 むつ 下北 奥薬研 温泉
  1. HOME
  2. おでかけ
  3. 温泉/サウナ
  4. 奥薬研温泉 かっぱの湯で汗流す

恐山の地獄らへんから猛ダッシュでバイクにまたがったハイボールマン。。

次の目的地である奥薬研までのおよそ10㎞。アップダウンな山道をひたすら安全運転で走り続けた。。

間に合うか??

もし間に合わないと、、もうあの辺まで行って何すりゃいいんだ、、!(;´Д`)

ハラハラ、ドキドキ、、そして見えてきた薬研温泉の案内板( ;∀;)

超さびれまくってる薬研温泉郷からさらに進むこと数㎞、、道路上のサルの大群にも負けず、ようやく到着。。

時計を見ると終了時間15分前、、、!

ありがとう神様、、いや恐山のイロイロなアレたち、、、( ;∀;)

ハイボールマン、、普段のヨゴレとか加齢臭とかもうとにかくキタナイの全部、、ここで落としてくるね、、!(‘◇’)ゞ


ルールオブかっぱの湯。。これを守れない人は入っちゃダメよん(´Д`) 特に注意は家族連れやカップルさん、男女同時には入れないってことだけはお忘れなく(-ω-)/


45℃の風呂温度とはいったいどのぐらい熱いんだべ、、まだまだこの時には楽天的な温泉おじさん(‘ω’)


かっぱの湯がなぜかっぱの湯と呼ばれることになったのか、、そのルーツが記されています。。年老いた半裸の何者かが、葉っぱかぶって夜中に踊ってる、、断言しましょう、それは変態です(*´Д`)


時間もないんでウヌウヌと階段を駆け下ります。。この時点で浴場内がちょっと見える


脱衣所は超簡易的かつ必要十分。。ハイボールマンが息切らして入ってきた時には既に先客が、、敵か?、、それとも味方か?、、警戒を解くことなく一瞬でスッポンポンになるハイボールマン(*´ω`*)


当温泉はロック付きのロッカーも備え付けてございます。安心しておくつろぎください(´Д`)


予想以上に広かったお風呂。。お湯のチャプチャプ、風の通り抜ける音、そして激熱45℃の源泉(;´Д`) 45℃はバイクで冷えた体にとっては刺激が強すぎました。。誰もいなかったらキャッ!て言うやつ((+_+))


お湯は無色透明でサラサラした肌触り。。こんな年中二日酔い脱水おじさんのお肌には、きっとすんごく効いてるハズ、、、!!


先客さんとカッパ像のシュールなコラボレーションツーショット。。ハイボールマンが入ってから出るまでの約10分間、カッパ像同様に同じポーズで動かないおっさん。。もしや彼も像だった、、のか?(;´・ω・)


クラスに一人くらいはいそうな見た目をしていたカッパ像。。なんだその手は、、何かくれってか?、、バカ野郎!何か欲しけりゃ一芸のひとつでも見せやがれこーのオカッパ野郎!、、、ハッ、もしかしてオカッパ頭て河童からきてんの??Σ(゚□゚;)


岩々した風呂のヘリから身を乗り出すとすぐそこは大自然。。こりゃあやばいね、ストレスなんてどっか吹き飛んじゃうくらいのスケール感だね、、そしてたぶん写真じゃ全部伝わらないやつだね。。


溢れた温泉はそのまま川へ流れ出る仕組みになってます。。おじさんおばさんたちから剥がれ落ちた皮脂がそのまま川へ。それを養分とした生き物たちが丸々太っていずれは食卓に。これぞロマン(*´Д`)


鉄アミアミの天井と木のスキマ格子。バックの緑とのコントラストがまた美しい。。あーここで酒呑みたい、お湯熱いけど(‘_’)


ある意味スキマだらけの壁天井から届く、自然からの贈り物。。水面に揺れるカエデの葉を見ながらやる大吟醸。。あー酒呑みたい(´Д`)


温泉を形作る、大小さまざまな岩たち。こんなキレイなコケもあって本当癒されます(´Д`) ちなみに奥入瀬あたりではコケ鑑賞をするコケガールってのが出没してるのだとか。。ならコケオジサンもあってもいいかと思ったハイボールマンでした(*´ω`*)


普段の行いが良いために、無事に入浴ミッションを完了したハイボールマン。

奥薬研なんてそうそう来ることもないし、ちょっとこの辺プラつくかな。。

そういえばこの先にレストハウスなるものがあるようだ。。

ソフトクリームぐらいはあるでしょ、、、と軽い気持ちで考えていたハイボールマン。。

そう、、この時はまだ、、まさかあんな事になるとは、、、思いも、、よらなかったんだ、、。

、、、つづく(;´Д`)


<奥薬研温泉かっぱの湯>
営業時間: 7:00 ~ 17:00 (水曜午前清掃)

温泉/サウナ
かっぱの湯 むつ 下北 奥薬研 温泉

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • ハイボールマンの霊場放浪記「恐山」
  • 奥薬研 夫婦かっぱの湯でひとりハイボールマン

関連記事

  • かっぱのゆが営業再開したからサウナ上がりの【食事処かっぱ】でラーメンにミニカツ丼でキメる
    2024年5月2日
  • むつ大湊【あしざき食堂】の冷やし担々麺で初夏の部活帰り気分
    2023年6月29日
  • むつ市【ラーメン処 吾作】で喰う熱々ニラレバまみれのサラレバメン
    2023年6月25日
  • むつ市で朝から山を喰う〜あらそばの味噌ラーメンにチャーシューTP
    2022年9月30日
  • むつ市「関食堂」〜超老舗精肉店でボリューミーすぎるカツ丼を喰ってみた
    2022年9月26日
  • むつ市 お食事処&喫茶「外苑」でブランチで楽しむチャーシューメン
    2022年6月28日
  • むつ市とまぶモール向かい お食事と喫茶ココで大定番の「ハンバーグ定食」を食す
    2022年6月25日
  • むつのスキヤキレストラン しらかわ食堂のカツカレー
    2022年3月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2018年10月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】